【ドラクエ1&2リメイク】ムービー演出とキャラ改変で分かれる評価「旧作ファンは注意」
【ドラクエ1&2リメイク】ムービー演出とキャラ改変で分かれる評価「旧作ファンは注意」

101: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:33:28.59
3がダメだったオレは1、2買っちゃアカンという事?
103: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:34:27.09
>>101
3がダメな時点でやめたほうがいいと思うよ
3がダメな時点でやめたほうがいいと思うよ
105: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:34:51.92
>>101
3HDが気に入らなかった自分は今作楽しめてるよ
3のどこが不満だったか次第だと思う
3HDが気に入らなかった自分は今作楽しめてるよ
3のどこが不満だったか次第だと思う
107: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:35:30.10
>>101
3のなにがあかんかったのかわからんからなにも
戦闘のバランスがだめ~っていうんなら1と2も漏れなくダメ
3のなにがあかんかったのかわからんからなにも
戦闘のバランスがだめ~っていうんなら1と2も漏れなくダメ
115: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:39:24.60
>>107
まさに戦闘バランスがダメだった
スルー確定か…
まさに戦闘バランスがダメだった
スルー確定か…
121: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:42:04.62
>>115
くるかわからないけど3の時みたいに調整アプデくるまで待ってた方がいいかもね
くるかわからないけど3の時みたいに調整アプデくるまで待ってた方がいいかもね
127: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:44:55.59
>>121
ストーリーとかの追加要素は普通に楽しみなんだけどねえ
買うとしたらsteamなんだけどやはり様子見しようか
ストーリーとかの追加要素は普通に楽しみなんだけどねえ
買うとしたらsteamなんだけどやはり様子見しようか
102: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:33:49.48
2は旧作経験者にはキャラ改変、FF並みのムービー挿入でテンポが悪すぎるのが気になって受け付けられないと感じた
ゲーム的には良ゲーなので初見の人はすごく楽しめると思う
1は苦行好きな人向け
ゲーム的には良ゲーなので初見の人はすごく楽しめると思う
1は苦行好きな人向け
112: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:38:53.45
>>102
過去である3と辻褄が合うように1と2でストーリーや設定を
調整したのは分かるんだけどね
ただ1で1対多数はもうちょっとどうにかならなかったのかな
力を種で上げまくってブーメラン投げないとやってられない
過去である3と辻褄が合うように1と2でストーリーや設定を
調整したのは分かるんだけどね
ただ1で1対多数はもうちょっとどうにかならなかったのかな
力を種で上げまくってブーメラン投げないとやってられない
118: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:41:03.26
>>102
オリジナル2にキャラ付って本当にゲームの2やったのか?小説とかではなく
すれ違いサマルトリアくらいしかその要素なくね?
オリジナル2にキャラ付って本当にゲームの2やったのか?小説とかではなく
すれ違いサマルトリアくらいしかその要素なくね?
130: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:45:19.13
>>118
40年ぐらい経ってるから二次創作や各々の中で補完して俺の中のムーンブルクサマルトリア像はあっただろうな
明確にキャラ付けされたことでイメージと違うってなる
ムーンの犬ネタは二次創作に引っ張られ過ぎだけど
40年ぐらい経ってるから二次創作や各々の中で補完して俺の中のムーンブルクサマルトリア像はあっただろうな
明確にキャラ付けされたことでイメージと違うってなる
ムーンの犬ネタは二次創作に引っ張られ過ぎだけど
104: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:34:42.51
キャラ改変というほどキャラ付けされてなかったと思うけどなサマルトリアとムーンブルクは
セリフほぼないし
アモスやピピンみたいなもんや
セリフほぼないし
アモスやピピンみたいなもんや
108: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/03(月) 16:35:44.78
ドラクエユーザーも確実に社会人だろうから
貴重な休日に はなすを使いまくって会話を回収する作業とか
嬉しくないだろうし。
7の頃はまだユーザーも若かったからボリュームが
あればあるほど嬉しいって感じだったろうし。
貴重な休日に はなすを使いまくって会話を回収する作業とか
嬉しくないだろうし。
7の頃はまだユーザーも若かったからボリュームが
あればあるほど嬉しいって感じだったろうし。






