【PS6と次世代Xbox】価格はいくらになる?高騰要因と円相場を踏まえた予想
【PS6と次世代Xbox】価格はいくらになる?高騰要因と円相場を踏まえた予想

PS6と次世代Xboxの本体価格について、性能・戦略・円相場まで含めた予想が語られていた。10万円台は確実という見方もあれば、PCとの価格差を意識して抑える可能性を指摘する声もあり、各社の方針によって大きく変わるという意見が多かった印象だ。
1: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 10:05:21.16
PS6 9万円
次世代Xbox 16万円
こんな感じかな
次世代Xbox 16万円
こんな感じかな
5: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 11:27:33.81
>>1
PS5proより低性能になる訳だすげーな
PS5proより低性能になる訳だすげーな
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 13:17:17.85
>>1
何でPS6が10万円以下と思った?これは逆だろ。MSの方がまだ余裕が有るからPCとの価格差別化で10万円以下に抑えるかもしれんだろ
何でPS6が10万円以下と思った?これは逆だろ。MSの方がまだ余裕が有るからPCとの価格差別化で10万円以下に抑えるかもしれんだろ
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 18:45:24.11
>>6
XSSですら6万円台やぞ
ロイヤリティが期待出来ないんだから次世代Xboxは高くなる
XSSですら6万円台やぞ
ロイヤリティが期待出来ないんだから次世代Xboxは高くなる
12: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 20:20:41.60
>>10
PS6が10万円以下になる根拠は何だ?PS5proより低性能になるのか?今のソニー見てたらどう考えても10万円以下になりそうにない。まだMSの方がゲーパスをPCスマホなどで展開してて余裕あるし次世代XboxはSteamも遊べるので10万円以下に抑えてPCとの価格差別化で家庭用Xboxを売り込める。
PSの次世代機の売りは何だ?ゲームも売れないし次世代機専用ソフトなんてPS5より出ないぞ。PS6の価格どうこうよりPS6なんてものが出るのかも怪しいぞ
PS6が10万円以下になる根拠は何だ?PS5proより低性能になるのか?今のソニー見てたらどう考えても10万円以下になりそうにない。まだMSの方がゲーパスをPCスマホなどで展開してて余裕あるし次世代XboxはSteamも遊べるので10万円以下に抑えてPCとの価格差別化で家庭用Xboxを売り込める。
PSの次世代機の売りは何だ?ゲームも売れないし次世代機専用ソフトなんてPS5より出ないぞ。PS6の価格どうこうよりPS6なんてものが出るのかも怪しいぞ
15: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 09:09:05.75
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 09:23:42.94
>>12
次世代Xboxを安くできるなら現行機を大幅値上げしてないわな
次世代Xboxは間違いなくPS6より高くなる
ロイヤリティが期待出来ないんだからハードの利益で稼ぐしかないんだよ
それこそ次世代Xbox買うくらいならゲーミングPCで良くね?になる
次世代Xboxを安くできるなら現行機を大幅値上げしてないわな
次世代Xboxは間違いなくPS6より高くなる
ロイヤリティが期待出来ないんだからハードの利益で稼ぐしかないんだよ
それこそ次世代Xbox買うくらいならゲーミングPCで良くね?になる
2: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 10:11:49.22
何をどう頑張っても円安は変わらんからな
アメリカの会社が日本語専用版なんて作るわけもないし
アメリカの会社が日本語専用版なんて作るわけもないし
13: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 23:46:21.66
>>2
相場は常に変わるだろ
一時期1ドル160円とかいってたがそれよりは今は円高だし
今の傾向だとこの一年くらいは
フラフラしながらもう少し戻っていくんじゃないかなぁ
相場は常に変わるだろ
一時期1ドル160円とかいってたがそれよりは今は円高だし
今の傾向だとこの一年くらいは
フラフラしながらもう少し戻っていくんじゃないかなぁ
3: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 10:34:16.83
PS5proより安くなるの?
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 10:35:25.38
箱はまた廉価版との2バージョンやってきそう
8: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 14:34:39.91
半導体性能は少しずつしか上がらんけど
見かけ上の性能は上がっていってるのは救い
まあ後はこれからはPCもパーツボトルネックを何とかして
速度を上げる時代に当たり前に突入するからPCの売り方も変わっていくだろう
CS機だと元からかなり解消できてるが
でもまあ、産業革命レベルの量子演算時代はまだまだだすね
見かけ上の性能は上がっていってるのは救い
まあ後はこれからはPCもパーツボトルネックを何とかして
速度を上げる時代に当たり前に突入するからPCの売り方も変わっていくだろう
CS機だと元からかなり解消できてるが
でもまあ、産業革命レベルの量子演算時代はまだまだだすね
9: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 18:33:38.37
ムーアの法則はもう崩れてるんだろうか
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 13:16:22.65
>>9
AIで一瞬追いついたけどまあここまでかな
AIで一瞬追いついたけどまあここまでかな
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/30(月) 18:52:52.92
PS6がPS5より確実に高性能になるのに価格が下がるとか魔法を使わない限り有り得ないだろうな
もしくは任天堂みたいにソフト販売で稼ぐようにするなら、当初は逆ザヤでもしてPS5と同価格に売り込む可能性も微レ存
まぁどう考えても通常モデルで10~15万円の範囲だろうな
もしくは任天堂みたいにソフト販売で稼ぐようにするなら、当初は逆ザヤでもしてPS5と同価格に売り込む可能性も微レ存
まぁどう考えても通常モデルで10~15万円の範囲だろうな
14: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 00:11:09.94
次世代Xbox(据置機)
↑これが存在するかが問題だ
↑これが存在するかが問題だ
16: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 09:14:02.12
最低でもサイズと価格は現行の1.5倍くらいになるんじゃない?
18: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 09:40:43.69
前にMSの関係鞘お偉いさんかなんかがPS5proの値段は高過ぎると批判してたから次世代Xboxは10万円以下にするんじゃないかとちょっと期待してるのよ。
仮に10万円でも高くてPCでいいやとなるけどやっぱ家庭用も1台は持っていたい
仮に10万円でも高くてPCでいいやとなるけどやっぱ家庭用も1台は持っていたい
20: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 13:22:23.06
>>18
10万前後ならSteamやepicが出来るから、シェアが海外は引っくり返る可能性あるかもね
日本は多少マシになる程度な気がする
10万前後ならSteamやepicが出来るから、シェアが海外は引っくり返る可能性あるかもね
日本は多少マシになる程度な気がする
21: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 20:42:53.26
xboxはROGやメタとコラボモデル出すみたいだから、自分とこでハードを出すのはやめそうなのよな。
MSXみたいに規格出して、それクリアしたハードにxbox認証を与えるとか。
MSXみたいに規格出して、それクリアしたハードにxbox認証を与えるとか。
22: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 20:47:00.01
>>21
ならソニーがXbox出せばいいなw
PS5は買わなかったがPS4ゲーム遊べるXboxいいかもw
ならソニーがXbox出せばいいなw
PS5は買わなかったがPS4ゲーム遊べるXboxいいかもw
23: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/01(火) 20:49:47.22
ps4proと発売直後のPS5の価格がほぼ同じだった覚えがあるから
PS6は10万円で来るんじゃないか
マイクロソフトはゲーミングPC市場に殴り込むような気配を見せてるから
15~20万円ぐらいの高価格バージョンと
6万円ぐらいの低価格版の二種で行きそう
PS6は10万円で来るんじゃないか
マイクロソフトはゲーミングPC市場に殴り込むような気配を見せてるから
15~20万円ぐらいの高価格バージョンと
6万円ぐらいの低価格版の二種で行きそう
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/02(水) 03:10:14.54
箱360完全下位互換を実現すれば、次世代機箱が20万円でも買う
そうでなければ10万以下でもいらない
PS6はいくらだとしてもいらない
そうでなければ10万以下でもいらない
PS6はいくらだとしてもいらない
25: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/02(水) 04:38:49.37
>>24
Xboxはディスクドライブは完全に廃止だろう。完全互換機は無理だな
Xboxはディスクドライブは完全に廃止だろう。完全互換機は無理だな
26: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/02(水) 19:07:10.38
無駄に高性能になると言うPS6がPS5プロよりも安く出したらPS5プロ以下の低性能とか煽られないかな?
もしかしてソニーは価格の為に、PS5<<PS6<<PS5プロと性能差を付けたりして
もしかしてソニーは価格の為に、PS5<<PS6<<PS5プロと性能差を付けたりして
27: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/02(水) 19:48:08.97
で?PS6のゲームソフトは何年で出せるの?
28: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/04(金) 07:55:28.28
>>27
AAAクラスなら今までの傾向から、4~5年ぐらいでね?
AAAクラスなら今までの傾向から、4~5年ぐらいでね?
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/04(金) 08:58:13.47
もう作ってないと間に合いませんね。
30: ぽちぽちゲーム速報 2025/07/05(土) 12:13:07.59
最近気付いたけどMSリワードポイントてかなりお得。1ヶ月でゲームと検索するだけでXboxギフト1000円以上のポイントたまるやん。実質PCゲーパス無料やん。Xbox要らねーw
31: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/11(土) 13:10:15.57
PS6は極端なハイスペック路線は止めてスペックを抑えた低電力マシンにするみたいだから、高くても今の無印PS5ぐらいの価格帯にはするんでね?
次期箱は安価なゲーミングPCみたいな仕様になるそうだから、最低でもPS5proクラスの価格帯になりそう
次期箱は安価なゲーミングPCみたいな仕様になるそうだから、最低でもPS5proクラスの価格帯になりそう
Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。






