【花騎士】春の芽吹き、六甲山にいって大自然の写真を撮ってきた団長さん

【花騎士】春の芽吹き、六甲山にいって大自然の写真を撮ってきた団長さん

79: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:19:43 ID:ng.nb.L12
no title

六甲山リベンジレポよー

 

83: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:20:13 ID:rm.vn.L27
>>79
大自然の無修正だ!

 

84: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:20:18 ID:Gc.n5.L27
>>79
こいつローアングラーでち!けしからんでち!(ジロジロ

 

91: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:22:21 ID:ng.nb.L12
no title

ミヤマカタバミ
葉っぱはね、葉っぱは見慣れたバミなのよ、うん

 

95: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:24:42 ID:ng.nb.L12
no title

はろにゃーとキクザキイチゲ




 

99: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:25:46 ID:rm.vn.L27
いいのういいのう 熊が怖くて山になぞいけない…ぞいけない…

 

102: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:26:52 ID:Gc.n5.L27
>>99
HAHA! そうそう熊になんて出会う訳ないでちよ!(80以上で85🐻

 

104: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:27:27 ID:rm.vn.L27
>>102
キャアアアアアアア

 

106: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:29:00 ID:Ll.nr.L29
>>102
ぐえー!

 

171: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:59:31 ID:iM.6f.L19
>>102
大赤熊ルガリア<GUAAAAAAAAAAAAAA!!!!

 

100: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:26:01 ID:ng.nb.L12
no title

no title

つぼみにゃーと咲きかけにゃー

 

105: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:27:37 ID:ng.nb.L12
まだちょっとだけオウレン残ってた
no title

・・・ハコさん?
no title

 

115: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:31:34 ID:ng.nb.L12

no title

キクザキイチゲ群落とカタクリ群落
思ってたよりもしっかりコーラ畑だったでち

 

116: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:32:08 ID:rm.vn.L27
>>115
なんという群生地…

 

124: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:34:38 ID:ng.nb.L12
マティア
no title

わさび
no title




 

127: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:36:18 ID:ng.nb.L12
no title

6月行くしかなくなっちまったじゃないか・・・
たまらぬ花で誘うものだ・・・匂い立つなぁ・・・

 

128: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:36:48 ID:rm.vn.L27
>>127
タイムリーでち~

 

129: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:37:42 ID:BZ.nb.L85
そうやって園芸にハマっていくんだね❤️

 

131: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:38:39 ID:ng.nb.L12
no title

ショウジョウバカマ

 

133: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:39:42 ID:ng.nb.L12
no title

ハルトラノオ

 

135: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:40:13 ID:uf.n5.L1
今年初のふきのとうの天ぷら食べたけど

めちゃウマだったでち
お花にふきのとうというか三歳系の花騎士っているんでちっけ?

 

137: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:40:53 ID:BZ.nb.L85
>>135
警察ですか、あの人です

 

140: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:42:21 ID:ng.nb.L12
>>135
no title

 

143: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:43:09 ID:Tt.jv.L18
>>140
この顔見るだけで興奮できるようになってきたでち

 

145: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:43:31 ID:OW.jh.L1
>>135
確かアマドコロも山菜でちね、アケビとかも山菜でちかね

 

138: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:41:02 ID:ng.nb.L12
no title

no title

バイモ(フリチラリア)
どっちもフリちゃんではない

 

147: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:45:14 ID:ng.nb.L12
オオバキスミレ、らしい
no title

タツタッソ
no title




 

149: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:46:37 ID:ng.nb.L12

no title

ヒロハノアマナ

 

150: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:47:15 ID:Y7.cl.L34
>>149
こういう花びらが長いやつ好きでち

 

151: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:47:27 ID:eb.n5.L43
>>149
姉の世話をしてそう

 

178: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:09:15 ID:iM.6f.L19
>>149
アマナ……?
祭壇でち、白い楔石集めしなきゃ…古竜院ぶちのめさなきゃ

 

154: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:48:46 ID:ng.nb.L12
no title

ニリンソウ

 

159: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:51:09 ID:ng.nb.L12
no title

こっちはトリカブト
まあ秋ごろのだから今はこのとおり葉オンリーなんだけどサ・・・

 

163: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:52:54 ID:Y7.cl.L34
>>159
まあこう見るとニリンソウと間違えて食べる…でち?

 

164: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:53:00 ID:ng.nb.L12
ミズバショウ
no title

フクジュソウもいくらかまだ咲いてた
no title

 

166: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:54:25 ID:ng.nb.L12
no title

no title

プリムラ・ブルガリスとオオミスミソウ
どっちも前よりしっかり開花

 

168: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:57:03 ID:ng.nb.L12
no title

エンコウソウ
気の早いやつ数輪しか咲いてないから遠い遠い

 

169: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 22:57:59 ID:8m.x6.L22
円光!?

 

173: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:01:46 ID:tE.xr.L48
そういえばヒメオドリコソウが大量発生(開花)の季節でちたねぇ




 

176: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:07:47 ID:rV.vn.L27
>>173
no title

畑のなかで一株くらいは白いのあるでち

 

181: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:09:48 ID:tE.xr.L48
>>176
まっすろじゃねぇか…

 

183: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:13:04 ID:ng.nb.L12
>>176
no title

うちのは洗濯物干すときに邪魔になりだしてたからひっこ抜いちゃった
これは燃えるゴミに出す前の遺影

 

184: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:15:50 ID:rV.vn.L27
>>183
うちのも今日、白花以外には除草剤まいた所でちなあ

 

188: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:20:12 ID:cC.gj.L13
>>183
※因みにこの子はヒメオドリコソウではなくホトケノザ(notコオニタビラコ)です

見分け方は花が葉の下にあるか上にあるか




 

174: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:02:44 ID:ng.nb.L12
no title

サラセニア

 

175: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:06:22 ID:ng.nb.L12
no title

no title

カタクリ群落上から下(クソ遠い)から

 

177: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:08:10 ID:Y7.cl.L34
やっぱりまだ茶色い部分多いでちね
青々となるのはもう12ヶ月くらいでちかね

 

179: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:09:26 ID:BZ.nb.L85
春から咲かせるなら冬から植えておかないと…

 

180: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:09:26 ID:ng.nb.L12
no title

今回はこんなもんでちね
ひとまず目的は達成したからヨシ!

 

182: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:10:41 ID:rm.vn.L27
>>180
おっつおっつ 久々にヤブレガサとかやりたくなっちゃった

 

193: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:23:07 ID:Tt.jv.L18
青色系のお花がすきでち

 

197: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:24:33 ID:rV.vn.L27
>>193
去年植えたやつなら

 

202: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:28:19 ID:Tt.jv.L18
>>197
クリトリスみたいな名前のやつでち!

 

212: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:33:23 ID:rV.vn.L27
>>202
これでもし色まで似てたら・・・




 

217: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:36:05 ID:ng.nb.L12
それとなんか鳥

キジ?

 

221: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:38:36 ID:rV.vn.L27
>>217
雌のキジでちかね
でちの家は雄が縄張りを主張しててうるさいでち

220: 名無しのブラウザゲーマー 25/04/05(土) 23:38:24 ID:ng.nb.L12
とりしょうめん

 

 

元スレ:https://ift.tt/U9N3QVv

続きを見る