【サイレントヒルf】プレイヤー視点で会ったばかりの「友人」が死んで感情移入できる?
【サイレントヒルf】プレイヤー視点で会ったばかりの「友人」が死んで感情移入できる?
89: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:08:48.60
(プレイヤー視点で)会ったばかりの「友人」が死んで感情移入できる?
駄菓子屋閉店のとこ茶番にしか見えなかったわ
制作の頭の中では友人なのかもしれないが
後半に持ってくる場面でしょあれ
駄菓子屋閉店のとこ茶番にしか見えなかったわ
制作の頭の中では友人なのかもしれないが
後半に持ってくる場面でしょあれ
90: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:11:09.32
>>89
あれは物語の導入的な立ち位置だと思ってたわ
あれは物語の導入的な立ち位置だと思ってたわ
95: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:20:03.01
>>89
逆に導入部分が短いのもいいって声が評価にあるよ
確かに感情移入も大事だけどそれこそ貴方方の嫌いな長々ムービーゲーになるよ
逆に導入部分が短いのもいいって声が評価にあるよ
確かに感情移入も大事だけどそれこそ貴方方の嫌いな長々ムービーゲーになるよ
102: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:30:46.14
>>89
あくまで導入部だから完全に感情移入しきる必要まではないかもしれないけど
「これでいつでも駄菓子が食べられるね…」みたいなノリにはついていけなかったし、なんなら今改めて観ても多分ついていけない
あくまで導入部だから完全に感情移入しきる必要まではないかもしれないけど
「これでいつでも駄菓子が食べられるね…」みたいなノリにはついていけなかったし、なんなら今改めて観ても多分ついていけない
103: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:33:51.74
>>102
あの駄菓子屋シーンの台詞ちょっとホロっと来たけどな
その後殺してるあたり病んでるなぁと思ったけどw
あの駄菓子屋シーンの台詞ちょっとホロっと来たけどな
その後殺してるあたり病んでるなぁと思ったけどw
104: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:35:06.83
雛子はそういう芝居がかったセリフ言うやつだぞってプレイヤーに知らしめるパートだと思ってたわ
友人たちの演技もこのゲームはこんな感じっていうやつ
友人たちの演技もこのゲームはこんな感じっていうやつ
132: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 13:29:20.07
友人たちの言動がアレなのは稲荷勢力がJK雛子の心をぶっ壊すために狐パワーで誇張してるんだろ