ドラクエ2リメイクの“巻物”が炎上中 「全員に使えたら神ゲーだった」「技固定で意味なし」
ドラクエ2リメイクの“巻物”が炎上中 「全員に使えたら神ゲーだった」「技固定で意味なし」

279: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 13:55:27.83 
 巻物はクリア後には人数分が入手できるものだと思ってたのになあ 
383: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:16:35.00 
 ラダトーム城の中にレミラーマの巻物置いたやつ絶対許さねえからな… 
488: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:35:31.65 
 最強技やら魔法は巻物で誰にでも自由につけれるようにしたらよかったのにな 
507: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:39:36.65 
 いっそ特技だけでも全て巻物化してたら神ゲーだったかもな 
転職不要の新たなキャラメイキングの楽しみあったのに勿体無い
発想は良かったのに調理した馬鹿のせいでまったく意味無しのシステムになった
転職不要の新たなキャラメイキングの楽しみあったのに勿体無い
発想は良かったのに調理した馬鹿のせいでまったく意味無しのシステムになった
516: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:41:23.58 
 >>507 
キャラメイクの3があんだけ崩壊してたのに
全部巻物とか絶対破綻するわw
ここのチームにそんな力量はない
キャラメイクの3があんだけ崩壊してたのに
全部巻物とか絶対破綻するわw
ここのチームにそんな力量はない
515: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:41:08.88 
 巻物は誰に何をつけてもいいという自由度があってもよかったかもね。ロトシリーズはみな装備できるのだから。 
703: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:28:06.61 
 巻物の
ヒャド系の時だけなんかちょっと読めるよな
ヒャド系の時だけなんかちょっと読めるよな
746: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:41:31.66 
 3勇者はビーストモードや剣の舞、マダンテ、アルテマソードも覚えないのに 
それらを全て持ってるのがサマルという…
それらを全て持ってるのがサマルという…
753: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:43:51.53 
 >>746 
3勇者の子孫である1勇者が覚えられるから多分そのへんの特技の素養はあったはず
惜しむらくは勇者というものを職業としてルビスが生み出してしまい、それを変えることを是としなかったこと
全てはルビスのせいルビスが悪い
3勇者の子孫である1勇者が覚えられるから多分そのへんの特技の素養はあったはず
惜しむらくは勇者というものを職業としてルビスが生み出してしまい、それを変えることを是としなかったこと
全てはルビスのせいルビスが悪い
748: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:42:15.71 
 >>746 
サマルというより巻物の有無
サマルというより巻物の有無
754: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:43:53.12 
 >>748 
巻物でも覚えられる奴とそうでない奴がいるんだ
さみだれ剣、剣の舞は呪文関係ないのにローレシア王子が覚えられないのは何でなんだ
巻物でも覚えられる奴とそうでない奴がいるんだ
さみだれ剣、剣の舞は呪文関係ないのにローレシア王子が覚えられないのは何でなんだ
759: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:45:01.78 
 >>754 
まわし蹴り、さみだれ、剣の舞覚えないのは意味
まあムーンがベホマ覚えないのも滅茶苦茶だが
まわし蹴り、さみだれ、剣の舞覚えないのは意味
まあムーンがベホマ覚えないのも滅茶苦茶だが
762: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:45:37.27 
 >>754 
力と技ってワード的に技要素強いのは駄目なんじゃろ
力と技ってワード的に技要素強いのは駄目なんじゃろ
914: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:27:25.23 
 巻物も全員継承可能で自由にできるようにしたらいいのに使えるキャラ固定されてるからただの蛇足 
919: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:28:30.75 
 >>914 
ポケモンだって技マシンで覚えるやつと覚えんやつがあるじゃろ?
ポケモンだって技マシンで覚えるやつと覚えんやつがあるじゃろ?
929: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:31:46.89 
 >>919 ポケモン数と属性、自由に出撃っていう要素があるからそこらへんでカバーできると思うこっちは固定の4人だしいつも戦闘に出ないといけないので今のままだと自由さとか全くないと思う 
923: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:29:45.23 
 >>919 
それはポケモンが何百種類もいるからであってドラクエは4人しかいないから駄目だろ
それはポケモンが何百種類もいるからであってドラクエは4人しかいないから駄目だろ
954: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:38:27.85 
 >>923 
DQ1と2は作られた時代が古すぎて
システムが最新化されてなくて
キャラのカスタマイズやビルドみたいな要素が無さすぎるね
せいぜい装備品が共有性あるだけで
根本的なステータス値、使える呪文特技とか、そういうキャラ性能のカスタマイズ性が無さすぎ
固有化されすぎて面白くないわ
DQ1と2は作られた時代が古すぎて
システムが最新化されてなくて
キャラのカスタマイズやビルドみたいな要素が無さすぎるね
せいぜい装備品が共有性あるだけで
根本的なステータス値、使える呪文特技とか、そういうキャラ性能のカスタマイズ性が無さすぎ
固有化されすぎて面白くないわ
958: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:40:08.46 
 >>954 せっかくリメイクして綺麗になって巻物とかいう上手く使ったら面白い育成したりできそうな要素あるのに自分で潰しちゃってるもんなこれ、物理技ばかり使わせるムーンにして種で魔改造したりとかそういう遊び方できるのにほんと勿体無い 
982: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:47:13.97 
 >>958 
わかるで
性能固定してるせいでキャラの役割が限定されるからパターン化しちゃうのよね
好きな人はその緩さが良いのかもしれんけど
わかるで
性能固定してるせいでキャラの役割が限定されるからパターン化しちゃうのよね
好きな人はその緩さが良いのかもしれんけど
906: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:25:09.03 
 巻物とかいうなんで入れたかもわからんただただくそなゴミシステム





