【デモエクTS】因子の活性化の仕組みが分からん←因子は組み合わせで発現するんだよ
【デモエクTS】因子の活性化の仕組みが分からん←因子は組み合わせで発現するんだよ
183: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 21:49:47.58
因子の活性化云々の仕組みがさっぱりわからん
それと・・・確かに見た目変わるって注意はされたけど活性化したら刺青だらけになっちまって萎えた(´・ω・`)
見た目変更は任意で選べて良かったんじゃなかろうか
それと・・・確かに見た目変わるって注意はされたけど活性化したら刺青だらけになっちまって萎えた(´・ω・`)
見た目変更は任意で選べて良かったんじゃなかろうか
187: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 21:52:06.81
>>183
因子は組み合わせで発現するんだよ、だから最終的にリスト見て欲しい因子を揃える事になる
融合スキル獲得条件リストを見てみろ
例えば飛行ブーストアップLv3が欲しいって思ったとする、その場合因子を
緑1黄色1134って揃えた状態で融合する必要があるって話
因子は組み合わせで発現するんだよ、だから最終的にリスト見て欲しい因子を揃える事になる
融合スキル獲得条件リストを見てみろ
例えば飛行ブーストアップLv3が欲しいって思ったとする、その場合因子を
緑1黄色1134って揃えた状態で融合する必要があるって話
194: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 21:55:49.06
>>183
因子の見た目弄れるのはシナリオクリア後の解禁要素っす
因子の見た目弄れるのはシナリオクリア後の解禁要素っす
201: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 21:59:48.07
>>183
あれはスキルシステム
集めたら強い技やパッシブが使える
分かりづらいけど使えたら楽にクリア出来る
あれはスキルシステム
集めたら強い技やパッシブが使える
分かりづらいけど使えたら楽にクリア出来る
189: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 21:53:40.92
因子は融合した時に揃ってないと駄目だから高レベルの融合スキルが欲しいなら施設強化しておけよ
融合因子のストック数が増加するからこれがないと高レベルスキルが手に入らないってワケ
融合因子のストック数が増加するからこれがないと高レベルスキルが手に入らないってワケ
217: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 22:13:20.80
もっと因子で変異するもんだと思ったら意外とそうでもないんだな
219: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 22:14:17.93
>>217
ちゃんと組み合わせてスキルを解放しないと変異しないからな
あれ欲しいこれ欲しいってなってくるとどんどんバケモンになっていくよ
ちゃんと組み合わせてスキルを解放しないと変異しないからな
あれ欲しいこれ欲しいってなってくるとどんどんバケモンになっていくよ
357: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 02:16:22.05
因子の活性化はガンガンやっていいの?
358: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 02:17:43.63
>>357
化け物になってもいいならガンガンやって大丈夫
化け物になってもいいならガンガンやって大丈夫
443: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 06:22:19.77
>>358
あざす
みんな化け物みたいな見た目になってるのかな
あざす
みんな化け物みたいな見た目になってるのかな
512: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 09:58:42.57
因子の為に一々戻らないと行けないのマジ怠いんだよな
倉庫にストックさせて欲しいわ
倉庫にストックさせて欲しいわ
520: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:06:08.40
>>512
そんな頻繁に戻るか?
そんな頻繁に戻るか?
527: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:14:38.31
>>520
遺伝子レシピ全然意識してないから穴だらけなんだよなあ
しかも拡張すんのも結構ジャンクいるしクリア後コンプ作業してるから本当に戻るの面倒臭い
これならアイスのスタンプラリー後回しで良かった
遺伝子レシピ全然意識してないから穴だらけなんだよなあ
しかも拡張すんのも結構ジャンクいるしクリア後コンプ作業してるから本当に戻るの面倒臭い
これならアイスのスタンプラリー後回しで良かった
530: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:16:08.89
>>527
それはお前個人の問題すぎる
それはお前個人の問題すぎる
537: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:20:23.84
>>530
そもそも枠が狭いのもいらんだろ
楽しくない作業だぞ
そもそも枠が狭いのもいらんだろ
楽しくない作業だぞ
540: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:21:12.70
>>537
ストーリー優先して勝手に作業化してるのはお前じゃん?
ストーリー優先して勝手に作業化してるのはお前じゃん?
542: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:22:59.91
>>540
え俺のプレイスタイルが悪いの???
鹵獲の為に武器縛りも嫌なんだけど
え俺のプレイスタイルが悪いの???
鹵獲の為に武器縛りも嫌なんだけど
553: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:27:01.88
>>542
遺伝子はレシピ通りに融合しないと発現しないから雑に取ってるお前が悪くね
しかも別にわざわざ拠点戻って融合せんでも因子溢れたらその場でなんか捨てて入れ替え出来るやん
鹵獲はストーリーやるだけなら別に無理にやらんでもいいし…
遺伝子はレシピ通りに融合しないと発現しないから雑に取ってるお前が悪くね
しかも別にわざわざ拠点戻って融合せんでも因子溢れたらその場でなんか捨てて入れ替え出来るやん
鹵獲はストーリーやるだけなら別に無理にやらんでもいいし…
523: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:10:33.04
これ言ったら終わりだがクリア後は鹵獲狙うような敵は因子くらいしか用事ないから数始末すりゃ済む話で別にって感じなんだよ
大型は確定だしβは高確率で残骸残るから鹵獲にカリカリする事正直無いんよ
大型は確定だしβは高確率で残骸残るから鹵獲にカリカリする事正直無いんよ
551: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:26:46.05
ゲームを遊ぶことで作業になることは大なり小なりあるがそれにも程度ってのはある
特に因子保有数が7個だけなのは別にそうする必要ないよな?10でも12でもいいよな?
それならパズル的にスキルを最も得られる構成も考えられるだろうに
まだクリア前でこれから保有数が増えるかも知れんが因子スキルの必要数を考えるにこれが天井なんだろうな
特に因子保有数が7個だけなのは別にそうする必要ないよな?10でも12でもいいよな?
それならパズル的にスキルを最も得られる構成も考えられるだろうに
まだクリア前でこれから保有数が増えるかも知れんが因子スキルの必要数を考えるにこれが天井なんだろうな
577: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:34:19.66
そもそもオープンワールドでいちいちプレイを中断させて拠点に戻させちゃダメなんだよね
保有数100ぐらいにして存分にうろつきたこシあさせて拠点に戻ってラボに行ったら溜め込んだ因子でスキルが大量に発動した…これじゃダメだったのか
保有数100ぐらいにして存分にうろつきたこシあさせて拠点に戻ってラボに行ったら溜め込んだ因子でスキルが大量に発動した…これじゃダメだったのか
584: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:37:32.64
>>577
重量制限で何度も細かくお家に帰らされるOWの方が多くね?
重量制限で何度も細かくお家に帰らされるOWの方が多くね?
598: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 10:43:46.92
>>584
すいませんねえ他所のゲームの装備アイテムと違って因子は特定の組み合わせを保有してないと価値が無いんですよ
さらに言うと他ゲーでいう所持重量が少なすぎるという話でもあるんですよ
すいませんねえ他所のゲームの装備アイテムと違って因子は特定の組み合わせを保有してないと価値が無いんですよ
さらに言うと他ゲーでいう所持重量が少なすぎるという話でもあるんですよ
770: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 12:47:23.91
普通に因子やってたら3種類入れるだろうしキメラみたいになると思うわ
どのタイミングでどの因子入れればどの部位の見た目変異させられるのかもよく分からんし
どのタイミングでどの因子入れればどの部位の見た目変異させられるのかもよく分からんし
781: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 13:04:13.44
人体変異ガチでシステムの都合だけでフォージを庇う流れ入れたんだな
これなら因子システム自体捨ててスキル自体を敵から拾う方式にすれば良かったんじゃねえの
これなら因子システム自体捨ててスキル自体を敵から拾う方式にすれば良かったんじゃねえの
787: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 13:13:34.45
DLC衣装着たかったら因子スキル捨てろ、もしくはクリア後一生初期衣装な!は何考えてこの仕様にしたんだ···?何も考えてないのか
というか異形化の見た目反映オンオフ機能デフォ仕様で良かっただろ
というか異形化の見た目反映オンオフ機能デフォ仕様で良かっただろ
806: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 13:55:40.33
面白いし買ってよかったと思ってるけど
ガチで装備厳選とか因子揃えよう!みたいな気には一切ならんな
世界観やらストーリーが稚拙過ぎてとてもじゃないがこの世界の中にずっと浸っていたいみたいな気にはならない
ガチで装備厳選とか因子揃えよう!みたいな気には一切ならんな
世界観やらストーリーが稚拙過ぎてとてもじゃないがこの世界の中にずっと浸っていたいみたいな気にはならない
821: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 14:04:28.78
慣れたらエクリプスそんなでもないな分身倒さなくてもいいし最初だけだった
てかミラージュレベ3にできたコイツの因子が必要だったのか金武器開発のコア素材もコイツだし
てかミラージュレベ3にできたコイツの因子が必要だったのか金武器開発のコア素材もコイツだし