【MHWilds】守護者って古代人が造ったモンスターのクローン?ガーディアンアルシュベルドと飛竜ベルドは別物?
【MHWilds】守護者って古代人が造ったモンスターのクローン?ガーディアンアルシュベルドと飛竜ベルドは別物?
172: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 09:16:51.31
守護者ってのよく分からんけど流れ的に古代人が従えてたモンスターみたいな感じ?
184: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 09:24:48.78
>>172
古代人が造ったモンスターのクローン
基本的に寿命がない不死の生命体で繁殖もしない
唯一のエネルギー源は龍灯と呼ばれるものでナタのペンダントと同じ物質で出来ている
古代人が造ったモンスターのクローン
基本的に寿命がない不死の生命体で繁殖もしない
唯一のエネルギー源は龍灯と呼ばれるものでナタのペンダントと同じ物質で出来ている
210: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 09:41:07.63
>>184
なんかモンハンっぽくないと言うかかなり踏み込んだ話だな
なんかモンハンっぽくないと言うかかなり踏み込んだ話だな
114: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 08:28:26.70
アルベドって守護者の方だよね
間違ってどっかで守護者って表示されて大荒れしてもいいのよ
間違ってどっかで守護者って表示されて大荒れしてもいいのよ
120: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 08:37:12.33
>>114
よく訓練されたモンハン民ならダークネスロード†やデッドリープリンセス†みたいなもんかと考察するから大丈夫
よく訓練されたモンハン民ならダークネスロード†やデッドリープリンセス†みたいなもんかと考察するから大丈夫
735: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 17:19:59.58
てかガーディアンアルシュベルド(現在公開されてる方)下位しか出ないのもったいないと思っちゃう
739: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 17:25:59.49
ガーディアンベルドと飛竜ベルド(em160)は鎖の元素吸収のコードが違うので(em160は鎖4本×全属性分ある)
原種がアルバみたいに全属性使える可能性があるんだすごく胸熱だ
原種がアルバみたいに全属性使える可能性があるんだすごく胸熱だ
741: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 17:27:02.67
>>739確か原種アルベドは弱点属性も存在しないんだっけか
117: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 08:32:44.66
ガーディアンは「護竜」だぞたぶん
218: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 09:50:05.39
シーウー出るの守護者いるとこじゃなかったっけ
221: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 09:51:10.95
シーウーは守護者を狩る枠だから守護者と一緒に非公開じゃないかな
411: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 18:46:40.31
ガロン亜種ジャナフ亜種ってガーディアンじゃない元の個体出るのかな
出るなら装備も上位デザイン初実装か?
出るなら装備も上位デザイン初実装か?
419: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:08:19.35
シーウーってなんか設定とか出てたっけ?
420: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:10:46.89
>>419
翻訳見た感じ、ガーディアンを捕食対象としてる。
タコもしくはイカ。
翻訳見た感じ、ガーディアンを捕食対象としてる。
タコもしくはイカ。
425: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:31:07.24
究極の守護者ゾシアくんに会うの楽しみやな
438: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:53:44.05
ガーディアンの人選微妙すぎるのなんでなんや
アルシュベルド→わかる
リオレウス→わかる
ドシャグマ→わからない
オドガロン亜種→ワールドでは主クラスだからまあわかる
アンジャナフ亜種→わからない。謎に格が上がり続けてるのもわからない
アルシュベルド→わかる
リオレウス→わかる
ドシャグマ→わからない
オドガロン亜種→ワールドでは主クラスだからまあわかる
アンジャナフ亜種→わからない。謎に格が上がり続けてるのもわからない
444: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 20:03:48.51
>>438
ガロンとジャナフの亜種はどんな環境でも活動できるのがでかそう
バフバロほど弱くなくゴリラジョーよりかは弱い、ちょうどいいポジションなんだろう
ガロンとジャナフの亜種はどんな環境でも活動できるのがでかそう
バフバロほど弱くなくゴリラジョーよりかは弱い、ちょうどいいポジションなんだろう
447: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 20:05:08.56
>>438
全部わかるし納得できるわ
別に強いモンスター選べばいいってもんでもない
全部わかるし納得できるわ
別に強いモンスター選べばいいってもんでもない
439: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:54:26.39
アンジャナフはまだわかるわ
ワールドの準看板みたいなもんだったし
ワールドの準看板みたいなもんだったし
440: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:57:00.03
ガーディアンはガーディアンレウスのほうが原種レウスより弱いっぽいのが謎
441: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:59:21.51
ライズのヌシは武器防具無しでめちゃくちゃ勿体ないモンスターやったけどガーディアンは二つ名枠になってくれるのかな
二つ名枠なら微妙人選もわかる、蛙とか兎とか居たし
二つ名枠なら微妙人選もわかる、蛙とか兎とか居たし
442: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/05(水) 19:59:41.79
普通はシンプルにレギオスとかラギアとか選ぶよな
549: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 00:25:36.76
obtでストーリーに関わるメインモンスと戦えますよムーブ好きじゃなかったけど実装されるのはガーディアン版だし飛竜アルシュベルドは発売まで伏せられるだろうから看板の威厳は守られそうだな!
638: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 11:11:57.37
守護者を調和したらアーティアパーツ落としてそれがエンコンになるのかな?
いやでもそれにしては初期の種類が少な過ぎるか
いやでもそれにしては初期の種類が少な過ぎるか
640: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 11:27:34.40
>>638
守護者毎に落ちる(作成?)できる武器種とか素材で強化できるステータスが決まってるパターンかね
守護者毎に落ちる(作成?)できる武器種とか素材で強化できるステータスが決まってるパターンかね
672: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 12:21:14.10
アーティアパーツって守護者と伝説個体どっちが関係してんのかな
種類的に後者であって欲しいが
種類的に後者であって欲しいが
678: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 12:30:19.23
>>672
妄想してるうちは楽しみしかないけどエンコンの詳細が判明したら正直文句言う自信しかない
妄想してるうちは楽しみしかないけどエンコンの詳細が判明したら正直文句言う自信しかない
747: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/06(木) 17:56:33.38
ガーディアン種はラスボス枠が作ったコピー品だった的なストーリーあるかもね