【スパロボY】こっちのレベルに合わせて敵のレベルも変動するんだよな?
【スパロボY】こっちのレベルに合わせて敵のレベルも変動するんだよな?
314: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 12:42:03.30
これ、こっちのレベルに合わせて敵のレベルも変動するんだよな?
だったら、下手に応援とか使ってレベル上げるよりも、なるべくレベル上げないようにしてその分改造進めたほうが難易度下がることにならん?
だったら、下手に応援とか使ってレベル上げるよりも、なるべくレベル上げないようにしてその分改造進めたほうが難易度下がることにならん?
322: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 12:47:19.64
>>314
新しい精神コマンド覚えたり特殊スキルのLV上がるから基本的にLVあげたほうが楽になるよ
新しい精神コマンド覚えたり特殊スキルのLV上がるから基本的にLVあげたほうが楽になるよ
331: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 12:51:21.93
>>322
たしかにそりゃそうか
ちなみに敵のレベルって、「そのマップに出撃させてるユニット」の平均に応じてその都度変わるって感じなのか、
それとも控えのユニットまで含むのかな?
たしかにそりゃそうか
ちなみに敵のレベルって、「そのマップに出撃させてるユニット」の平均に応じてその都度変わるって感じなのか、
それとも控えのユニットまで含むのかな?
348: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 13:04:00.65
>>331
いままのレベル変動制スパロボだと、部隊上位何人か(20~30人くらい(メインパイロットだけだったりサブも含んだりだったりは作品ごとにまちまち))の平均だったはず
いままのレベル変動制スパロボだと、部隊上位何人か(20~30人くらい(メインパイロットだけだったりサブも含んだりだったりは作品ごとにまちまち))の平均だったはず
400: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 13:28:26.40
>>348
サンクス
エキスパートだと歯ごたえあるから育成の仕方も色々考えることあって楽しいわ
サンクス
エキスパートだと歯ごたえあるから育成の仕方も色々考えることあって楽しいわ
356: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 13:06:56.71
>>331
控えまで含む
序盤に補給修理でエチカとレインだけレベル99にすると敵のレベルが跳ね上がるけど、プレイした感じそれ自体はそこまで難易度には影響しない
戦闘メンバーも応援使うと物凄い勢いで上がってくからChapter2の終わり位にはもうほぼ99まで上がった
あと、この方法で進むと新加入メンバーはやたら高いレベルで仲間になる
控えまで含む
序盤に補給修理でエチカとレインだけレベル99にすると敵のレベルが跳ね上がるけど、プレイした感じそれ自体はそこまで難易度には影響しない
戦闘メンバーも応援使うと物凄い勢いで上がってくからChapter2の終わり位にはもうほぼ99まで上がった
あと、この方法で進むと新加入メンバーはやたら高いレベルで仲間になる
377: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 13:14:52.26
>>356
チボデーとジョルジュが42加入
↓
ショウダバが37加入
↓
アムロが52加入
マップ毎度にレベル上限あるんかな..
チボデーとジョルジュが42加入
↓
ショウダバが37加入
↓
アムロが52加入
マップ毎度にレベル上限あるんかな..
325: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 12:48:45.21
>>314
熱血や魂みたいな直接ダメージにバフ盛れる精神コマンド覚えるからそうはならん
レベル上がればその分使える回数も増えるからレベルは上げれば上げるほど楽になる
熱血や魂みたいな直接ダメージにバフ盛れる精神コマンド覚えるからそうはならん
レベル上がればその分使える回数も増えるからレベルは上げれば上げるほど楽になる
326: ぽちぽちゲーム速報 2025/08/30(土) 12:48:49.02
>>314
装備とかないからさっさとレベル上げて
精神コマンド使えるようにした方が得とかない?
おれもよくわからんけど
装備とかないからさっさとレベル上げて
精神コマンド使えるようにした方が得とかない?
おれもよくわからんけど