【FFTイヴァクロ】ボリュームアップしたテキストの台詞がこちら
【FFTイヴァクロ】ボリュームアップしたテキストの台詞がこちら
241: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:10:19.19
圧倒的なボリュームとなったテキストを、──見よ
247: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:12:07.90
>>241
これじゃミルウーダの時からラムザお前何見てたんだよってならない?
これじゃミルウーダの時からラムザお前何見てたんだよってならない?
281: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:23:16.01
>>247
ほんそれ
ほんそれ
273: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:20:39.37
>>241
1章から成長ないな
1章から成長ないな
279: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:22:42.79
>>273
元は汚い暗殺まがいのことに対しての糾弾だけど2章でこれいってんの頭湧いてるよなw
元は汚い暗殺まがいのことに対しての糾弾だけど2章でこれいってんの頭湧いてるよなw
274: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:21:31.76
>>241
有能な人は要点を分かりやすくまとめて話す
無能な人はダラダラ長い言い回しで分かりにくく話す
正にこんな感じだな…
セリフのボリュームアップに期待する事ってこういうのじゃないんだよな
オリジナルの様な皮肉やセンスキレキレで簡潔な言い回しのまま
人物背景聞かせてくれたりって所だと思うんだが
何というか作品を良くするというより
ボリュームアップするために書いた感じが凄いする
有能な人は要点を分かりやすくまとめて話す
無能な人はダラダラ長い言い回しで分かりにくく話す
正にこんな感じだな…
セリフのボリュームアップに期待する事ってこういうのじゃないんだよな
オリジナルの様な皮肉やセンスキレキレで簡潔な言い回しのまま
人物背景聞かせてくれたりって所だと思うんだが
何というか作品を良くするというより
ボリュームアップするために書いた感じが凄いする
280: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:22:43.09
>>241
草
いや笑えねえわ、ひどいもんだ
問題は罫線じゃねえよな
草
いや笑えねえわ、ひどいもんだ
問題は罫線じゃねえよな
283: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:23:49.14
>>241
特におかしくなくね
特におかしくなくね
292: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:26:24.91
>>241
ギャルやな──
ギャルやな──
300: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:28:44.42
>>292
今回のほうが口語としては良い感じになっている
今回のほうが口語としては良い感じになっている
306: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:30:16.79
>>292
こっちは草
こっちは草
311: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:32:47.05
>>241
やっぱりガフは原作の言い回しの方がいいな
要点押さえた短いセリフの方が硬派な感じがするし
やっぱりガフは原作の言い回しの方がいいな
要点押さえた短いセリフの方が硬派な感じがするし
399: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:04:29.39
>>311
わかる…人物像深堀するにしても何か妙にガフっぽくない喋り方って感じするのよな
「平民のオレが食つなぐにはこうでもせンとな!覚えとけラムザ!」
とかもっと簡潔にズバッと言いそうなもんだけど
わかる…人物像深堀するにしても何か妙にガフっぽくない喋り方って感じするのよな
「平民のオレが食つなぐにはこうでもせンとな!覚えとけラムザ!」
とかもっと簡潔にズバッと言いそうなもんだけど
401: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:04:57.95
>>399
単に原作版が全般的に言葉足らずだっただけだよ
単に原作版が全般的に言葉足らずだっただけだよ
380: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:57:47.84
>>241
━━━
━━━
385: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:59:29.69
>>380
バグ?
バグ?
386: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:59:47.78
>>380
ミュージカルみたいだよな
ミュージカルみたいだよな
405: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:06:00.86
>>380
なんかいえ
なんかいえ
811: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 14:10:05.72
>>241
ボリュームたっぷり
ボリュームたっぷり
841: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 14:32:46.78
>>241
おいおい、作文の宿題で原稿用紙を無理矢理埋めるような冗長な台詞水増しは百歩譲って良いとして──
ラムザの「貧しさを、身分を言い訳にするのか。~」
のくだりはあかんやろ──
これじゃ本当にラムザは温室育ちで世間の厳しさを知らずに綺麗事だけ吐く、馬鹿坊っちゃんじゃん──
ラムザの事を嫌いになりそうだよ──
おいおい、作文の宿題で原稿用紙を無理矢理埋めるような冗長な台詞水増しは百歩譲って良いとして──
ラムザの「貧しさを、身分を言い訳にするのか。~」
のくだりはあかんやろ──
これじゃ本当にラムザは温室育ちで世間の厳しさを知らずに綺麗事だけ吐く、馬鹿坊っちゃんじゃん──
ラムザの事を嫌いになりそうだよ──
846: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 14:36:48.81
>>241
マジで改悪すぎるな
これが初FFTになる人が可哀想すぎる
マジで改悪すぎるな
これが初FFTになる人が可哀想すぎる
308: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:31:46.15
ガフガリオンの高木渉は上手いんだから下手にセリフ弄って小悪党風味にしなくても良かったのに
313: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:33:43.94
いや今回のセリフ変更によりガフガリオンが平民出身であることや貧しさから金に汚い人間になったと思われるところや、またラムザに対しては特別に情があることがわかるようになってる
良い加筆だ
原作から何一つ変えるなというならクラシック版どうぞ
良い加筆だ
原作から何一つ変えるなというならクラシック版どうぞ
330: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:38:15.07
そういうわけだラムザ、こいつらを皆殺しにするぞってセリフも変えられてる?
子供の時このセリフにゾクッとしたわ
子供の時このセリフにゾクッとしたわ
336: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 10:41:52.30
>>330
皆殺しにしない模様
皆殺しにしない模様
408: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:06:51.38
原作のテキストに元々含まれてる内容をわざわざ分解してるだけだと思うが
414: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:08:20.74
>>408
そうだな
原作を掘り下げているだけだな
そうだな
原作を掘り下げているだけだな
429: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:15:48.75
>>414
元のテキストで充分って言ったつもりだったんだが“わざわざ分解してる”を“掘り下げてる”と受け取られるとは思わんかったよ
元のテキストで充分って言ったつもりだったんだが“わざわざ分解してる”を“掘り下げてる”と受け取られるとは思わんかったよ
430: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:17:08.04
>>429
そっちも「掘り下げてる」を「わざわざ分解してる」と解釈してるだけだろう?
そっちも「掘り下げてる」を「わざわざ分解してる」と解釈してるだけだろう?
457: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:29:45.77
>>430
テキストの加筆ってそういう意味じゃないと思ってたからなぁ
説明不足を補うならともかく元々のテキストで成立してたものを噛み砕いてるだけでそれ以上何か追加してるわけでもないし
テキストの加筆ってそういう意味じゃないと思ってたからなぁ
説明不足を補うならともかく元々のテキストで成立してたものを噛み砕いてるだけでそれ以上何か追加してるわけでもないし
462: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:31:33.66
>>457
補ってるよ
ガフガリオンが平民出身であることは原作ではわからんしな
補ってるよ
ガフガリオンが平民出身であることは原作ではわからんしな
473: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:34:17.62
>>462
傭兵やってる時点で貴族じゃないんだろうなってことくらいはわかりそうだけどね
傭兵やってる時点で貴族じゃないんだろうなってことくらいはわかりそうだけどね
479: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:36:25.47
>>473
元東天騎士団だがな
まあ、ディリータみたいな立場であった可能性があるな
元東天騎士団だがな
まあ、ディリータみたいな立場であった可能性があるな
480: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:37:06.94
>>473
そういうところも逐一説明してもらえないと想像できない人もいるんよ
そういうところも逐一説明してもらえないと想像できない人もいるんよ
506: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:49:22.70
>>473
リアル世界だけど、貴族家の3男4男くらいになると家出て傭兵やるとかあったよ
リアル世界だけど、貴族家の3男4男くらいになると家出て傭兵やるとかあったよ
432: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 11:17:25.73
>>429
そういう──理解力の層に──
理解させるための──
加筆だったのかも知れねぇンだな──
そういう──理解力の層に──
理解させるための──
加筆だったのかも知れねぇンだな──
604: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:24:19.36
追加シナリオはみんな欲しいだろうけど既存テキストの改悪や水増しがうれしいやつはおらんやろ
609: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:26:12.32
>>604
加筆はうれしいよ
同じテキストなら何の楽しみもない
加筆はうれしいよ
同じテキストなら何の楽しみもない
640: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:36:26.72
>>609
あの名セリフにそのまま声つけるだけで良かったのになんで余計な事したんだ?って思ってる人は多いと思うよ
追加シナリオならともかく既存のセリフの改変を見て「うおおお!!セリフが変わってるううう!!」って喜ぶのは狂信者だけや
あの名セリフにそのまま声つけるだけで良かったのになんで余計な事したんだ?って思ってる人は多いと思うよ
追加シナリオならともかく既存のセリフの改変を見て「うおおお!!セリフが変わってるううう!!」って喜ぶのは狂信者だけや
643: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:37:10.67
>>640
そのまま声をつけるだけなら不自然になってたろうな
ゲーム的な言葉足らずのセリフだからな
そのまま声をつけるだけなら不自然になってたろうな
ゲーム的な言葉足らずのセリフだからな
645: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/30(火) 12:37:39.69
>>640
社会的にマイノリティだからってこんなゲームにまでコンプレックスこじらせるなよ
社会的にマイノリティだからってこんなゲームにまでコンプレックスこじらせるなよ