【スパロボY】DDと比べるとYは動いていないと言うよりも、動作がもっさりしているように見える

【スパロボY】DDと比べるとYは動いていないと言うよりも、動作がもっさりしているように見える

469: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:38:35.86
新しいスパロボ開発エンジン
スパロボDDと同じのを使ってるみたいな話を聞いた記憶があるが
スパロボDDの方が遥かに戦闘アニメの出来が良いんだな

475: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:41:15.48
>>469
DDはBBが完全に開発継いでから明らか質良くなった

486: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:50:00.32
そんなに開発費落としたいならもうDDのアニメーション丸移植すればいいのにな、できる作品は
DDがこんなに恐ろしいくらい動くなら新規のやる気ないアニメ作られるより移植してくれた方が全然良いわ

494: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:53:25.57
>>486
画質の問題で共有出来ないんじゃね?

498: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:58:06.08
>>494
もう移植する前提で家庭用のグラフィックで作っておいて欲しいわ
家庭用であそこまでグリグリ動くハイニュー見たことないもん、ナイチンもやばいし

507: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:00:14.26
>>486
DDは最初から魔装機神やGジェネみたいな3DCGでモデリングしてるから蓄積された素材流用はめちゃくちゃ出来るぞ

503: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 13:59:23.16
DDならDDのストフリやディスティニーのほうが動いてるからな

513: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:04:11.78
OGムーンデュエラーズの頃から分かってたけど、DDのアニメ見た後家庭用見るとやっぱやろうと思えばあんなすげえアニメーション作れるんだよな、開発費落としたいなら落としたくてケチってるだけなんだなってのが丸わかりすぎて萎えちゃうわ

519: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:08:01.80
ごひのアニメーションってDDだとどうなん?
家庭用のごひは酷いけど、DDだとごひも滅茶苦茶かっこよくグリグリ動いたりするのか?

523: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:14:48.45
>>519
グリグリ動いてるよ
やたらガチャになるからかDDのが武装も充実してる

525: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:15:56.68
>>519
W勢力は全部DDのがいいよ

531: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:20:10.59
DDはほぼ戦闘アニメで商売やってるからな
家庭用に輸入したらいいのにって思うけどそれやるとDDが無価値になって課金する人減るからそれもできないんだろう

532: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:20:56.74
DDと比べるとYは動いていないと言うよりも動作がもっさりしているように見える
もっとキビキビ動いてほしい

535: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:21:58.55
>>532
なんかDDはエーアイの遺伝子を感じる

539: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:23:09.94
>>532
EW組に関してはゼロとサンドロックは変わったけど他はZ3からずっと使い回してるからな
ツインユニット時代の名残りか変な動きが残ってる技は未だあるし

551: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:27:26.55
>>539
Wとかもそうだけどルーンドラッヘとかも忍者の割になんか動きがトロいんだよね
もっと速さを表現して欲しいんだけど



570: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:37:34.69
>>551
デスサイズとかサルファだと流れるように切り落とすスピード感あるアニメーションだったのに最近のデスサイズもなんかゆっくりだよなぁ
やっぱこういうスピード感溢れるアニメーションのが好みだわ

608: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:00:11.19
>>570
コンバトラーとかライディーンとかのスーパーロボットはそこまで違和感ないんだけどな
スピード感が必要な機体も同じようなテンポで動かしてしまってる

674: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:21:57.26
>>570
デスサイズは地面ガリガリが一番いかんのよ。お前ステルス機だろと

548: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:25:34.33
DDの戦闘アニメ流用すればええやんってのは無理なの?

556: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:31:50.61
>>548
DDは戦闘モーションで課金させる方式だからそれを家庭用に流すのは稼ぎを削るようなもの
だから技術的にやれたとしてもビジネス的にはNGなんじゃないか

561: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:34:05.18
>>556
でもどうせユーチューブで全部みれるだろ
それはいいの

553: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:29:28.41
前々から家庭版に関しては一回見たら全部スキップされるしそこに力入れてもなぁみたいなこと開発が言ってたし
今回からDDとエンジン揃えたんなら流用は出来そうやけど

560: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:33:16.61
DDとCSで戦闘シーンのフォーマット共有してるとは思えんが…

562: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:35:25.18
DDのアルビオンも見たけど、エナジーウイングからヴァリスで飛び込むコンボアニメーションだけ移植して欲しいなこっちに
MVSの必殺技は家庭用のがええわ

586: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:45:42.95
ガチャなんて射倖心煽らなきゃ駄目なんだからそりゃコストかけまくるよ
褒めてる奴はそのDDの戦闘アニメ一つに数万かけて引きますか?って話

587: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:46:42.06
DDてちゃんとSDのロボットをグリグリ動かして要所でカットインいれるのうまいんだよな
Z2あたりまでBBもできてたんだよ
Z2は今じゃ考えられないが
全キャラクターに汎用カットインがある

596: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:54:48.40
エアプはDDはプレイしてんの?アレオートモードにして放置してガチャ引くのメインだったから配信して3ヶ月位やって飽きてやめたんだけど

600: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:56:03.02
上でデスティニーも凄いって書かれてたから見たけど確かに凄い
そしてW勢もDDのが良いってあったからとりあえずサンドロックを見たが確かに凄い
家庭用のサンドロックは最近かなりアニメーション良くなったから満足してたんだけど、DDのサンドロックは更にカッコよかった…
まだトールギス見てないけどトールギスもすごいんだろうなぁ

601: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:57:03.13
>>600
まあ動く金が違うだろうからなぁ…

604: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 14:57:56.41
トールギスはぜひDDをみたあとにYのと
比較してほしいね
どれだけ糞かがわかって悲しくなるよ

629: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:05:01.12
というか、今はDDがメインで家庭用がサブってイメージがある
いやDDやってないんだけどさ…さすがにGジェネだけで精一杯

653: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:14:18.05
DDの有料武装をそのまま家庭用に移植したらバンナム的にもやりたくないんじゃねって思うだよな

703: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:34:57.74
DDのアニメたまに凄いってやつ見るけどフラッシュ感が凄すぎてあんまり好きじゃない

714: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:40:00.05
>>703
まあ実のところ、DDが凄いというよりも家庭用のクオリティが落ちてるといった方が正しいんよね
DDだって明らかに枚数足りてないと感じることは多いし

720: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/04(木) 15:48:49.39
>>714
スクエニやカプコンのスタッフがインタビューで言ってるけど
今は「ゲーム機の性能が高くなりすぎて逆に制作側がマシンの性能を引き出せず辛い」
ってぶっちゃけてるわけで作ってる側も大変なんでしょ

https://ift.tt/5YiDQdJ

続きを見る