Switch2、キーカードでないSwitch2エディションパッケージを買ってもストレージ圧迫しまくる糞仕様
Switch2、キーカードでないSwitch2エディションパッケージを買ってもストレージ圧迫しまくる糞仕様
1: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:30:02.03
Switch2エディションのパッケージ買って少しでもストレージの容量節約しようとしても、
パッケージ挿したらSwitch1とSwitch2版の容量の差
アップグレード分の約12GBをそのままダウンロードされる仕様だったんだが
パッケージ挿したらSwitch1とSwitch2版の容量の差
アップグレード分の約12GBをそのままダウンロードされる仕様だったんだが
つまりSwitch2エディションのパッケージ買っても最初からパッケージに入っているデータはSwitch1版の分だけで、
Switch2のアップグレード分がダウンロードになるキーカードとほとんど変わらない糞仕様
キーカードでないパッケージ版はデータ全部パッケージ内に入れとけばいいのに
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000071848
龍の国 ルーンファクトリー
必要な容量
Nintendo Switch / 6.0GB
Nintendo Switch 2 / 17.8GB
2: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:30:55.98
いいからExpressSDカード買えっつーの!
40: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 23:18:08.06
>>2
やっぱり1TB以上の廉価版が出ないとキツいわ
やっぱり1TB以上の廉価版が出ないとキツいわ
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:32:46.62
追加で一万のメモリーカード買えっつうの!
5: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:33:35.34
Switch1分ダウンロードしなくて済むからキーカードよりマシってこと
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:33:53.25
これはマーベラスの作り方が悪いんだけどUEとかunity使ってたら避けづらいんよな
7: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:34:42.99
それ任天堂作品じゃないからだろ
任天堂作品は全てゲームカードに入ってるだろ
任天堂作品は全てゲームカードに入ってるだろ
9: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:35:36.37
何としてもSDカード買わせたいんだな
任天堂がテンバイヤーに加担してるとしか思えない仕様だな
しかも公式で売ってるSDカードは何故か読み込めないらしいしw
任天堂がテンバイヤーに加担してるとしか思えない仕様だな
しかも公式で売ってるSDカードは何故か読み込めないらしいしw
12: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:36:07.81
>>9
なら任天堂も全部キーカードにするだろ
なら任天堂も全部キーカードにするだろ
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:35:46.10
ゼルダブレワイとかは全部入ってるの?
15: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:39:05.57
>>10
>>1の画像を見るとさりげなくルンファクの下にゼルダも4GB追加DLになってるっぽいな
全部じゃないにせよある程度は追加DLさせられる感じかも
おそらくSwitch2エディションのパッケージに収録されてるのはSwitch1版のデータ+αだけな気がする
Switch2エディションのカードをSwitch1に挿しても普通に使えるから
>>1の画像を見るとさりげなくルンファクの下にゼルダも4GB追加DLになってるっぽいな
全部じゃないにせよある程度は追加DLさせられる感じかも
おそらくSwitch2エディションのパッケージに収録されてるのはSwitch1版のデータ+αだけな気がする
Switch2エディションのカードをSwitch1に挿しても普通に使えるから
16: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:40:32.90
>>15
なるほど、まあSwitch1分は入ってるからキーカードとは違うね
なるほど、まあSwitch1分は入ってるからキーカードとは違うね
61: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 23:53:15.26
>>15
調べたらSwitch 2 EditionのティアキンのDL版が20GでSwitchのDL版が16.4Gだから、
任天堂ソフトもSwitch 2 Editionは同じ仕様で確定みたいだな
調べたらSwitch 2 EditionのティアキンのDL版が20GでSwitchのDL版が16.4Gだから、
任天堂ソフトもSwitch 2 Editionは同じ仕様で確定みたいだな
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:35:57.15
この仕様ならゼルダ、カービィ、マリオパーティ、メトロイド、10月に出るポケモンZAあたりも
アップグレードパスのダウンロードコード回避して全部入りのSwitch2エディションパッケージ買ってもアプグレパスの分何ギガも強制ダウンロードか
この調子だと2年目あたりにはもう256GBのストレージカツカツになってそうだ
アップグレードパスのダウンロードコード回避して全部入りのSwitch2エディションパッケージ買ってもアプグレパスの分何ギガも強制ダウンロードか
この調子だと2年目あたりにはもう256GBのストレージカツカツになってそうだ
14: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:36:55.57
誰もゼルダのSwitch2パッケージ買ってないから分からないという
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:43:02.63
龍の国はswitchでも動くようにしてるんだし当たり前では?
18: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:44:14.82
じゃあスイッチでやればよくない?って話よ
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:45:13.31
転売ヤーみたいな足元みた仕様だな…
21: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:48:51.91
ZAの2エディションもSwitchとSwitch2両方で使えるけど龍の国と同じ仕様?
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:52:14.80
>>21
そらそうよ。Switch用のROMって70MB/sとかだぞ
そらそうよ。Switch用のROMって70MB/sとかだぞ
22: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:50:41.85
これって両用でしょ?
ならクソ遅いSwitchROMカード使ってるんだししょうがないのでは
ならクソ遅いSwitchROMカード使ってるんだししょうがないのでは
23: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:52:04.84
キーカー堂
25: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:52:30.80
SDカード512GBを1万で売れよ
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 22:57:45.33
256GBすぐなくなるやん
37: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 23:11:41.30
アプグレパス買うだけでいいよ
38: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 23:12:08.15
ブレワイは全部カートリッジに入ってるでしょ、Switch1のカードとDLコード入りって任天堂UKの発言だと捏造して騒ぎになってたよね
43: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/06(金) 23:23:07.12
このゲームデータ大容量の時代に割高なSDカードの時点でね
94: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 01:23:13.02
要はSwitch1カートリッジをキーカードにしたダウンロードソフトというわけか
データのないサードのキーカードより悪質だな
データのないサードのキーカードより悪質だな
115: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 04:40:54.98
SDカードもう店頭で売ってるから買えば良いじゃん
118: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 05:36:15.46
何かの間違いでパッケージ収録分のデータまで2重に落ちるようになってるとかじゃないの?
誰かアプデせずに遊んだ人いないのかな
誰かアプデせずに遊んだ人いないのかな
119: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 05:36:28.58
256GBは少なすぎるわ
120: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 06:07:13.58
キーカード笑 結局ただのダウンロードじゃん
123: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 06:28:32.55
別にいいんじゃね?他機種もこんな仕様だろ。
132: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 06:53:18.79
MicroSDexの主導者がSamsungだから、交換条件なってるんじゃない
容量どんどん使わせるの
容量どんどん使わせるの
137: ぽちぽちゲーム速報 2025/06/07(土) 07:05:04.99
キーカード否定派が必死に拠り所にしてたからな
→完全オフラインで内蔵ストレージ消費せずにプレイできることを選択できる権利
→完全オフラインで内蔵ストレージ消費せずにプレイできることを選択できる権利