【カービィのエアライダー】リック×バトルチャリオット一強環境?体験版のマシンバランスを語る
【カービィのエアライダー】リック×バトルチャリオット一強環境?体験版のマシンバランスを語る

カービィのエアライダー体験版で、リック×バトルチャリオット一強とも言われるマシン環境が話題になっている。シティトライアルが実質デスマッチ化しているという指摘や、軽量マシンが轢かれまくる不満の一方で、製品版でのマシン追加や調整に期待する声も上がっていた。
116: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 19:54:28.10
リックの性能と立ち回りが16人の体験版野良シティ及びバトチャリと噛み合いすぎてる
120: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 20:02:38.04
空中だと早いタイプのショートレースがあればいい
現状だとバトチャリでショートレースもデスマッチもいけちまうし
現状だとバトチャリでショートレースもデスマッチもいけちまうし
130: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 20:19:40.48
バトルチャリ一強状態はロケットとかフォーミュラとか居れば少し歯止めかかるんではないか
131: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 20:22:33.66
製品版でマシンの種類増えたら安定してバトチャリに乗れなくなる……といいな
182: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 21:39:54.19
シティトライアルが実質簡易デスマッチで戦闘向けキャラマシンが強いという構図が崩れない限り
製品版でマシン増えようがキャラ増えようが面白さは大して変わらんと思う
リックバトルチャリオットが別のキャラマシンになるだけ
製品版でマシン増えようがキャラ増えようが面白さは大して変わらんと思う
リックバトルチャリオットが別のキャラマシンになるだけ
189: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 21:46:26.19
レックスがバトルチャリオットより優れてる所おしえてください
190: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 21:50:46.24
>>189
運転席の位置が高いので見晴らしが良いですよ!!
運転席の位置が高いので見晴らしが良いですよ!!
200: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:19:44.31
でもスクーターにはハイジャンプがあるから
201: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:20:09.60
>>200
ハイジャンプ全然飛ばなくなったぞ
びっくりした
ハイジャンプ全然飛ばなくなったぞ
びっくりした
203: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:20:57.49
>>201
マジ!?強化の問題じゃなくて!?
乗ってなかったから知らんかった
マジ!?強化の問題じゃなくて!?
乗ってなかったから知らんかった
206: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:24:34.15
>>203
前作は強化しなくてもバグレベルに飛んでたけどそれがなくなったと思う
前作は強化しなくてもバグレベルに飛んでたけどそれがなくなったと思う
209: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:28:26.46
>>206
悲しいなあと思ったけど飛行系より飛ぶの意味分からんからこれが正しい姿か…
気をつけるわありがとう
悲しいなあと思ったけど飛行系より飛ぶの意味分からんからこれが正しい姿か…
気をつけるわありがとう
205: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:24:17.14
リックバトチャリ制御ムリすぎてイベントなしにスペシャル発動しようものならカスリもしなくて成果ゼロとか普通だったわ(無能)
もう少しマイルド構成何かないですかね…?
もう少しマイルド構成何かないですかね…?
212: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/09(日) 22:32:08.94
>>205
通常チャリオットでいいんじゃね
通常チャリオットでいいんじゃね
255: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 00:16:19.31
バトルチャリオット速すぎだって
257: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 00:18:39.86
リック&バトチャリで地上で暴れる陽キャスタイルの逆で今度はメタナイト+ペーパーで上空で戦闘回避して集めるスタイルでやってみたけどこのスタイルは完全に陰の者だな
268: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 00:32:30.43
この時間帯廃人みたいな奴しかいない
リックバトチャリ率高くてうぜぇ
リックバトチャリ率高くてうぜぇ
279: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 00:47:09.76
バトルチャリオット理不尽すぎ
こいつが脆いマシンとライダー全部轢き殺していくから選択肢がねーのよ
こいつが脆いマシンとライダー全部轢き殺していくから選択肢がねーのよ
296: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 01:08:59.76
どう足掻いてもデスマッチのバランスはバトチャリック1強だな
リックに後ろから攻撃したのにこっちが死んだときは何事かと思ったわ
リックに後ろから攻撃したのにこっちが死んだときは何事かと思ったわ
313: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 01:35:10.10
体験版はリックバトチャリ一強みたいに騒がれてるが
製品版は調整どうなってるかまだ分からんぞ
タランザやドロッチェがリックとは別ベクトルでぶっ壊れ性能かもしれん
製品版は調整どうなってるかまだ分からんぞ
タランザやドロッチェがリックとは別ベクトルでぶっ壊れ性能かもしれん
321: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 01:56:25.36
地上はバトチャリ一択空中はウィング一択でおもんないな
製品版でマシン増えたとしてもそっちが今のバトチャリになるだけだし
ハイドラドラグーン増えたとして面白くなるか?
バランス調整がクソすぎて即飽きそうな気しかしない
製品版でマシン増えたとしてもそっちが今のバトチャリになるだけだし
ハイドラドラグーン増えたとして面白くなるか?
バランス調整がクソすぎて即飽きそうな気しかしない
324: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 02:07:12.44
バトルチャリオットの肩に少しぶつかっただけで複雑骨折するのなんなんだよ
当たり判定デカすぎだろ
レックスパイセンの謙虚さを見習えよ
当たり判定デカすぎだろ
レックスパイセンの謙虚さを見習えよ
349: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 04:57:26.26
軽量握ってるとバトチャリに轢かれまくる
おもんねー
おもんねー
353: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 05:18:06.22
バトチャリックで突発バトロワに初参加したら数秒で全員吹き飛ばしてエラいステータスになったわ
413: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 09:44:13.13
バトル・飛行系はもうバトチャリとかの巣窟だしバトチャリを得られなかった者はそれ以外のスタジアムに流れるから人気のなかったスタジアムでも結構人が居るし製品だともう完全王者見る機会は滅多になさそうだな
417: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 09:53:12.65
速度と耐久とボックスを素早く壊せるだけの攻撃力がないと人権がなさすぎる
そのくせ強キャラはこれの全部が揃ってるのが偏る原因だよな
デビルスターとかあんだけリスク背負ってるんだから着地の攻撃判定でバトチャリが轢き殺す時くらいの火力出て欲しいわ
そのくせ強キャラはこれの全部が揃ってるのが偏る原因だよな
デビルスターとかあんだけリスク背負ってるんだから着地の攻撃判定でバトチャリが轢き殺す時くらいの火力出て欲しいわ
419: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 09:55:38.99
バトチャリに乗れる可能性はマシンの種類が増える製品版だと低くなるだろうし「乗れないと不利」ではなく「乗れると幸運」という心境になっていくとは思う
421: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:00:03.81
リックはともかくバトチャリは製品版だと評価落ちそう
リックはステとスペシャルがルールと噛み合ってるから発売後もしばらくは上位にいるだろうな
もっと強いキャラが隠れてたり時間が経って評価の上がるキャラもいるだろうから環境トップを維持できるかは微妙だが
リックはステとスペシャルがルールと噛み合ってるから発売後もしばらくは上位にいるだろうな
もっと強いキャラが隠れてたり時間が経って評価の上がるキャラもいるだろうから環境トップを維持できるかは微妙だが
423: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:05:05.84
16人の対人戦してるからそりゃ耐久必須ってだけだしな
製品版じゃマシン増えてバトチャリはやや出にくくなるし4人くらいにすれば低耐久も活きるでしょ
野良シティトラって16人固定だっけ?
製品版じゃマシン増えてバトチャリはやや出にくくなるし4人くらいにすれば低耐久も活きるでしょ
野良シティトラって16人固定だっけ?
431: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:29:17.15
バトチャリはバトル系には当然強いしレース系のスタジアムもゼロヨン、オーバル、レール、ビームと小回りが要求されないルールが4つもあるのがな
体験版の環境だと汎用性が高すぎる
体験版の環境だと汎用性が高すぎる
440: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:40:36.61
製品版はマシンの種類が増えるから相対的にバトルチャリオットが手に入れづらくなるだろうし
リックは性能が噛み合ってるけどじゃあ他キャラが手も足も出ない性能かっていうとそうとも思わんし現環境だけみてバランスを憂うのは早いんじゃないの
ある程度の性能差あるくらいなら一時結託して強い組み合わせの奴を狙ってマシンをぶんどるとかそういうプレイも流行るだろうし
リックは性能が噛み合ってるけどじゃあ他キャラが手も足も出ない性能かっていうとそうとも思わんし現環境だけみてバランスを憂うのは早いんじゃないの
ある程度の性能差あるくらいなら一時結託して強い組み合わせの奴を狙ってマシンをぶんどるとかそういうプレイも流行るだろうし
453: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 11:02:25.55
>>440
そんなに勝ちたければCPU戦やればいいじゃん
そんなに勝ちたければCPU戦やればいいじゃん
444: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:52:27.75
リックバトチャリにひき殺されるアドリボがみたいならいいが
暴力が支配する世界だぞw
暴力が支配する世界だぞw
448: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 10:58:32.79
バトチャリ同士でのデスマッチ不毛すぎる
456: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 11:07:19.12
前作のパワー系ポジションにいたレックスやヘビーは慣れないと扱いづらい印象あったけどバトチャリはそういう弱点もあんまないんかねえ
468: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 11:37:55.79
でも低体力キャラもバトチャリに乗ることで戦えるようになるからな
バトチャリナーフされたら本当に重量級の素の体力だけに蹂躙されかねん
バトチャリナーフされたら本当に重量級の素の体力だけに蹂躙されかねん
471: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 11:44:22.17
バトルチャリオットって特殊走法見つかるような性能じゃないから
最終的に相手を破壊して嫌がらせするだけのマシンになりそう
最終的に相手を破壊して嫌がらせするだけのマシンになりそう
476: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 11:54:22.73
バトチャリ有利
ゼロヨン、デスマッチ、ビッグバトル、オーバル、レール、ビーム、ボス
バトチャリ普通
バトロワ、スイッチ
バトチャリやや不利
グルメレース
バトチャリ不利
ポイントストライク、スカイフォール、エアグライダー
飛行系はこれのほぼ逆
ってとこだったか
ゼロヨン、デスマッチ、ビッグバトル、オーバル、レール、ビーム、ボス
バトチャリ普通
バトロワ、スイッチ
バトチャリやや不利
グルメレース
バトチャリ不利
ポイントストライク、スカイフォール、エアグライダー
飛行系はこれのほぼ逆
ってとこだったか
480: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 12:06:57.79
>>476
ハイジャンプも不利に加えてあげて
ハイジャンプも不利に加えてあげて
481: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 12:09:29.22
>>480
忘れていたぜ
忘れていたぜ
506: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 12:42:11.57
エアライドだけやたら友達で遊ぶのが面白かったゲームと言われるのはなんなんだろうな
続編を望まれてた頃からずっと言われてたよな
マリカマリパスマブラはそんなこと全然言われないのに
でも今の強キャラ強マシン一択のゲームになってるのは友達関係なしにつまらんと思うわ
続編を望まれてた頃からずっと言われてたよな
マリカマリパスマブラはそんなこと全然言われないのに
でも今の強キャラ強マシン一択のゲームになってるのは友達関係なしにつまらんと思うわ
512: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 12:51:23.22
>>506
前作のシティトライアルはルインズやドラグーンやジェットがトップクラスに強いって言われててフォーミュラーはぶっちぎりで弱いっていう評価だったけど今作はバトチャリがぶっちぎりっぽいからな
ヘビーやレックスもバトル系に限定するなら結構強そうだけどやっぱ安定性ならバトチャリが1番なんだろうな
前作のシティトライアルはルインズやドラグーンやジェットがトップクラスに強いって言われててフォーミュラーはぶっちぎりで弱いっていう評価だったけど今作はバトチャリがぶっちぎりっぽいからな
ヘビーやレックスもバトル系に限定するなら結構強そうだけどやっぱ安定性ならバトチャリが1番なんだろうな
529: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 13:06:31.54
リックが強いのは相手のマシン見ながら飛行以外のスタジアムに臨機応変に変えれるからなんだけど
脳死でバトチャ握ってバトルに7人も8人も突っ込んでたら意味ないよな
脳死でバトチャ握ってバトルに7人も8人も突っ込んでたら意味ないよな
536: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 13:10:43.91
>>529
そういうわけで今回は最終的にリックバトチャリが同じスタジアムに集中して潰し合いが起きる事態になっており、リックバトチャリが一番勝ちやすいとは言い切れない環境となっていた
そういうわけで今回は最終的にリックバトチャリが同じスタジアムに集中して潰し合いが起きる事態になっており、リックバトチャリが一番勝ちやすいとは言い切れない環境となっていた
533: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 13:08:08.89
製品版にはシングルだけどレースあるの確定してるからレース機体はそっち待ちやね
ゼロヨンにはフォーミュラもいるし流石にバトチャリ祭りにはならんでしょ(楽観)
ゼロヨンにはフォーミュラもいるし流石にバトチャリ祭りにはならんでしょ(楽観)
545: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 13:24:39.56
バトチャリがジェネリックハイドラなのが悪い
仮にまだ実装してないマシンが台頭しても、残り1分くらいまでの強化はバトチャリで轢き殺しながらして最後に乗り換えが安定になると結局中盤は血で血を洗う戦争状態に
仮にまだ実装してないマシンが台頭しても、残り1分くらいまでの強化はバトチャリで轢き殺しながらして最後に乗り換えが安定になると結局中盤は血で血を洗う戦争状態に
547: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 13:26:24.24
バトチャリもパーツ集めて作るようにしよう(提案)
577: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 14:04:17.13
そう考えると4スタジアム制って考えられてるわな。
リックバトチャリばっかだと少数派の方がスタジアムで有利になりやすいってのが。
リックバトチャリばっかだと少数派の方がスタジアムで有利になりやすいってのが。
591: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 14:17:40.29
バトルチャリオットもうちょっと尖った性能にして欲しいな
攻撃力はもっと強くして体力は多いけど防御力がペーパーより弱いとかに調整しないかな
正面からぶつかったら誰にも負けないけど後ろから攻められたらもの凄い勢いで体力が減るみたいな
攻撃力はもっと強くして体力は多いけど防御力がペーパーより弱いとかに調整しないかな
正面からぶつかったら誰にも負けないけど後ろから攻められたらもの凄い勢いで体力が減るみたいな
594: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 14:20:33.55
個人的にはバトルチャリオットは走行性能低くしたほうがバランス取れると思う
というか他のマシンの走行性能上げるべきかな
ノーマルのチャリオットとかはバトルチャリオットにエアライドモードでも負けてるのは話にならん
というか他のマシンの走行性能上げるべきかな
ノーマルのチャリオットとかはバトルチャリオットにエアライドモードでも負けてるのは話にならん
595: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 14:20:42.45
バトチャリだけ桜井のよく言ってるリスクとリターンが噛みあってないのがな
リスクが皆無に等しい
リスクが皆無に等しい
634: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 15:10:58.95
>>595
キャラ性能は「リスクとリターン」ではなく「長所と短所」だと26年前から言ってる定期
キャラ性能は「リスクとリターン」ではなく「長所と短所」だと26年前から言ってる定期
640: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 15:26:10.14
>>634
バトルチャリオットって本来どこが短所なんだろう
攻撃力と防御力が高くてスピードがそこそこあって小回りが効くけど
やっぱスピードか?レックスとの差別化にもなるし
バトルチャリオットって本来どこが短所なんだろう
攻撃力と防御力が高くてスピードがそこそこあって小回りが効くけど
やっぱスピードか?レックスとの差別化にもなるし
647: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 15:37:09.99
>>640
本来の短所は飛翔、加速、チャージだと思うがシティだと飛翔以外は稼げばカバーできちゃうのであった
本来の短所は飛翔、加速、チャージだと思うがシティだと飛翔以外は稼げばカバーできちゃうのであった
629: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/10(月) 14:55:03.80
バトチャリが飛べるようになったらマジで全部バトチャリで良くなってしまうからこんなもんじゃね
デビルみたいなのが行けないなら行かせてやってほしいが
デビルみたいなのが行けないなら行かせてやってほしいが






