【ゴーストオブヨウテイ】墓から蜘蛛追う場面、間に砂利坂がある所どう進めばいいんかな

【ゴーストオブヨウテイ】墓から蜘蛛追う場面、間に砂利坂がある所どう進めばいいんかな

179: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/10(金) 23:02:43.67
蜘蛛のとこクライミング前に花イベント気付いて追い掛けながら拾って
帰ってきたら花ないんだが詰んだ?

194: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/10(金) 23:34:22.44
散々言われてたけど竜蜘蛛編からラストにかけて微妙…
あと斎藤の薙刀あれディレイってやつか?
槍と違ってタイミングあわせにくくてむかついた

202: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 00:16:36.86
鬼と狐やっと終わったけど蜘蛛の喋り方がキショい
残りが斉藤親子ってわかって急につまらんくなった気がする

227: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 03:02:30.45
今回のラストのほうみたいに蜘蛛を殺さなかったり復讐は間違ってたとかそうじゃないんだ
仁みたいに志村や誉れに葛藤はあっても復讐を遂げるまでは修羅で行きたいんだ
恨みや復讐ってのはそういうもんでなければならない

230: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 03:45:12.43
クリアしたけどメインは蜘蛛で龍を釣る作戦あたりからライター風邪引いたんか?ってくらいつまんねぇシナリオになって残念だったな…最後の十兵衛死亡も雑すぎるし
まぁ総合的には十分おもろいゲームだけどツシマのが満足度は高かったわ

247: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 07:42:32.35
そろそろネタバレの不満言ってもいいんかね
蜘蛛捕らえて餌にして龍を釣るところで逆に不意打ち食らうけど、とりあえず蜘蛛処刑する余裕あるし、龍と戦うか城に行くかの選択も、そもそも龍が目の前にいて後ろ取られるんだから誰かが龍相手しないといけない状況なのに、なんかここが篤の心境に大きな変化与えたみたいになってて違和感あったわ

340: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 13:03:46.74
墓から蜘蛛追うとこ、間に砂利坂があるとこどう進めばいいんかな
ジャンプだと向こう岸届かないけど、フックとか使えるとこもないのだけど

341: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 13:10:57.95
>>340
すまん自決した
飛ぶ位置悪かっただけで届いたわ

344: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 13:13:19.29
>>341
駄目だ、生きろ。

360: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 14:57:05.20
>>341
生きろ!デバッグ作業に戻るんだ

343: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 13:12:11.92
>>340
右寄りだと落ちるとこかな?飛び移る先の左側寄りで飛んでみて
違ったらごめん

375: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 16:01:28.70
蜘蛛が墓から逃げて種子島撃ってくるとここっちから種子島でヘッショした(赤い☓出た)けど何事もなく撃ち続けてきたわ

549: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 00:47:04.57
龍と斎藤が来たところでとりあえず蜘蛛斬ればよかったじゃん
そんでなんで龍が目の前にいるのに一緒に来ないのを咎められるんだよ、ガキ一人テメーで守れねぇなら武士なんかやめちまえザコ助が

613: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:16:43.30
龍戦と蜘蛛戦めちゃくちゃ苦労した
武蔵は手玉に取れるぐらい慣れたが距離とって差込攻撃と蜘蛛の攻撃パリィ何かズレる

614: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:26:44.47
龍と最後の蜘蛛、ストーリーでは親の七光りの小物な雰囲気なのに、強すぎるんだよ
斎藤>>>鬼>狐>龍>>>蜘蛛
雰囲気から読み取れる戦闘力差はこんな感じだろ

616: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:32:25.92
>>614
銃使いこなしてるやつのが強いに決まってんだろ常識的に考えて
身体能力なんて二の次や



618: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:36:17.12
>>616
龍との戦い時に横からスナイプしてるのに狙撃成功しない蜘蛛のことか🤪

615: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:29:28.88
蜘蛛の一騎打ちのやつ、龍より強くて笑ったわ
あいつあんな実力あるのに評価されないとか追放モノだろ
本土で大活躍するぞ

617: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 04:34:16.94
>>615
蜘蛛は斎藤より強く感じたな

633: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 07:56:38.28
蜘蛛強いのか
演劇の場で戦った時弱すぎてびっくりしたのに

689: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 11:16:00.68
キャラに反して蜘蛛強かったんだが
斎藤見る目ねーわ

690: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 11:19:29.34
蜘蛛は声優が強い

705: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 12:37:22.72
妹が昔死んだ!ってだけで蜘蛛見逃すのにはさすがに納得いかなかった

739: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 14:21:39.45
>>705
あのあたりからいきなり蜘蛛がイケメン描写され始めた気がする
やけにキリッって顔するし
聞くと絡み始めてから、アツさんぶれぶれになり始めた気がする
弟生きてた!より姪っ子いた!の方がインパクト強かったんか
あと雪との親密具合の高まり方が早すぎる気がする
最後の方、弟と同程度になってたし

721: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 13:27:09.80
唯一命だけは助けてやるのなんか狐ぐらいでいいよな?
蜘蛛なんか利用するだけして用事が済んだら手の平クルクルしながら処刑してくれよ
それが復讐ってもんだろ

726: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 13:33:39.43
>>721
なんなら手勢尋問後に逃がしてるのが生ぬるくて気持ち悪いわ
聞いたらそのまま喉を突けばいいのに

767: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 15:36:18.12
>>721
あの流れならもう十兵衛も死なさなくて良かったと思うわ
ただのお涙頂戴じゃねーか
最後に味方が死ぬとしたら十兵衛だろうなと誰でも予想できた展開で最悪だった
蜘蛛も殺して十兵衛も殺されて齋藤を殺して最後親族は姪っ子以外に残らなかったとかならともかく

768: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 15:43:48.95
>>767
雑に処理されたよね 十兵衛殺して篤を菊に縛り付ける為なんだろうけど

728: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 13:35:45.48
鬼と比べると龍と斎藤ショボすぎるな
蜘蛛が意外と出番あったけど 復讐ってメインシナリオにするには今回弱かったな

748: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 14:49:19.97
蜘蛛使って誘い出して仇勢揃いしたのに菊優先はダメだよな
何かあったら寺に逃げろって言ったんだから目の前の敵優先しないと
あそこは斎藤の前で蜘蛛の首落とさないと

770: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 15:46:38.15
蜘蛛がやっぱ復讐するわってなって篤が殺られて菊が復讐する流れに違いない

775: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 16:12:17.84
>>770
ラスアス2みたいになりそう

776: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 16:12:47.54
篤は終盤で復讐より家族や仲間を選んだから蜘蛛を見逃したり斉藤の首を狙うより助けた十兵衛や雪と共に逃げる事を優先したりしたけど仁さんと違って中途半端感が否めないな…仁さんは悩みながらも最終的に誉を完全に捨てたし終始蒙古絶対殺すマンを貫いたし

787: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 16:40:02.92
龍さんが一番空気というか蛇より印象薄いのはびっくりだわ
声が慢心王の癖に その次が斎藤だけど
蜘蛛と鬼以外何か背景薄っぺらすぎたな 狐は全く関係ない二代目だからとばっちり感

835: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 18:38:48.54
蜘蛛と龍は仮面の意味なかったな
鬼は顔隠したがった理由もあるし狐は仮面自体が意味あったし
まぁマルチゲーで仮面の名前のバケモン出すからそっちありきだったんかな

837: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 18:45:03.58
蜘蛛を見逃した時に齋藤のことも殺さないんじゃないかと嫌な予感もしたがそれは無くて良かったわ
篤の目の前で母親を絞死刑で死なす場面はトラウマもんだぜ

839: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/12(日) 18:45:55.66
蜘蛛は能楽のところをしっかり演出してくれたら盛り上がったと思うわ
筋書きはいいのにあっさり新技習得して味気なかった

https://ift.tt/vwPOgy2

続きを見る