昔のゼルダとブレワイ以降、どっちが好き?シリーズの「当たり前」を巡って大激論
昔のゼルダとブレワイ以降、どっちが好き?シリーズの「当たり前」を巡って大激論

昔のゼルダ(時オカやトワプリなどのダンジョン攻略型)と、ブレワイ/ティアキン以降のオープンワールド路線。どっちが好きかを巡って、2D・3D・OWで分けて語るレスや、クラフト要素への賛否、今後はどんなゼルダを出してほしいかまで、シリーズ愛にあふれた議論が白熱していたのでまとめてみた。
1: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:39:30.07
ちなみに自分は昔のゼルダ
今のゼルダはマジでつまらん。ゼルダでサバイバルだのクラフトなんかやりたくねえんだわ。普通にダンジョン攻略させろ
今のゼルダはマジでつまらん。ゼルダでサバイバルだのクラフトなんかやりたくねえんだわ。普通にダンジョン攻略させろ
3: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:45:21.13
どっちも好きだし
今でも知恵かりみたいなゼルダ作ってるやん
今でも知恵かりみたいなゼルダ作ってるやん
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:45:25.41
ゲーム性は今の方が好きだけどキャラは昔の感じに戻してほしい
スカウォ以降の藤林の考えた最強のヒロインゼルダ姫はもう見たくない
スカウォ以降の藤林の考えた最強のヒロインゼルダ姫はもう見たくない
5: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:51:05.46
時オカムジュラ不思議のきのみブレワイティアキンしかやったことないけど全部面白かったよ
ちなみにポケモンは初代から全作やってる
ちなみにポケモンは初代から全作やってる
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:52:36.00
難しい
7: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:54:03.36
どっちか選ぶなら昔のゼルダ
ゼルダの当たり前を返してほしい
ゼルダの当たり前を返してほしい
149: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 17:40:28.10
>>7
信者はブレワイ、ティアキンがアタリマエになってるからねぇ
信者はブレワイ、ティアキンがアタリマエになってるからねぇ
8: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:55:38.96
時オカ路線派だけどブレワイは許せる
ティアキンはサバイバルクラフトに傾きすぎてNG
ティアキンはサバイバルクラフトに傾きすぎてNG
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 11:57:43.96
俺はブレワイ以降
ブレワイ以降に神トラ、神トラ2、時オカ、ムジュラついでに三銃士やり直したけどやっぱ思い出ポイント付いてるだけだよ
神ゲーなのは揺るがないしそれがマイナスになることももちろんないけど
ブレワイ以降に神トラ、神トラ2、時オカ、ムジュラついでに三銃士やり直したけどやっぱ思い出ポイント付いてるだけだよ
神ゲーなのは揺るがないしそれがマイナスになることももちろんないけど
13: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:02:56.74
2Dゼルダ、3Dゼルダ、OWゼルダで別ジャンルだろ
15: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:05:11.91
昔のゼルダの謎解き部分だけ集めたようなゲームがやりたい
戦闘つまらん
戦闘つまらん
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:06:01.14
スカウォはあんまり好きじゃない
18: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:06:45.58
常に画一性を押しつけて今の都合以外排除するくせに
任天堂対任天堂で誤魔化してオープンワールド下ろしに移行するとか
アンチ任天堂は考えなしだったと自白した負け犬です
任天堂対任天堂で誤魔化してオープンワールド下ろしに移行するとか
アンチ任天堂は考えなしだったと自白した負け犬です
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:08:20.05
時岡系統のゼルダ今後作るんかね
21: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:08:49.31
自由度高い初代好きだからブレワイ以降
神トラ以降スカウォまではリニアで謎解き重視の設計
詰まると投げざるを得なかったから売上も伸びなかった
神トラ以降スカウォまではリニアで謎解き重視の設計
詰まると投げざるを得なかったから売上も伸びなかった
22: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:09:06.47
どっちもおもろい
今でも神トラ夢島はおもろいしブレワイは殿堂入り
今でも神トラ夢島はおもろいしブレワイは殿堂入り
23: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:12:25.62
ゲームとして面白いのはブレワイだけど
好きなのはトワプリ
ハードも進化したし次はまたトワプリのダーク路線やってみてほしい
好きなのはトワプリ
ハードも進化したし次はまたトワプリのダーク路線やってみてほしい
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:14:37.34
次もオープンワールド?
エリア分割に戻しそう
不評やがっかりされそうではあるけど
エリア分割に戻しそう
不評やがっかりされそうではあるけど
25: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:14:57.95
間違いなく今のゼルダ
謎を解けなきゃ先に進めないのはかなりのストレスだった
謎を解けなきゃ先に進めないのはかなりのストレスだった
26: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:15:06.80
そんな分類なんの意味もない
ブレワイは面白いけどティアキンはカスだし、時オカは面白いけどスカウォなんて特大級のゴミだし
ブレワイは面白いけどティアキンはカスだし、時オカは面白いけどスカウォなんて特大級のゴミだし
27: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:15:11.50
2Dゼルダ好き
64からスカウォのサンドボックスゼルダ嫌い
プンワーゼルダ好き
64からスカウォのサンドボックスゼルダ嫌い
プンワーゼルダ好き
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:17:28.00
ベースはブレワイ路線の方がいいけどやっぱ謎解き成分が足りないわ
32: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:18:12.70
ブレワイ、ティアキンは物凄く好きだけど、スカウォ以前も好きだぞ
って言うかスカウォ最近クリアしたけど泣けた
って言うかスカウォ最近クリアしたけど泣けた
33: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:19:59.38
時岡ムジュラ風タク神トラブレワイティアキン好き
今と昔とかいう比較が既にアホそう
今と昔とかいう比較が既にアホそう
34: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:20:07.54
ブレワイ路線の武器に耐久度があるのやダンジョン奥の宝箱からレアアイテムが出てこないのは好きじゃない
35: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:20:56.39
今のゼルダの方が売れてるんだから今の方が良いに決まってる
40: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:23:21.71
知恵かりは全体の流れはリニア寄りだが謎解きは回答複数ある折衷案な設計だったな
44: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:24:26.84
両方好きを認めない画一性を押しつける側が万能だったはずのオープンワールドの下げに入ってる
リニアじゃなきゃストーリーが薄くなるとか最初期から言われたのに任天堂にマウント取るの優先だった
PS可愛さが本性の現代ゲーム論なんてその程度
リニアじゃなきゃストーリーが薄くなるとか最初期から言われたのに任天堂にマウント取るの優先だった
PS可愛さが本性の現代ゲーム論なんてその程度
45: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:24:29.24
時岡で完成したシステムを使い回してたからスカウォの時には既に飽き飽きしてた
ブレワイもいつまでも引きずらず変化を続けるべき
ブレワイもいつまでも引きずらず変化を続けるべき
46: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:27:39.11
スカウォとか謎解きがかなり薄味になってたから
もう時岡系は作らないんだろうな
もう時岡系は作らないんだろうな
48: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:29:02.42
神トラとブレワイしかやったことないけど
この2本なら神トラの方が高密度な体験が出来たと思う
この2本なら神トラの方が高密度な体験が出来たと思う
50: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:29:09.13
ダンジョン遊びたいから昔の方が好き
52: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 12:30:33.78
ブレワイ系がいいけど祠ばっかりやるのはお腹いっぱい
92: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:05:14.33
ブレワイの時の宮本茂のインタビュー
ゼルダがもともと持っていたアドベンチャーゲームとしての自由度が損なわれて、シーケンシャルなもの(規則に沿った遊び方)になりすぎたということで、それを元に戻そうと言うことです
ゼルダがもともと持っていたアドベンチャーゲームとしての自由度が損なわれて、シーケンシャルなもの(規則に沿った遊び方)になりすぎたということで、それを元に戻そうと言うことです
93: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:05:37.71
ブレワイとティアキンが好きすぎる
FFとかドラクエキャラで同じゲームやりたい
FFとかドラクエキャラで同じゲームやりたい
95: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:12:20.33
特定の解法以外でもクリア出来るからブレワイの方が好き
定められたルートを辿るだけなら昔のゼルダで良いんだろうけどね
知恵借りでも変えてきたしその路線には戻らないと思う
定められたルートを辿るだけなら昔のゼルダで良いんだろうけどね
知恵借りでも変えてきたしその路線には戻らないと思う
96: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:12:49.61
昔のスタイルを今の技術でやってみたいってのはある
97: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:14:02.40
今と昔の良いところ取りしてくれ
98: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:14:36.83
旧ゼルダも全部好きだけどスカウォの様なリニアなゼルダがもう一度流行るかと言われたらうーん
99: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:15:58.14
2Dとオープンワールドが同じくらいで、3Dタイプはちょっと落ちるが、スカウォは雰囲良くて結構好き
100: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:20:08.82
祠みたいなプチダンジョンじゃなくて、サブダンジョンを増やしてその中は旧来ゼルダみたいな作りにしてくれれば嬉しい
メインは自由度重視のでいいからさ
メインは自由度重視のでいいからさ
101: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:26:14.31
初心者でも遊びやすいよう序盤はヌルく作ってるやつはゲーマーとしてはダルいだけだからオープンワールドがいいや
102: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:26:45.36
うーん、どっちも面白いし好きだから答え出せないな
まあ旧ゼルダ式の新作が今後出ることはないだろう
まあ旧ゼルダ式の新作が今後出ることはないだろう
103: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:36:11.95
神トラ系、時のオカリナ系、は楽しんだし好きだけどやはり行き詰まり感やり切った感は感じていたな
作り手もそう考えていたから「当たり前を見直す」になった
作り手もそう考えていたから「当たり前を見直す」になった
104: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:42:46.43
どっちも面白いからこんなの選べない
もし従来式に戻すとしても解法は3つ用意してほしい
もし従来式に戻すとしても解法は3つ用意してほしい
105: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:45:20.81
ゼルダの次に求めるのはマップは絶対に完全新規と
システムはウルトラハンド以上マイクラ未満の自由度
これさえあれば正直ストーリーとかどうでも良い
システムはウルトラハンド以上マイクラ未満の自由度
これさえあれば正直ストーリーとかどうでも良い
106: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:48:35.00
ブレワイやって他のゼルダもやったけど…自分には合わなかったな
107: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:53:29.90
ブレワイはよかったけど、ティアキンまでいくと疲れる
クラフト要素はいらないかなあ
いろんなことできると逆にやる気なくなっちゃうんだよね
ゼルダに限らずほかのOWゲーもやりがちだけどさ
クラフト要素やるの暇人だけじゃね?
クラフト要素はいらないかなあ
いろんなことできると逆にやる気なくなっちゃうんだよね
ゼルダに限らずほかのOWゲーもやりがちだけどさ
クラフト要素やるの暇人だけじゃね?
110: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 14:01:51.90
>>107
必要素材集めたらクラフトできますの大妖精の泉形式までが限界だわ(こっちは強化だけど)
クラフトで創造性発揮して遊べるのって極一部なんじゃねーのか、俺はずっとエアバイクで済ませてたわ
必要素材集めたらクラフトできますの大妖精の泉形式までが限界だわ(こっちは強化だけど)
クラフトで創造性発揮して遊べるのって極一部なんじゃねーのか、俺はずっとエアバイクで済ませてたわ
108: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:54:55.73
解法1つの謎解きパズルはデフォルメ頭身で安くコンパクトに仕上げる方針でいい
インディーもあまりやりたがらないっぽいし
インディーもあまりやりたがらないっぽいし
109: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 13:59:44.54
>>108
その系統ならクロスコードがよかったわ
難易度的に絶対受けないけどな
なんならこの板のやつらもほとんど投げるだろ
その系統ならクロスコードがよかったわ
難易度的に絶対受けないけどな
なんならこの板のやつらもほとんど投げるだろ
142: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 16:10:50.97
自由度高いはいいことばかりじゃない
昔のゼルダが人気になった理由はちゃんとある
昔のゼルダが人気になった理由はちゃんとある
143: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 16:23:33.35
別物だと思ってるからどっちの路線でも続けて欲しいけど無理だろうな
144: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 16:30:54.32
ブレワイのハイラル城ぐらいの按配が理想だけどアイデアも工数も足りないだろうな
145: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/08(土) 17:07:42.74
ブレワイティアキンのメインダンジョンは代償として全然歯応えないもんなぁ
180: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 15:07:38.17
プレワイとティアキンしかないやん。従来のゼルダは知恵借りのあの頭身低いリンクを使い続けるなら多分共倒れになるだろうな。
181: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 15:15:48.90
ブレワイ路線は作るのに時間かかるから
そればかりだと世代交代できずにゼルダが忘れられる
知恵借りみたいなサクッと遊べるのも定期的に出すべき
そればかりだと世代交代できずにゼルダが忘れられる
知恵借りみたいなサクッと遊べるのも定期的に出すべき
182: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 15:53:17.00
ブレワイが1位
あとはムジュラ時岡と遡る
あとはムジュラ時岡と遡る
183: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 15:59:35.01
リンクは緑色じゃないとね
184: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 17:19:33.79
ブレワイ後にスカウォプレイしたけどすごい窮屈なゲームに感じたな
ダンジョン間のマップにイベントやギミックを詰め込み過ぎで余白が足りなかったと言うか…
ストーリーやキャラクターの出来は良かったから間違いなく名作ではあるんだけど
ダンジョン間のマップにイベントやギミックを詰め込み過ぎで余白が足りなかったと言うか…
ストーリーやキャラクターの出来は良かったから間違いなく名作ではあるんだけど
185: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 17:21:02.43
スカウォは敵の倒し方まで型にはめてきたから窮屈に感じるのは仕方ない。もっと自由にチャンバラさせてくれよ。
187: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 17:34:32.30
スカウォはゼルダが可愛いからそれだけで許せる
189: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 18:21:03.62
シリーズで1番ヒロインしてるからなスカウォゼルダ
しかも姫じゃなく幼馴染ってのも強い
しかも姫じゃなく幼馴染ってのも強い
190: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 18:33:52.74
ゼルダは顔だけなら神トラ2、性格も入れたら不思議の帽子が可愛い
スカウォは白い衣装は可愛いけどあのグラの鼻が無理
スカウォは白い衣装は可愛いけどあのグラの鼻が無理
191: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 18:35:54.40
スカウォゼルダは顔の造形がバタくさいけど、性格の可愛さではトップクラスだと思う
192: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 18:38:27.22
1番魅力的なヒロインはマリンだろ
193: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 18:40:04.51
スカウォのゼルダはシリーズ随一で可愛いけど雑魚とチャンバラ、ボスの爪切り、メトロノーム綱渡りとその他の要素がゴミすぎて終わってる
195: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 20:30:41.88
今後は3D=オープンワールド、見下ろし=従来型って感じで分ければいい






