【オクトラ0】料理に名前を付ける要素は必要?見た目の分かりづらさに困惑の声
【オクトラ0】料理に名前を付ける要素は必要?見た目の分かりづらさに困惑の声

オクトパストラベラー0』で導入されている“料理に名前を付ける”要素について、プレイヤーから戸惑いの声が出ていた。見た目が潰れて判別しづらい料理の名称を考えるのが難しいという意見のほか、ウィッシュロールなど特定の名前を見かけたという話や、世界観的な意図を考察する声もあり、受け止め方に幅が出ていた。
815: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 11:31:16.48
料理に名前つけろってのが困った
あんな潰れた絵で何の料理かなんてほとんどわからん
あんな潰れた絵で何の料理かなんてほとんどわからん
818: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 11:37:53.15
>>815
どっかでウィッシュロールってのは見たな
料理の絵がハーヴェステラやユニオバ並に描き込まれてりゃね
それともかえって想像の余地が狭くなるか
どっかでウィッシュロールってのは見たな
料理の絵がハーヴェステラやユニオバ並に描き込まれてりゃね
それともかえって想像の余地が狭くなるか
820: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 11:47:03.93
>>815
あれ意図がよくわからなくて困惑したわ
MOTHER2のPKなんちゃら~みたいに主人公の技名になるのかとちょっと思った
あれ意図がよくわからなくて困惑したわ
MOTHER2のPKなんちゃら~みたいに主人公の技名になるのかとちょっと思った
822: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 11:52:08.30
>>820
いわゆるおふくろの味とか郷土料理ってやつで郷愁を煽って感情移入を促すためのフレーバー要素だろうよ
たいして響かない奴もいるみたいだが
俺もどちらかと言えば好きな料理以上の感傷は抱かないほうかな
いわゆるおふくろの味とか郷土料理ってやつで郷愁を煽って感情移入を促すためのフレーバー要素だろうよ
たいして響かない奴もいるみたいだが
俺もどちらかと言えば好きな料理以上の感傷は抱かないほうかな
826: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 12:31:52.23
>>815
ああああ シチューとかがいっぱい出来るんか
ああああ シチューとかがいっぱい出来るんか
834: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 15:08:58.04
>>815
速さ上がるやつに時既にお寿司ってつけた
見た目は全く寿司じゃないけど
時既にお寿司持ってきなさい言われて変な笑い出た
速さ上がるやつに時既にお寿司ってつけた
見た目は全く寿司じゃないけど
時既にお寿司持ってきなさい言われて変な笑い出た
824: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 12:06:20.12
ウィッシュベールの料理情報とやらが貴重品として存在するか次第かね
ただ別枠の可能性もあり得るな
ただ別枠の可能性もあり得るな
827: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 12:40:36.24
もし聖火祭のときの料理人が生きてるんなら、どっかの街でそいつから聞き出すのかも知れん
847: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 18:43:42.72
好きな料理、お弁当に持ってくような料理だし何にするか本当に困る
煮込み料理は金属製の水筒とかありそうな世界観だからギリギリあるかも知れんが
麺料理とかお弁当に持たされたりしねぇよなぁ?w
煮込み料理は金属製の水筒とかありそうな世界観だからギリギリあるかも知れんが
麺料理とかお弁当に持たされたりしねぇよなぁ?w





