【サイレントヒルf】演者の演技が下手すぎんか
【サイレントヒルf】演者の演技が下手すぎんか
169: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:38:58.06
と言うか演者が下手すぎんか
188: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 09:31:30.10
>>169
声優じゃないし
声優じゃないし
192: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 09:36:16.01
>>169
俺は結構好きだけどなぁ
サイレントヒルにアニメぽい声優合わないと思うから修の演技臭い所や両親が棒なとこも気に入ってるわ
俺は結構好きだけどなぁ
サイレントヒルにアニメぽい声優合わないと思うから修の演技臭い所や両親が棒なとこも気に入ってるわ
221: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 10:52:43.01
>>169
上手な演技の定義にもよるな
アニメ演技じゃないと認めないのか
ドラマ演技にしても下手だと感じるのか
どっちなんだい?
上手な演技の定義にもよるな
アニメ演技じゃないと認めないのか
ドラマ演技にしても下手だと感じるのか
どっちなんだい?
189: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 09:33:55.85
俺達は声優の大げさ鼻声演技に馴れすぎたんだよ
197: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 09:46:29.60
棒っぽいのは悪くないし逆にお姉ちゃんの声優演技のほうが浮いて感じた
でも父親だけは棒とかいうレベルじゃなくて、そもそも父親のセリフに聞こえなくて無理だな
父じゃなくてドラ息子の演技なんだ
でも父親だけは棒とかいうレベルじゃなくて、そもそも父親のセリフに聞こえなくて無理だな
父じゃなくてドラ息子の演技なんだ
228: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 10:59:50.75
さすがに演技は下手だよ
頑張ってるとは思うし叩こうとは思わないけど
頑張ってるとは思うし叩こうとは思わないけど
229: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:01:28.12
下手というか基本実写用の演技してると思う
モデリングしたキャラ動かして当てるとなんかズレる
けど上手い人がやるとアニメより実写よりだからこれもまた違和感出る
モデリングしたキャラ動かして当てるとなんかズレる
けど上手い人がやるとアニメより実写よりだからこれもまた違和感出る
235: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:06:52.39
>>229
そこへ持ってきて竜騎士のアニメアニメした台詞回しだから余計ズレが出る
そこへ持ってきて竜騎士のアニメアニメした台詞回しだから余計ズレが出る
238: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:08:57.33
>>235
竜騎士は知らんけど、むしろ感情乗ってる場面は見やすくなるよ
アニメアニメした台詞回しの意味はわからんけど
竜騎士は知らんけど、むしろ感情乗ってる場面は見やすくなるよ
アニメアニメした台詞回しの意味はわからんけど
240: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:09:49.65
>>238
ごめん自分は雛子のボソボソは気にならなかったけど終盤の感情爆発したあたりでひでぇーてなったから多分平行線
ごめん自分は雛子のボソボソは気にならなかったけど終盤の感情爆発したあたりでひでぇーてなったから多分平行線
245: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:11:58.39
>>240
つまり終盤の感情爆発してる場面がアニメアニメしてるってこと?
それ自体が何言ってるのかわからんから確かにもうなんともやね
つまり終盤の感情爆発してる場面がアニメアニメしてるってこと?
それ自体が何言ってるのかわからんから確かにもうなんともやね
246: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:12:30.86
>>240
オレもだな
頑張ってるとは思うけど…
って思う時点で下手ってことなんだよな
オレもだな
頑張ってるとは思うけど…
って思う時点で下手ってことなんだよな
248: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:14:56.16
>>246
声質自体は嫌いじゃないんだけどね…
平素のシーンの違和感は竜騎士テキストのノイズ、感情爆発シーンは演者の演技力の限界って感じ
声質自体は嫌いじゃないんだけどね…
平素のシーンの違和感は竜騎士テキストのノイズ、感情爆発シーンは演者の演技力の限界って感じ
255: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:26:01.62
俳優の演技と声優の演技は全然違うからねぇ
身振り手振りや演者との距離呼吸で微調整するから、声だけだとめっちゃ平坦に
身振り手振りや演者との距離呼吸で微調整するから、声だけだとめっちゃ平坦に
258: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:27:52.45
普段からアニメとかゲームでプロの声優に慣れてるとやはり雛子の演技は違和感ある
264: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:46:42.53
実写日本人顔だとこの演技だよなぁって思う
個人的に洋画のアメリカ人とかは声優の吹き替えに慣れてるけど
中国や韓国の映画・ドラマの吹き替えは違和感感じまくってしまう
個人的に洋画のアメリカ人とかは声優の吹き替えに慣れてるけど
中国や韓国の映画・ドラマの吹き替えは違和感感じまくってしまう
268: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:00:41.63
今までのサイレントヒルもモデルの人と声は同じ人でやってたみたいだからな
日本語じゃないから演技の上手い下手がわからなかっただけで
日本語じゃないから演技の上手い下手がわからなかっただけで
277: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:35:10.37
リアル寄りとかなくさ、現実であの喋り方されたら違和感しかないんだから
単純に演技が下手くそなだけだと思うが
例えば実写ドラマ化してあの声の演技されたら、違和感なく普通に聞こえるかって考えたけど、そんなわけ無いとなった
単純に演技が下手くそなだけだと思うが
例えば実写ドラマ化してあの声の演技されたら、違和感なく普通に聞こえるかって考えたけど、そんなわけ無いとなった
280: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:44:42.16
>>277
ドラマのセリフを声だけで聞いたらよくわかると思うけど、身振り手振りがセットやねん
映像として作ってるせいでそこがズレるやつ
真顔で喋るシーンでさえ作った映像と実写ではまるで別物になるからな
ドラマのセリフを声だけで聞いたらよくわかると思うけど、身振り手振りがセットやねん
映像として作ってるせいでそこがズレるやつ
真顔で喋るシーンでさえ作った映像と実写ではまるで別物になるからな
278: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:37:16.85
ドラッグで朦朧としてる演技は明らかに下手だと思った
演者は勉強のため1週間くらい吸ってこい
演者は勉強のため1週間くらい吸ってこい
287: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:51:38.34
最初の親父の声は平坦やなと思った。後半の姿付きのシーンだとめちゃくちゃ合ってる声だったが
顔も映らない声だけのシーンだし、もう少し大げさに声震わすとかしたら自然そう
それ言えるとしたら音響監督?的なポジションの人だろうけど、ゲーム会社でプロの俳優相手に指導できる人とかいないか
顔も映らない声だけのシーンだし、もう少し大げさに声震わすとかしたら自然そう
それ言えるとしたら音響監督?的なポジションの人だろうけど、ゲーム会社でプロの俳優相手に指導できる人とかいないか
289: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 12:53:09.29
>>287
お父さんはラストであーそういうって納得出来ると思う
キレてるんじゃなくて演技だし
お父さんはラストであーそういうって納得出来ると思う
キレてるんじゃなくて演技だし
292: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 13:08:08.11
父親は妻に宛てた手紙の内容からも雛子に土下座している方が本性
本来は優しく妻に頭が上がらない男が無理して昭和の男を演じている故の違和感
本来は優しく妻に頭が上がらない男が無理して昭和の男を演じている故の違和感
298: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 13:18:40.89
>>292
え真相ってそれ?
それであの演技かぁうーん
え真相ってそれ?
それであの演技かぁうーん