【MHWilds】IGN JPのレビュー「下位ストーリークリア後が本番。ストーリー終盤の流れに不満」
【MHWilds】IGN JPのレビュー「下位ストーリークリア後が本番。ストーリー終盤の流れに不満」
311: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:25:23.54
323: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:27:42.00
>>311
もしかしてストーリーのクエスト自体がクソ少ない?
もしかしてストーリーのクエスト自体がクソ少ない?
324: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:27:43.93
>>311
すまんざっと目通したけどクソゲーの予感しかしないんだが
世界中のZ世代が入ってくる事期待して難易度下げた→エンドコンテンツもやりごたえが消えた
こうなる予感しかしない
すまんざっと目通したけどクソゲーの予感しかしないんだが
世界中のZ世代が入ってくる事期待して難易度下げた→エンドコンテンツもやりごたえが消えた
こうなる予感しかしない
346: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:31:44.90
>>324
ライトユーザー向けにするにはどう頑張ってもハードが向いてないからな
ライトユーザー向けにするにはどう頑張ってもハードが向いてないからな
335: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:29:59.75
>>311
俺はゲームにストーリーも求めるタイプだから、この書き方なら深みが増してるっぽいから期待大だわ
ただエンコンまでストーリーにずっと付き合わされるって部分に昔ながらのスタイルが好きなプレイヤーは苦痛を感じるかもな
海外レビュアーもストーリーが短いって部分を指摘しても、質は良いって言ってたし
シナリオの好き嫌いは個人の趣向による部分も多いと思うけど
俺はゲームにストーリーも求めるタイプだから、この書き方なら深みが増してるっぽいから期待大だわ
ただエンコンまでストーリーにずっと付き合わされるって部分に昔ながらのスタイルが好きなプレイヤーは苦痛を感じるかもな
海外レビュアーもストーリーが短いって部分を指摘しても、質は良いって言ってたし
シナリオの好き嫌いは個人の趣向による部分も多いと思うけど
364: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:35:06.25
>>311
ストーリーの不評点ってもしや「生命に対する敬意的な部分の重厚感」ってのが向こうの人達には活動家の説教臭く感じたって事なんじゃ….?
最終版のソレに関しては実際に自分で遊んで見なきゃ何とも言えないが
ストーリーの不評点ってもしや「生命に対する敬意的な部分の重厚感」ってのが向こうの人達には活動家の説教臭く感じたって事なんじゃ….?
最終版のソレに関しては実際に自分で遊んで見なきゃ何とも言えないが
368: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:37:11.39
>>364
「生命に対する敬意的な部分の重厚感」日本人でも辟易してるよな
このゲームは我欲の為に稀少生物狩るゲームなのに
「生命に対する敬意的な部分の重厚感」日本人でも辟易してるよな
このゲームは我欲の為に稀少生物狩るゲームなのに
380: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:39:54.34
>>368
王女のわがままのためにモンスター捕獲したり卵奪うしな
俺達はあくまでただの大自然な狩り生活をしたいのであって重厚()なくっさいストーリーはノイズにしかならんのだ
王女のわがままのためにモンスター捕獲したり卵奪うしな
俺達はあくまでただの大自然な狩り生活をしたいのであって重厚()なくっさいストーリーはノイズにしかならんのだ
369: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:37:20.45
>>311
良いところ
1.遊びやすさの向上:
シリーズの伝統的な粗さを滑らかにする工夫が随所に見られ、たとえば「集中モード」や「ショートカットキー」の導入により、操作が直感的で快適に。特にハンマーのような近接武器でもモンスターの弱点を狙いやすくなり、狩猟体験がスムーズになった。
フィールドでの移動や準備が簡略化され、シームレスなゲームプレイが実現。拠点に戻る手間が減り、狩りに集中できる。
2.美しいビジュアルと広大な世界:
「油涌き谷」や「隔ての砂原」など、環境がダイナミックに変化するフィールドが魅力。グラフィックが美しく、特に天候や時間の変化がリアルで没入感を高めている。
モンスターの生態系やフィールドの作り込みが緻密で、探索する楽しさが大きい。
3.ストーリーとキャラクターの強化:
従来作に比べてストーリーが充実し、キャラクター(例: ジェンマやアルマ)に個性がある。フルボイスの導入やカットシーンのクオリティ向上で、物語への感情移入がしやすい。
自然環境やモンスターとの関係性を描くテーマが興味深い。
4.中毒性の維持:
狩猟、素材集め、装備強化というシリーズの中毒性ある基本ループは健在。新要素(武器鞄や集中モード)が加わることで、新鮮さも保たれている。
5.アクセシビリティの向上:
新規プレイヤーにも優しく、チュートリアルや操作ガイドが丁寧。初心者でも楽しめる設計が評価されている。
悪いところ
1.ボリューム不足:
ストーリー本編が約15時間で終わるなど、従来作(例: 『ワールド』の40時間以上)に比べて短い。エンドコンテンツの詳細が不明な中、初回プレイの物足りなさが指摘されている。
発売時点でのモンスター数が少なく、リプレイ性が懸念される。
2.難易度の低下:
初心者向けの調整が進んだ結果、従来の挑戦的な難易度が薄れた。 reviewerは一度も気絶せず、装備を深く考える必要がなかったと述べており、ベテランプレイヤーには物足りない可能性がある。
3.一部の物足りなさ:
新システム(例: 武器鞄)は便利だが、戦闘中の武器切り替えが状況を劇的に変えるほどではないと感じる場面も。また、フィールドの広大さに比べて活用しきれていない部分があるとの印象。
モンスターとの戦闘がやや単調で、過去作のような緊張感が少ない。
総評
『モンスターハンターワイルズ』は、遊びやすさとビジュアルの美しさでシリーズを進化させ、新規プレイヤーを引き込む魅力を持つ一方、ボリュームと難易度の面でベテラン層に物足りなさを残す作品となっている。レビュアーはこのバランスを「シリーズ最高峰の可能性を秘めるが、未確定要素(エンドコンテンツなど)に依存する」と評価しています。
良いところ
1.遊びやすさの向上:
シリーズの伝統的な粗さを滑らかにする工夫が随所に見られ、たとえば「集中モード」や「ショートカットキー」の導入により、操作が直感的で快適に。特にハンマーのような近接武器でもモンスターの弱点を狙いやすくなり、狩猟体験がスムーズになった。
フィールドでの移動や準備が簡略化され、シームレスなゲームプレイが実現。拠点に戻る手間が減り、狩りに集中できる。
2.美しいビジュアルと広大な世界:
「油涌き谷」や「隔ての砂原」など、環境がダイナミックに変化するフィールドが魅力。グラフィックが美しく、特に天候や時間の変化がリアルで没入感を高めている。
モンスターの生態系やフィールドの作り込みが緻密で、探索する楽しさが大きい。
3.ストーリーとキャラクターの強化:
従来作に比べてストーリーが充実し、キャラクター(例: ジェンマやアルマ)に個性がある。フルボイスの導入やカットシーンのクオリティ向上で、物語への感情移入がしやすい。
自然環境やモンスターとの関係性を描くテーマが興味深い。
4.中毒性の維持:
狩猟、素材集め、装備強化というシリーズの中毒性ある基本ループは健在。新要素(武器鞄や集中モード)が加わることで、新鮮さも保たれている。
5.アクセシビリティの向上:
新規プレイヤーにも優しく、チュートリアルや操作ガイドが丁寧。初心者でも楽しめる設計が評価されている。
悪いところ
1.ボリューム不足:
ストーリー本編が約15時間で終わるなど、従来作(例: 『ワールド』の40時間以上)に比べて短い。エンドコンテンツの詳細が不明な中、初回プレイの物足りなさが指摘されている。
発売時点でのモンスター数が少なく、リプレイ性が懸念される。
2.難易度の低下:
初心者向けの調整が進んだ結果、従来の挑戦的な難易度が薄れた。 reviewerは一度も気絶せず、装備を深く考える必要がなかったと述べており、ベテランプレイヤーには物足りない可能性がある。
3.一部の物足りなさ:
新システム(例: 武器鞄)は便利だが、戦闘中の武器切り替えが状況を劇的に変えるほどではないと感じる場面も。また、フィールドの広大さに比べて活用しきれていない部分があるとの印象。
モンスターとの戦闘がやや単調で、過去作のような緊張感が少ない。
総評
『モンスターハンターワイルズ』は、遊びやすさとビジュアルの美しさでシリーズを進化させ、新規プレイヤーを引き込む魅力を持つ一方、ボリュームと難易度の面でベテラン層に物足りなさを残す作品となっている。レビュアーはこのバランスを「シリーズ最高峰の可能性を秘めるが、未確定要素(エンドコンテンツなど)に依存する」と評価しています。
384: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:40:44.16
>>369
ストーリー本編ってことは下位のみだよな?
そもそもワールドって40時間も掛かったっけ?
ストーリー本編ってことは下位のみだよな?
そもそもワールドって40時間も掛かったっけ?
537: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:03:06.97
>>311
IGNJはFF16のときにクリアしていないくせにクリア後感想と言い出してスクエニ憎しってやつだから信用ならん
本家IGNはまともなのにな
IGNJはFF16のときにクリアしていないくせにクリア後感想と言い出してスクエニ憎しってやつだから信用ならん
本家IGNはまともなのにな
686: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:20:05.12
>>311
ストーリークリア後がモンハンらしい狩猟生活開始って感じか
全部スキップして速攻で終わらすかな
ストーリー興味無いねん
ストーリークリア後がモンハンらしい狩猟生活開始って感じか
全部スキップして速攻で終わらすかな
ストーリー興味無いねん
312: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:26:05.74
ストーリー進行が一本道な気がしている
寄り道要素はクリア後にまとめてやっちゃうしな
寄り道要素はクリア後にまとめてやっちゃうしな
315: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:26:28.82
ストーリークリアまで1回しか乙らなかったというレビューもあるな
どの層めがけた作品か知らんけど調整下手すぎん?
どの層めがけた作品か知らんけど調整下手すぎん?
331: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:29:00.53
>>315
アルベド初見で乙なしで倒せるって相当うまいプレイヤーってことでしょ
ベータ配信当初は5乙でも失敗してる人がザラなのに
アルベド初見で乙なしで倒せるって相当うまいプレイヤーってことでしょ
ベータ配信当初は5乙でも失敗してる人がザラなのに
342: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:31:04.09
>気になったのは、終盤にとあるキャラクターが強引な決断をする点だ。
ナタカスさぁ…
ナタカスさぁ…
348: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:32:04.55
>>342
ナタを喰わせてる間に逃げるぞ!
ナタを喰わせてる間に逃げるぞ!
356: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:33:53.59
>>342
絶対ナタで草
絶対ナタで草
451: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:50:11.82
ストーリー中はサブクエも少なく素材自体も大量に手に入るからマジで寄り道する必要がないみたいね
その分ストーリークリアするとサブクエが大量発生すると
今まで以上にストーリーはチュートリアルみたいな役割みたいだな
その分ストーリークリアするとサブクエが大量発生すると
今まで以上にストーリーはチュートリアルみたいな役割みたいだな
468: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:52:41.67
>>451
素材足りねえ糞が!!!もっかい行ったら対象の素材でねぇふざけんな死ね!!!!ってキレながら遊ぶのがモンハンじゃないの
素材足りねえ糞が!!!もっかい行ったら対象の素材でねぇふざけんな死ね!!!!ってキレながら遊ぶのがモンハンじゃないの
460: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:51:40.02
ストーリークリアが下位までってことだから被ダメとかそんなもんなのかもね
上位アルベドや歴戦アルベドの被ダメがどんなもんか
上位アルベドや歴戦アルベドの被ダメがどんなもんか
464: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:52:10.12
ストーリーだけ追いかけたらすぐ終わるのは今までもそうだしな
全属性の武器とか作ってるから遅くなるだけで
全属性の武器とか作ってるから遅くなるだけで
478: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:54:03.32
>>464
下位=ストーリー完了まで15~20時間なら妥当だと思うわ
そもそもクリアまでの時間って上位のクエストまで消化するところまででは?
下位=ストーリー完了まで15~20時間なら妥当だと思うわ
そもそもクリアまでの時間って上位のクエストまで消化するところまででは?
480: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:54:27.72
OBTって上位だろ?
下位なんだからOBTよりそりゃ温いどころか冷水では?
下位なんだからOBTよりそりゃ温いどころか冷水では?
499: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:57:24.39
>>480
βが上位なの素材だけでしょ、装備は初期装備だしそれに合わせてバランス調整してあるから上位とか下位とか関係ない
実際ワイルズβは上位のはずなのに過去作のβと比べても一番簡単
βが上位なの素材だけでしょ、装備は初期装備だしそれに合わせてバランス調整してあるから上位とか下位とか関係ない
実際ワイルズβは上位のはずなのに過去作のβと比べても一番簡単
500: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 19:57:36.75
ストーリーで上位まで行く形式じゃないんか
ワールド路線だしそうだと思ってた
ワールド路線だしそうだと思ってた
523: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:01:13.43
ストーリーに力入れるのは良いけどファミ通の記事にある主人公の自我強めってのが気になる
モンハンはロールプレイ気味にやるから自我強いなら女ハンターにして頑張るえっちな女の子に感情移入するプレイしたい
モンハンはロールプレイ気味にやるから自我強いなら女ハンターにして頑張るえっちな女の子に感情移入するプレイしたい
525: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:01:28.33
ぶっちゃけストーリーもヤバそうじゃない?
いちおうナタの故郷付近?まで来たのにナタ本人はほぼ空気で二度と出てこなそうな兄妹でお涙頂戴してたし、兄は安否不明な妹よりハンターに興味ありそうなの違和感凄かったわ
いちおうナタの故郷付近?まで来たのにナタ本人はほぼ空気で二度と出てこなそうな兄妹でお涙頂戴してたし、兄は安否不明な妹よりハンターに興味ありそうなの違和感凄かったわ
533: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:02:40.26
どうせナタがやっぱつれぇわとか言い出すんでしょ
543: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:03:39.32
村クエと集会所の括りなくしたらそりゃプレイ時間減るよねと
村クエでストーリー
集会所で上位
って流れはプレイ時間を伸ばすのには良かっただろう
今だと集会所下位は同じことやさられるって不満になるだろうけど
村クエでストーリー
集会所で上位
って流れはプレイ時間を伸ばすのには良かっただろう
今だと集会所下位は同じことやさられるって不満になるだろうけど
551: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:04:36.17
>>543
ライズは村済ませてると緊急クエだけで集会下位ほとんどすっとばせるようにしてたな
ライズは村済ませてると緊急クエだけで集会下位ほとんどすっとばせるようにしてたな
545: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:03:51.14
IGNJはいつもよりもストーリーしっかり描いてるけど終盤物議を醸す展開がある風に書いてるな
558: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:05:13.86
下位はもうチュートリアルみたいな感覚でいればいいか
エンコンの難易度について言及してるとこないかな
エンコンの難易度について言及してるとこないかな
595: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:10:29.86
ナタなら、アルシュベルドは悪くない、人間が悪いんだって展開くらいは少なくてもやってくれることに期待してる
596: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:10:29.97
ドグマ2みたいに本筋ストーリー以外で自分から能動的にNPCと関わるか否かでプレイヤー毎のストーリーの解釈が大きく変わるという可能性も微レ存
616: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:13:20.79
クリア後にクエストとか色々増えるらしいしストーリーはガチガチに一本道かもな
618: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:13:27.10
ナタくんしっかり育てれば4のランサーとかドスの主人公疑惑ソードマスターみたいにシリーズ人気復帰キャラとして未来の作品に出られたかも知れん逸材だと思うんだよね
まぁモンハンの脚本家うんこだからただのウザキャラで終わるんだろうなぁ
まぁモンハンの脚本家うんこだからただのウザキャラで終わるんだろうなぁ
620: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:13:37.36
モンハンにストーリーがいるかいらないか問題はあるに越したことはないが無くても楽しめるかな
モンハンだけでなく設定資料集や世界観を見たり読むが人一倍好きだしな
モンハンだけでなく設定資料集や世界観を見たり読むが人一倍好きだしな
626: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:14:10.49
ただ開発陣はストーリー推しなのにレビューではストーリーの評価がそこまで高いわけでは無いので実際ショボイストーリーの可能性あるな
モンハン基準でストーリー頑張ったと言っても、そもそもモンハンのストーリーって無いようなもんだし元の基準が低すぎる
モンハン基準でストーリー頑張ったと言っても、そもそもモンハンのストーリーって無いようなもんだし元の基準が低すぎる
627: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:14:19.95
無駄に謎とか起伏作らなくても村にモンスター襲ってきたやべえを繰り返すだけで良いとは思う
629: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:14:22.52
メインストーリーよりサブクエのストーリーを肉厚にしてくれた方が嬉しいかな
クナファ村からアズズの里まで物資を運ぶ荷車をモンスターから守れ、とか
クナファ村からアズズの里まで物資を運ぶ荷車をモンスターから守れ、とか
758: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:28:45.86
モンハンのストーリーが従来簡潔なのはソロとマルチ両方進めても違和感がないようにわざと簡潔にしてあるわけで
友達同士初日からワイワイやろうぜを犠牲にしてるワールド系統のストーリーはホント好きじゃないわ
友達同士初日からワイワイやろうぜを犠牲にしてるワールド系統のストーリーはホント好きじゃないわ
768: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:29:44.24
モンハンにストーリーはありそうでほぼ無いんだよな。最後の最後に大ボスが出てきて、頼むハンターよ、、、!で盛り上がって、ボス戦でデカいのとやって盛り上がって終わりが全パターンじゃね。それでも全然いいけど到達まで早いと気持ちが染まる前にクリアって、え?おわり?って肩透かし感が強くなんない?
782: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:31:11.86
>>768
狩りを絡める以上大体○○のためにあれ狩ってきてで大事な所は他のキャラが裏で進めるんよな
狩りを絡める以上大体○○のためにあれ狩ってきてで大事な所は他のキャラが裏で進めるんよな
798: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:33:38.79
ストーリーに力入れるならそれこそ小島くらい気合い入れろや
中途半端にストーリー力入れて全部中途半端にすんのやめろ
中途半端にストーリー力入れて全部中途半端にすんのやめろ
801: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:34:15.71
ワールドからだけどフレとストーリー進めようとすると
イベント見てクエスト抜けて合流する仕様まだあるのか、まじでゴミ
イベント見てクエスト抜けて合流する仕様まだあるのか、まじでゴミ
818: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:37:09.65
>>801
あれワールドで散々叩かれてライズでさすがに戻したと思ったらまたこの仕様って終わってるわ
あれワールドで散々叩かれてライズでさすがに戻したと思ったらまたこの仕様って終わってるわ
802: ぽちぽちゲーム速報 2025/02/25(火) 20:34:17.82
こんだけシビアな世界観なのに主要キャラがどうせ死なないってのも茶番感に拍車をかけてるんじゃない
別に死ねば面白いとか深いとは言わんけど
別に死ねば面白いとか深いとは言わんけど