【ドラクエ2リメイク】ローレの全身全霊斬りが産廃扱いに?
【ドラクエ2リメイク】ローレの全身全霊斬りが産廃扱いに?

411: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:22:08.77 
 ローレは全身全霊や竜王斬りやってれば十分強いんだが 
419: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:23:34.03 
 >>411 
最終的には最大火力がサマル兄弟に抜かされんだよローレ
最終的には最大火力がサマル兄弟に抜かされんだよローレ
427: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:24:25.96 
 >>419 
最終的までやる必要あるか?
全身全霊や竜王斬りでマガシドーまで十分倒せるけど?
最終的までやる必要あるか?
全身全霊や竜王斬りでマガシドーまで十分倒せるけど?
435: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:25:31.84 
 >>427 
隠しボスの神龍で精霊の守りをやるしかないのは主人公としてどうなのよ
隠しボスの神龍で精霊の守りをやるしかないのは主人公としてどうなのよ
448: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:27:29.83 
 >>435 
俺はしんりゅう戦でローレの竜王斬りしまくってたけど?
むしろそれより上があるのか?
俺はしんりゅう戦でローレの竜王斬りしまくってたけど?
むしろそれより上があるのか?
453: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:28:32.77 
 >>435 
しんりゅう相手なら竜王斬りした方がいいだろ
しんりゅう相手なら竜王斬りした方がいいだろ
433: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 14:25:22.51 
 >>411 
そりゃあローレ接待してローレしか火力出そうとしてなかったら強いと思い込んじゃうよね
過去作やっててアタッカーはローレだって考えあったらそうなるのは仕方ない
でもそれってドラクエ11で言う所のカミュ使わず片手剣主人公のはやぶさ斬り強い!って言ってるのと同じなんよ
そりゃあローレ接待してローレしか火力出そうとしてなかったら強いと思い込んじゃうよね
過去作やっててアタッカーはローレだって考えあったらそうなるのは仕方ない
でもそれってドラクエ11で言う所のカミュ使わず片手剣主人公のはやぶさ斬り強い!って言ってるのと同じなんよ
627: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:10:49.59 
 ローレよりサマルが強いって具体的に何やってんの? 
俺なんてローレが全身全霊もしくは竜王斬りでサマルなんかベホマズン係だったぞ
俺なんてローレが全身全霊もしくは竜王斬りでサマルなんかベホマズン係だったぞ
636: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:12:57.21 
 >>627 
それ強い弱いじゃなくてサマルが回復覚えてるからサマルが回復役してるってだけの話じゃね
話の論点が違うぞ
それ強い弱いじゃなくてサマルが回復覚えてるからサマルが回復役してるってだけの話じゃね
話の論点が違うぞ
651: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:16:55.07 
 >>636 
だからローレが最強アタッカーでサマルが最強ヒーラーでどっちも優秀
ローレが雑魚とか使えないとかそんなわけないだろって話だぞ
だからローレが最強アタッカーでサマルが最強ヒーラーでどっちも優秀
ローレが雑魚とか使えないとかそんなわけないだろって話だぞ
691: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:25:25.69 
 >>651 
純粋なキャラ間での性能差の話やで文句でてるの
戦闘での役目とかそういう話じゃないからまずそこしっかり理解してからにしようか
純粋なキャラ間での性能差の話やで文句でてるの
戦闘での役目とかそういう話じゃないからまずそこしっかり理解してからにしようか
719: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:31:50.14 
 >>691 
3の魔物呼びと違ってやり込みの果てにある性能差の話でしかないから
通常プレイしてる人にはまるで伝わらないってのを理解しような
3の魔物呼びと違ってやり込みの果てにある性能差の話でしかないから
通常プレイしてる人にはまるで伝わらないってのを理解しような
724: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:34:47.46 
 >>719 
通常プレイだとアタッカーのローレとヒーラーのサマルなのよ
ムーンがヒーラーのサブで妹がアタッカーのサブってとこかね
通常プレイだとアタッカーのローレとヒーラーのサマルなのよ
ムーンがヒーラーのサブで妹がアタッカーのサブってとこかね
731: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:37:19.41 
 >>724 
それにここぞと言う時に、ローレが精霊バリア発動して、サマル兄妹の大技を決めろ!
てのが製作側の意図ではあるんだろ。
それにここぞと言う時に、ローレが精霊バリア発動して、サマル兄妹の大技を決めろ!
てのが製作側の意図ではあるんだろ。
639: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:13:29.84 
 >>627 
ロンダルギアで迷ってたらレベル上がってベホマズン連発する危機的なタイミング無くなったわ
ロンダルギアで迷ってたらレベル上がってベホマズン連発する危機的なタイミング無くなったわ
642: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:14:23.72 
 >>627 
ローレは無敵技だろ…
ローレは無敵技だろ…
645: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:15:18.56 
 >>642 
無敵技を使うほど強い敵おらんやん
無敵技を使うほど強い敵おらんやん
670: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:20:39.65 
 >>642 
ローレのMPで精霊を使いまくれるという状況がそもそも普通じゃねーのよ
ローレのMPで精霊を使いまくれるという状況がそもそも普通じゃねーのよ
676: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:21:44.48 
 >>670 
せいすい買えばいいじゃん
せいすい買えばいいじゃん
655: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:17:57.53 
 >>627 
無茶苦茶やり込んだらローレより火力が出るようになるという話なんで
通常プレイの範疇じゃそれが普通の役割分担よ
無茶苦茶やり込んだらローレより火力が出るようになるという話なんで
通常プレイの範疇じゃそれが普通の役割分担よ
660: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:19:09.22 
 >>627 
だからそれも説明してるだろ
steam評価が高く推移するのはゲームとして成立するなら、とりあえずグッドを押す文化だって
その上での内容はコメントで書かれるから形式上の評価は高くなるというだけ
実際の評価が違う云々はコメントでしか分らんから、それはあんた自身で判断してくれ
だからそれも説明してるだろ
steam評価が高く推移するのはゲームとして成立するなら、とりあえずグッドを押す文化だって
その上での内容はコメントで書かれるから形式上の評価は高くなるというだけ
実際の評価が違う云々はコメントでしか分らんから、それはあんた自身で判断してくれ
773: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:48:38.45 
 サマル妹 
流星爪牙 4.5倍ダメージ
雷神無双 全体に2.5倍ダメージ
爆裂脚 0.5倍ダメージ✕
ローレシア
全身全霊斬り 4倍ダメ
これもう作為的だろ
流星爪牙 4.5倍ダメージ
雷神無双 全体に2.5倍ダメージ
爆裂脚 0.5倍ダメージ✕
ローレシア
全身全霊斬り 4倍ダメ
これもう作為的だろ
776: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:49:47.37 
 >>773 
ステータスにかなり差があるからな
ステータスにかなり差があるからな
783: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:51:21.50 
 >>773 
ローレは全体4.7倍のたたきつけあるんで全身全霊は使わんぞ
ローレは全体4.7倍のたたきつけあるんで全身全霊は使わんぞ
782: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:50:57.32 
 ローレのたたきつけるが4.7倍なんだよな 
全身全霊とは一体…
全身全霊とは一体…
798: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 15:55:31.86 
 前にも誰かが言ってたけど全身全霊の倍率は明らか設定ミスよな 
何で範囲攻撃のたたきつけ以下やねん
何で範囲攻撃のたたきつけ以下やねん
808: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:00:42.03 
 >>798 
3初期の渾身2.2倍からすれば全霊4倍は妥当な倍率に見える
渾身3.5倍に強化してやりすぎたからか今回2.7倍に落とされてるけど全霊はそこに合わせずそのまま実装してしまいました感
3初期の渾身2.2倍からすれば全霊4倍は妥当な倍率に見える
渾身3.5倍に強化してやりすぎたからか今回2.7倍に落とされてるけど全霊はそこに合わせずそのまま実装してしまいました感
815: ぽちぽちゲーム速報  2025/11/04(火) 16:03:32.63 
 >>798 
うろ覚えだけどドラクエ10も両手剣時代そんなのなかったけ
いつになったら学習するんだ
うろ覚えだけどドラクエ10も両手剣時代そんなのなかったけ
いつになったら学習するんだ






