【FFTイヴァクロ】タクティカルはどんな感じ?

【FFTイヴァクロ】タクティカルはどんな感じ?

42: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 00:20:09.13
タクティカルでやってるんだけど物理系全般弱すぎない?
2章のゲストアグとガフの剣技で29ダメしか出てなくて笑ったわ
こんなもんだっけ?

49: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 00:28:43.29
年内?のアプデでタクティカルを超えた更なる高難易度設定は来るみたいですよ
でもタクティカルで物足りないって人そんなにいるのかな?

50: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 00:29:09.50
タクティカルのオーボンヌ修道院勝てねえ
魔法系八割 戦士系5割削ってくる竜騎士どないなっとんねん
レベルが足りんのか

212: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 04:36:49.12
アップデートでタクティカル以上の難易度に期待だけど
クリア出来ないレベルの難易度にしてさまざまな要素を考慮しないと詰むようにすれば戦略を考えないと駄目になるけど
一部のやりこみ勢しかクリア出来なくなるよね
だってこのゲームやっててダメージ計算式とか駆使してるのって縛ってプレイしてるやり込み勢だけだろう

226: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 04:48:17.59
FEのルナティック並みの難易度実装してくれ
タクティカルに期待してたけど温そうだな

286: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 05:48:44.95
二刀流格闘おぼえたらさすがにタクティカルでもちょい楽になってきたな

289: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 05:55:22.04
タクティカルでも28年前に予備知識なしでやった初周と難易度でするとたいして変わらない気がする
タクティカルでランダムバトル縛り ストーリーバトルでも敵を残しての稼ぎ禁止にしてるけど今のとこは難しくない
まあミルウーダの連続拳でダメージが上振れした時とシーフのチャームで2回ぐらいは全滅したけど

422: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 09:00:36.93
タクティカルで二刀流と白刃取りとか強いの全部取らずにハズレスキルなろうごっこしてる人には痺れる難易度なンだよ!

522: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:07:28.79
ハードでめっちゃレベル上げしてるのってノーマルで良くない感あるな

525: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:09:42.78
>>522
ほぼほぼクリアしたけど、タクティカルは与ダメが減って爽快感が無いだけかもね
◯◯を守れ!は敵の与ダメアップで難しくはなってるが火力でゴリ押せるし
別に全然難しくもない

529: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:10:54.57
>>522
プレイスタイルは人による

540: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:16:18.78
タクティカルはストーリーの敵もレベル上がってくれても良かったぞ

544: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:18:06.38
>>540
ラスボスの取り巻きのアルテマデーモンがレベル30のままで「ええ……」ってなった
ラスボスの弱さがネタにされる一因だったのに

555: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:23:48.05
獲得経験値0.5倍とかやってくれれば…ちょっと稼ぐとレベルだけ上がってく現象に対して有効打になってタクティカルの価値も上がったかも…しれない…



557: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:24:46.00
ドーターはタクティカルでも余裕だった…
早く見習い戦士卒業したくてスウォンジーの森でためる+取得JPアップ+移動1を覚えるまで稼いでしまったので…
まあそれを抜きにしてもエールかけまくってから敵と交戦すれば問題なかろう

563: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:26:34.37
>>557
稼いでたら何しても楽に決まってるだろ・・・

564: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:27:09.10
タクティカルのランダムバトル無し、稼ぎ無し、最短日数縛りに震えろ
ワイは2週目でこれやるで

573: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:30:21.09
>>564
3週目はボコを連れて行く追加で

574: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:31:00.32
>>564
ぜひ実況動画を上げてくれ

584: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:35:30.81
>>574
軽く試してみてはいるけど
別に稼ぎしなくてもオートポーション持った黒魔軍団で普通にクリアできそうなんだよな
JPコスパならこれが最強
白羽どりや見切りなんて必要なかったんや

600: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 10:44:28.05
>>584
仲間犠牲にすりゃ余裕でいけるけどオートポーション取る前までが一番つらそう

772: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:36:09.05
タクティカルのダメージ補正でナイトとかアグリアスとかは全体的にキツいよな
あんまり削れないから接近してるうちに敵後方からの魔法やチャージでやられやすい
ムスタディオみたいな無力化手段がある奴の方がありがてえ

774: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:37:55.30
>>772
外人の作ったTierでベイオがシドより上回ってたのはそれでか

777: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:40:22.46
>>774
タクティカルでも魔法剣の成功率の高さ変わらんからな
ブレイクとチキンで無双

776: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:37:59.72
>>772
そういう事か
でもナイトじゃないとHP低いのもきつい

794: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:50:48.72
黒魔法はタクティカルだと相対的に強くなってるよ
原作だとオーバーキル気味だったが、タクティカルだと与ダメ減るからこの火力が頼もしい

803: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/02(木) 12:54:47.90
タクティカルは簡悔の上からでも殴り倒せる火力か、自由を奪える手段が強い
火力ならためるモンク、ためる近接、忍者、黒魔、召喚、オルランドゥ、レーゼ、グラビガ等。算術は省く
妨害系ならコケイソ、不変不動、おどす、画竜点睛、ベイオウーフ
モンスターのブラスター、くちばし、悪魔の視線等

https://ift.tt/sP8iA9v

続きを見る