【FFTイヴァクロ】タクティカルで敵のステおかしいのが出てくるよね
【FFTイヴァクロ】タクティカルで敵のステおかしいのが出てくるよね
539: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 01:26:20.82
タクティカルでしか今のとこ遊んでないけど
やっぱ敵のステおかしいのが出てくるよね
原作から成長率や補正率は変わってはないみたいなんだけど
イズルード戦で補正装備もない召喚がSP9で出てくるし
イズルードも8じゃなく9だった。タイマンウィーグラフも
10じゃなくてSP11だったし
やっぱ敵のステおかしいのが出てくるよね
原作から成長率や補正率は変わってはないみたいなんだけど
イズルード戦で補正装備もない召喚がSP9で出てくるし
イズルードも8じゃなく9だった。タイマンウィーグラフも
10じゃなくてSP11だったし
588: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 06:01:28.41
>>539
リボーンみを感じますね
リボーンみを感じますね
560: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 02:04:04.72
>>539
普通にイズルードとか忍者のラムザより早くてびびった
レベル低いわけでもないのにこれだからなぁ
普通にイズルードとか忍者のラムザより早くてびびった
レベル低いわけでもないのにこれだからなぁ
579: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 03:55:55.20
>>539
こういうビルド潰すような調整はやだなぁ
タクティカルにしなくて良かったわ
こういうビルド潰すような調整はやだなぁ
タクティカルにしなくて良かったわ
581: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 03:58:53.63
>>579
うろ覚えだけど原作のウィーグラフタイマンは元々SP11じゃなかったっけか?
獅子戦争ではSP抑えられてたような覚えがある
うろ覚えだけど原作のウィーグラフタイマンは元々SP11じゃなかったっけか?
獅子戦争ではSP抑えられてたような覚えがある
582: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 04:20:25.77
>>581
原作は10だよ。獅子戦争が8
タクティカルだけかはわからんがボスユニットは全体的にパワーアップしている
原作は10だよ。獅子戦争が8
タクティカルだけかはわからんがボスユニットは全体的にパワーアップしている
64: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 18:45:13.73
タクティカルの敵ナイトはしっかり硬くてウザいぞw
HPの高さも去ることながら回避率が高くて精神統一ないと物理攻撃が当たらん
HPの高さも去ることながら回避率が高くて精神統一ないと物理攻撃が当たらん
82: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 18:58:07.64
魔法系痛いからタクティカルだとフェザーマントと見切りも悪くないんじゃないのかなと思った
143: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 19:31:02.14
引き出すは装備で十分なMAT盛れるようになったらタクティカル風水士の菊一文字と村正で対複数に200↑のダメージ出る
黒魔レーゼで撃つともっとダメージ出るがベイオウーフやクラウドのサブウェポンとして200~300ダメージなら十分な気がする
黒魔レーゼで撃つともっとダメージ出るがベイオウーフやクラウドのサブウェポンとして200~300ダメージなら十分な気がする
164: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 19:41:25.20
今作というかタクティカルは何故か引き出すと召喚が強いし使いやすい気がする
PSPの時はもっと忍者で特攻してバンバン倒せて回避しまくれた気がするけど
なぜか今作だと見切りハメどる武器ガードどれも発動しなくて前衛突っ込むと死にすぎw
白刃どりが一番良い感じかね
PSPの時はもっと忍者で特攻してバンバン倒せて回避しまくれた気がするけど
なぜか今作だと見切りハメどる武器ガードどれも発動しなくて前衛突っ込むと死にすぎw
白刃どりが一番良い感じかね
187: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 19:49:26.80
タクティカルで白刃取りとか見切る縛ってると二刀流戦士突っ込ませてもあっさり死ぬね。ワンパンも難しいし
遠距離から魔法で数を減らしたりデバフで動きを止めた後、安全そうなところに突っ込んで殴り倒していく運用になる。無双とか無理。タクティカルって感じだな!
遠距離から魔法で数を減らしたりデバフで動きを止めた後、安全そうなところに突っ込んで殴り倒していく運用になる。無双とか無理。タクティカルって感じだな!
316: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 21:19:05.14
タクティカルのラファ救出ステージこれやばいなw
こっちが動く前に忍者にラファやられる、たまにHPぎりぎり残るけどレベル上げしすぎたら詰むんじゃないんかこれ
こっちが動く前に忍者にラファやられる、たまにHPぎりぎり残るけどレベル上げしすぎたら詰むんじゃないんかこれ
333: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 21:29:48.16
タクティカルでも育成縛らないとめちゃくちゃ出来てしまうのは変わらんから根本的なところはあんまり変わんねーな
まあこれでいいのかもしれん
まあこれでいいのかもしれん
334: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 21:31:35.93
>>333
自由度が高いってことですわ、これでいいと思います
自由度が高いってことですわ、これでいいと思います
374: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 22:02:20.61
うちのタクティカルべリアスさんは開幕タイタン召喚してきて
無双稲妻突きが完全に入って沈黙してずっと武闘派になってた
無双稲妻突きが完全に入って沈黙してずっと武闘派になってた
421: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 22:34:03.75
タクティカルだと敵の攻撃が痛いから、労働八号のタフさは頼りになるかもしれないな。登用してみるか
447: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 23:17:43.36
今回のタクティカルだと3章のザコにspeed10のアイテム士がしれっと混ざってたりするので、相対的にウィーグラフのspeed11は驚くに値しないw
ヤードーの召喚士もspeed9とかあるからね。こっちの召喚士なんて6だよ。羨ましいなそのパラメータのまま仲間になれよ
ヤードーの召喚士もspeed9とかあるからね。こっちの召喚士なんて6だよ。羨ましいなそのパラメータのまま仲間になれよ
475: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/05(日) 23:56:47.00
報告
タクティカルのシナリオでも物理でカンストダメージを確認
AT46ならウィーグラフもベリアスもエルムドアも地烈斬999でワンパンでした
ただし格闘じゃないと今の所出せない騎士剣なら同じくらい出せるかもしれないけどまだない
剣や短剣だと今の所499がシナリオエネミーへの最高値
これがタクティカルの与ダメマイナス補正のせいなのか単にAT不足なのかは分からない
クリアまでにものまね士であと3回ほどドーピングして確かめてみる
野良モンスターなら剣でも999出せるんでシナリオの敵だけに補正がかかっているのかもしれない
タクティカルのシナリオでも物理でカンストダメージを確認
AT46ならウィーグラフもベリアスもエルムドアも地烈斬999でワンパンでした
ただし格闘じゃないと今の所出せない騎士剣なら同じくらい出せるかもしれないけどまだない
剣や短剣だと今の所499がシナリオエネミーへの最高値
これがタクティカルの与ダメマイナス補正のせいなのか単にAT不足なのかは分からない
クリアまでにものまね士であと3回ほどドーピングして確かめてみる
野良モンスターなら剣でも999出せるんでシナリオの敵だけに補正がかかっているのかもしれない