識者「5万円じゃライト層は買わないのでスイッチ2は核爆死する」
識者「5万円じゃライト層は買わないのでスイッチ2は核爆死する」
1: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 03:58:42.98
識者「5万円じゃライト層は買わないのでスイッチ2は核爆死するwwwwwww」
3: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:01:18.40
宣言通り壊れたのか
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:03:25.86
有機ELが4万弱でも好調に売れてるんだし
税込でギリギリとは言え4万円台に抑えたSwitch2は大して数字は落とさないんじゃないの
8万とか12万とかするわけでもないし
税込でギリギリとは言え4万円台に抑えたSwitch2は大して数字は落とさないんじゃないの
8万とか12万とかするわけでもないし
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:14:40.18
>>4
全部有機ELでの販売数ならそうだけど
3500万台売れてるうちの2600万台は安いモデルだからなんともいえんな
全部有機ELでの販売数ならそうだけど
3500万台売れてるうちの2600万台は安いモデルだからなんともいえんな
12: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:17:53.32
>>10
つーても今一番の売れ筋は有機ELですからね
つーても今一番の売れ筋は有機ELですからね
5: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:04:16.54
わかる
ゴミステプロは高性能過ぎて12万でも安すぎるくらいなのにな
ゴミステプロは高性能過ぎて12万でも安すぎるくらいなのにな
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:05:00.16
核爆死したPSパイセン
7: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:05:41.98
スイッチ2の値段見たあとだと有機EL版たけえなと思ってしまう
8: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:05:59.35
めちゃくちゃ妥当だな
8万円のハードと違ってユーザーの買いたくなるラインをよく知ってる
8万円のハードと違ってユーザーの買いたくなるラインをよく知ってる
9: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:07:07.21
正直価格に関しては頑張ったと思うけど、売り上げは結構落ちると思う
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:16:48.43
ライトミドル拾えるから大丈夫じゃね
インフレ時代にゲームが格安の娯楽であることは間違いないし
インフレ時代にゲームが格安の娯楽であることは間違いないし
13: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:19:54.72
有機ELよりも1万円ちょっと高いだけって考えるとクソ安いな
UMPCメーカーお通夜だろこれ
UMPCメーカーお通夜だろこれ
14: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:21:52.15
来年末にポケモン本編が出そうだからLiteみたいなやつもそこで同時発売するんじゃね?
原価は知らんが10,000円のジョイコンのコストカットと15,000円のドック全カットできるんだし
原価は知らんが10,000円のジョイコンのコストカットと15,000円のドック全カットできるんだし
15: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:24:53.96
実際SteamdeckやらUMPC見てる俺らにゃよくやったお得とは思えるけど
一般にとってはおもちゃにこれはと思われても仕方ない限界ギリギリ価格ではあるが…
一般にとってはおもちゃにこれはと思われても仕方ない限界ギリギリ価格ではあるが…
16: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:27:12.07
これ日本語版逆ざやだと思うんだよね
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:39:53.36
まあ普通にスマホがこの値段なら安い部類に入るんだがそういうのは無視してて草
18: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 04:49:13.01
買うけど(´・ω・`)
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 05:37:19.85
安すぎちゃったかも
20: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 05:37:26.32
頑張ったとは思うけど、本体5万にソフト9千円は高いだろ。
今の本体3.2万ソフト5千円から大幅値上げな訳で。
今の本体3.2万ソフト5千円から大幅値上げな訳で。
21: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 06:05:43.40
Switchで最高売上のマリカシリーズ最新作がロンチなので、立ち上がりは悪くないけど
そこからの展開は、如何に矢継ぎ早に専用タイトルを充実させられるかではあるね
マリカがあれば必ず勝てる、なんて話ならWiiUは失敗してないわけで、なまじSwitchソフトの継続的な投入も続く分
Switch2普及の最大の障害はそれこそSwitchではあるかな?
どう森、マリオ辺りの投入時期が割と重要じゃない?
そこからの展開は、如何に矢継ぎ早に専用タイトルを充実させられるかではあるね
マリカがあれば必ず勝てる、なんて話ならWiiUは失敗してないわけで、なまじSwitchソフトの継続的な投入も続く分
Switch2普及の最大の障害はそれこそSwitchではあるかな?
どう森、マリオ辺りの投入時期が割と重要じゃない?
22: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 06:09:51.40
ゲハじゃ安い頑張ったって風潮だし実際そうだとは思うんだけど
やっぱ世間一般じゃ「ゲーム機ごときに出せるのは3万まで」って感覚は根強いと思うんだよな
日本でもどんだけ売れるか怪しむ声が出るのは当然だと思う
やっぱ世間一般じゃ「ゲーム機ごときに出せるのは3万まで」って感覚は根強いと思うんだよな
日本でもどんだけ売れるか怪しむ声が出るのは当然だと思う
23: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 06:17:48.30
まあ実際ガチで売れなければ値下げする可能性はあるからな
買いたいソフトなければ様子見するのが良い
買いたいソフトなければ様子見するのが良い
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 06:35:20.61
Switchほどは売れないとは思う
それだけだな
それだけだな
25: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 06:48:15.77
スペック頑張って価格も頑張ったって感じなん?
それでも5万か…買うけどちゃんと普及するんかね
それでも5万か…買うけどちゃんと普及するんかね
26: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 07:14:21.74
これが高いって理由で売れなかった場合日本のCS市場は終わりだな
ゲーム機をこれ以下の値段では作れない時代だよ
ゲーム機をこれ以下の値段では作れない時代だよ
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 08:40:12.03
>>26
ゲオのPS5のレンタルが大人気みたいだし、高いって理由で売れないのはあるかも
ゲオのPS5のレンタルが大人気みたいだし、高いって理由で売れないのはあるかも
27: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 07:56:32.69
中国の相互関税34%分を差し引いてドル円分を計算しても50261円
任天堂の取り分としては日米どっちで売れようがあんま変わらない値付けじゃね
何なら日本のは消費税分まで含んでるから今回の関税のことを受けて米が更に値上がるようなことはないだろう
任天堂の取り分としては日米どっちで売れようがあんま変わらない値付けじゃね
何なら日本のは消費税分まで含んでるから今回の関税のことを受けて米が更に値上がるようなことはないだろう
28: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 08:29:40.42
最近の物価高で安いような気がしちゃうけど
PS5の初期の価格5万5千で高いって言われてたんだよな
PS5の初期の価格5万5千で高いって言われてたんだよな
30: ぽちぽちゲーム速報 2025/04/03(木) 08:47:58.39
だから任天堂は頑張って税込み4万円台に抑えた。
税別表記なら45,000円だろ。
税別表記なら45,000円だろ。