【MHWilds】PS5ProでTVだとオススメは何かな?
【MHWilds】PS5ProでTVだとオススメは何かな?
52: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:22:30.16
PS5プロでやる予定なんだけどTVだとオススメは何かな?
54: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:23:20.25
>>52
モニター買ったほうがよくね
モニター買ったほうがよくね
62: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:26:34.07
>>52
ゲーム用ならLGの有期EL一択
ゲーム用ならLGの有期EL一択
64: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:27:16.14
>>52
120hzとVRR対応してる4K HDRテレビならなんでもいいんじゃない
俺はREGZA使ってるわ
120hzとVRR対応してる4K HDRテレビならなんでもいいんじゃない
俺はREGZA使ってるわ
66: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:28:33.49
>>52
LG有機一択
LG有機一択
67: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:29:13.24
>>52
合計かなりになるな
もうゲームは大人のおもちゃ
合計かなりになるな
もうゲームは大人のおもちゃ
70: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:30:37.96
>>52
ソニーかベンキューのゲーミングモニターでいんじゃない?
安いのでもいいならMSIとか?
ソニーかベンキューのゲーミングモニターでいんじゃない?
安いのでもいいならMSIとか?
77: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:33:29.02
有機ELってソニーのBRAVIAじゃダメなの?同じSONYなのに
なんでLGの方がいいの?
なんでLGの方がいいの?
83: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:36:21.36
>>77
無駄な性能で値段だけ高いからいらない。モニターならいいけどブラビアとlgならlg一択。国的に買いたくないから別のメーカー買うけど
無駄な性能で値段だけ高いからいらない。モニターならいいけどブラビアとlgならlg一択。国的に買いたくないから別のメーカー買うけど
99: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:44:34.61
>>77
国産は無駄に高い上に性能が劣ってるから
地上波の画質求めるならいいんじゃない?
国産は無駄に高い上に性能が劣ってるから
地上波の画質求めるならいいんじゃない?
107: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:48:25.39
>>77
高い金出せるならBRAVIAでもいいぞ
高い金出せるならBRAVIAでもいいぞ
485: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 21:42:57.32
>>77 有機ELを日本メーカーに供給してるのがLG
しかも日本メーカー向けは1世代前の仕様なのに割高
安くて最新世代のLG一択
しかも日本メーカー向けは1世代前の仕様なのに割高
安くて最新世代のLG一択
78: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 19:33:50.72
モニタに悩んでるんだけどFPS確保できるとしてFHDと比べてWQHDって体感全然違うんけ
143: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:00:24.41
普通のps5に4kモニタ、リフレッシュレートは60の一昔前の奴
これを proとHDMI2.1、144hzにしたらかなり変化感じるもんかね?
pc自作しようかなとも思ったが軽く40超えて流石に諦めたわ
これを proとHDMI2.1、144hzにしたらかなり変化感じるもんかね?
pc自作しようかなとも思ったが軽く40超えて流石に諦めたわ
157: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:03:35.60
>>143
proでも60fps以上はでない仕様だったと思うからモニターを変える必要はないかと
proでも60fps以上はでない仕様だったと思うからモニターを変える必要はないかと
160: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:03:50.77
>>143
上限60FPSなのは変わらないしプロエンハンスによる画質向上の恩恵しか無さそう
でも4KでVRR対応のモニターも6万くらいで出てきたから安くなったもんだわ
上限60FPSなのは変わらないしプロエンハンスによる画質向上の恩恵しか無さそう
でも4KでVRR対応のモニターも6万くらいで出てきたから安くなったもんだわ
162: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:04:23.73
>>143
そもそもproで4 k平均60fps以上出るのかって話だけどな
元々出ないならモニタ変えようが変化は無いだろう
そもそもproで4 k平均60fps以上出るのかって話だけどな
元々出ないならモニタ変えようが変化は無いだろう
166: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:04:52.17
PS5pro買ったけど7年前に買ったDELLの60hzモニターだわ
βで一通り軽く武器触ってランスとガンランスでやる予定
βで一通り軽く武器触ってランスとガンランスでやる予定
168: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:05:15.50
4kってモニターが40インチぐらいないと意味ないんだっけ
174: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:06:55.16
>>168
フォントが読みやすくなるから意味ないことはないのでは
解像度が変わった実感湧くのは少なくとも30インチ越えてからとは聞く
フォントが読みやすくなるから意味ないことはないのでは
解像度が変わった実感湧くのは少なくとも30インチ越えてからとは聞く
176: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:07:11.56
>>168
4Kは32インチあればいいと思う
27インチWQHDのモニターでも4Kをダウンスケールしてくれるから十分綺麗だわ
4Kは32インチあればいいと思う
27インチWQHDのモニターでも4Kをダウンスケールしてくれるから十分綺麗だわ
200: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:13:26.43
>>168
意味無いって事はないけど、サイズが小さいのに解像度バグ上げしても物理的に見えない(区別出来ない)って話
分かりやすく言えば老眼なのに27インチで4kモニター使ってても違いが分からない
そうじゃないなら何インチだろうと当然4kの方が綺麗
あとは机に置いて目の前でやるなら27インチまで、それ以上は視野に入り切らない
リビングで離れてやるんならデカいに越した事はない
意味無いって事はないけど、サイズが小さいのに解像度バグ上げしても物理的に見えない(区別出来ない)って話
分かりやすく言えば老眼なのに27インチで4kモニター使ってても違いが分からない
そうじゃないなら何インチだろうと当然4kの方が綺麗
あとは机に置いて目の前でやるなら27インチまで、それ以上は視野に入り切らない
リビングで離れてやるんならデカいに越した事はない
181: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:09:13.64
小さいモニターで4kだとフォント小さすぎて逆に読みにくいよ
でも5年以上前から55インチでやってるから今のゲームは知らん
でも5年以上前から55インチでやってるから今のゲームは知らん
214: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:17:51.16
ド初心者で27インチの4kだけど
ワイルズってWQHDのモニターでも4kで出力するような機能付いてるのか?
ワイルズってWQHDのモニターでも4kで出力するような機能付いてるのか?
239: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 20:26:31.74
>>214
そんな機能ないぞ
PS5のワイルズは4K出力しか対応してないからWQHDモニター繋ぐとモニターが4kの映像をWQHDに変換して出力する
そんな機能ないぞ
PS5のワイルズは4K出力しか対応してないからWQHDモニター繋ぐとモニターが4kの映像をWQHDに変換して出力する
507: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 21:51:15.13
今更モニターの質問出るってことはまだまだ環境整えてない人多いんかな
デカすぎると迫力あるけどプレイはしにくいぞ27インチぐらいにしておけ
Hzは高めのにしておけ変なメーカーの格安モニターはやめとけ
デカすぎると迫力あるけどプレイはしにくいぞ27インチぐらいにしておけ
Hzは高めのにしておけ変なメーカーの格安モニターはやめとけ
510: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/16(日) 21:52:00.59
>>507
サブ機かもしれん
サブ機かもしれん
936: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/17(月) 00:03:27.27
モニター23.8インチと27どっちにすりゃええだFHDで
942: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/17(月) 00:04:41.10
>>936
27のWQHD買え
27のWQHD買え
977: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/17(月) 00:17:05.57
pro買ったからついでに4kモニターも買ったわ
27インチだからWQHDのが良かったかもしれないがまぁいいか
27インチだからWQHDのが良かったかもしれないがまぁいいか