【カービィのエアライダー】コピー能力の自然消滅は仕様?予兆が分かりづらいと議論
【カービィのエアライダー】コピー能力の自然消滅は仕様?予兆が分かりづらいと議論

カービィのエアライダーで、コピー能力やスペシャル技が“突然消える”ように感じるという声が相次いでいます。公式に明確なゲージ表示はなく、音や点滅だけで見分ける仕組みが分かりづらいとの指摘も見られます。本作特有の仕様なのか、調整によるものなのかと議論が続いています。
325: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:44:24.88
コピー能力の消滅やスペシャルの自然消滅ってどっかに猶予が表示されてるっけ??
割と前触れなく消える印象なんだけど見落としてるだけでどっかにゲージとか出てるんかな
割と前触れなく消える印象なんだけど見落としてるだけでどっかにゲージとか出てるんかな
330: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:46:11.71
>>325
ないね
それも不満なのわかる
そもそも自然消滅するのも不快だけど
ないね
それも不満なのわかる
そもそも自然消滅するのも不快だけど
331: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:46:21.56
>>325
コピーは終わる直前に音が鳴る以外は体感でしかわからん
スペシャルは溜まったゲージが減っていくのと半分切ったくらいで画面にYYYYって点滅表示してくる
コピーは終わる直前に音が鳴る以外は体感でしかわからん
スペシャルは溜まったゲージが減っていくのと半分切ったくらいで画面にYYYYって点滅表示してくる
337: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:49:51.39
>>325
ピピピッて音がなる
ピピピッて音がなる
342: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:52:43.73
>>325
コピーなくなる2、3秒前に白くキャラ全体が白く点滅しない?
gcの時からあった仕様な気がする
コピーなくなる2、3秒前に白くキャラ全体が白く点滅しない?
gcの時からあった仕様な気がする
343: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 12:53:13.30
>>325
多分順位によって変えてるからあえて表示してないんだと思う
ゲージとかで表示したら明らかに1位の時とダントツ最下位の時でゲージの減る速さ違って文句言われかねないし
多分順位によって変えてるからあえて表示してないんだと思う
ゲージとかで表示したら明らかに1位の時とダントツ最下位の時でゲージの減る速さ違って文句言われかねないし
427: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 14:22:36.24
どうでもいいトリビア
実は本編シリーズに登場するコピー能力で皆勤賞なのはアイスとカッターの2種類のみ
実は本編シリーズに登場するコピー能力で皆勤賞なのはアイスとカッターの2種類のみ
428: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 14:23:56.78
>>427
ビーム、ソード、ファイアは64の未登場がデカかったよな
ビーム、ソード、ファイアは64の未登場がデカかったよな
438: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 14:28:44.00
>>428
ちなみに次点はストーンとパラソル
それぞれディスカバと、参ドロまたは64で未登場
次々点はファイア、ソード、ハンマー、スパーク、スリープ、ボム
ボムはスパデラが初登場のコピーの中で1番登場回数が多い
ちなみに次点はストーンとパラソル
それぞれディスカバと、参ドロまたは64で未登場
次々点はファイア、ソード、ハンマー、スパーク、スリープ、ボム
ボムはスパデラが初登場のコピーの中で1番登場回数が多い
447: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 14:35:23.75
>>438
ストーンさんはアクションじゃない外伝系でだいたい出てるから本編外もカウントに入れると強そう
ストーンさんはアクションじゃない外伝系でだいたい出てるから本編外もカウントに入れると強そう
451: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 14:39:42.71
>>428
そっか、64の炎はバーニングだったか…
そっか、64の炎はバーニングだったか…
466: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 15:15:58.32
ドマイナーコピーといえば
ミニマム、バブル、メタル、アニマル、ゴースト 、バルーン、カブキあたりか
ミニマム、バブル、メタル、アニマル、ゴースト 、バルーン、カブキあたりか
473: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 15:23:10.01
>>466
一応2作品出てるけどマジックとかいうのもあるゾ
鏡だとクラッシュタイプで、参ドロで普通に使えるコピーになって感動した記憶
一応2作品出てるけどマジックとかいうのもあるゾ
鏡だとクラッシュタイプで、参ドロで普通に使えるコピーになって感動した記憶
534: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 17:20:20.70
>>473
参ドロのマジック、強化すると長押しで使い捨て技が発動するようになって暴発→コピー消滅が多発する欠陥コピーなんよな…
それが無ければ普通に遠距離攻撃として使いやすいのが多いから勿体ない感ある
参ドロのマジック、強化すると長押しで使い捨て技が発動するようになって暴発→コピー消滅が多発する欠陥コピーなんよな…
それが無ければ普通に遠距離攻撃として使いやすいのが多いから勿体ない感ある
542: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/28(金) 17:26:44.62
64のコピーも面白いけどSDXみたいにコピー毎に色々な技使える方が個人的には好き




