カプコン「バイオ9はハイエンドで作ったものを無理して落とすという事はしていない」
カプコン「バイオ9はハイエンドで作ったものを無理して落とすという事はしていない」
1: 2025/09/28(日) 09:16:36.75 ID:VLtPDp2f0https://news.yahoo.co.jp/articles/85d66c9cba185c3837094d1abacc54d4431eceac――Switch 2版の発売が発表されたことに驚きました。新しいプラットフォームで開発するにあたって苦労したところはありますか?:
中西 :そもそも、本作は割とスケーラブルに作っているんです。高スペックから比較的低スペックまで対応できるように、いろいろなオプションを変えていきながら作っているので、Switch 2もスペックに合わせた最適化が割とスムーズに行えるんですよ。
ハイエンドで作ったものを無理して落とすといったことはしておらず、あらかじめさまざまなスペック状態を想定しています。
僕らですら、初めて見たときは綺麗に動いてびっくりしたくらいですからね。あれだけスムーズに行けたのは、エンジンチームが頑張ってくれたおかげだと思います。
12: 2025/09/28(日) 09:31:56.86 ID:+hVW3sfN0
REエンジンてそんなに軽いのか
14: 2025/09/28(日) 09:32:27.87 ID:P5fbqzh30
最初から幅広いマルチを想定して作られたんだな
PCをメインにしていく以上当たり前といえば当たり前だけど
PCをメインにしていく以上当たり前といえば当たり前だけど
17: 2025/09/28(日) 09:33:45.06 ID:iF6rnkg20
昨今は手抜きでマシンパワーに介護されて最適化を頑張ってなかったんじゃないの
昔はもっと「よくこれで動いたな」という最適化によるハード後期の追い上げがあったもんだけど。
switch1でもドラクエ11やニーアは当初不可能と言われながら必死こいて移植に成功してた。
昔はもっと「よくこれで動いたな」という最適化によるハード後期の追い上げがあったもんだけど。
switch1でもドラクエ11やニーアは当初不可能と言われながら必死こいて移植に成功してた。
38: 2025/09/28(日) 09:49:54.58 ID:j19I/Noh0
バイオはiphoneにも出してるくらいなんで今更
騒ぐならスマホ移植の時点で騒ぐべきだったな
騒ぐならスマホ移植の時点で騒ぐべきだったな
61: 2025/09/28(日) 10:14:03.88 ID:u+/Dl0P00
PCメインでいくならそりゃ対応幅は大切だしな
69: 2025/09/28(日) 10:34:45.96 ID:KGirkupJ0
まぁ昔は任天堂の据え置きと携帯機2台持ちだったのが、PCorPSとSwitchの2台持ちに変わっただけだしな
高性能を重視するか携帯性を重視するかで使い分けたらええ
高性能を重視するか携帯性を重視するかで使い分けたらええ
71: 2025/09/28(日) 10:41:01.30 ID:UVEiVSlh0
PCメインならそれこそローからハイまで動かせるように作るのが良いからな
ハイだけなら折角のPC普及台数を生かせなくなってしまうもの
ハイだけなら折角のPC普及台数を生かせなくなってしまうもの
72: 2025/09/28(日) 10:42:33.66 ID:ozr/jPLd0
>>71
これを理解してないやつが多いんよな
これを理解してないやつが多いんよな
PCメイン=上から下までちゃんと動くゲームを作るって事なのに
77: 2025/09/28(日) 10:49:51.25 ID:eZuwscz10
ぶっちゃけバイオなんて5くらいのグラと動きがあれば俺は満足ですわ
switch2の9みたけど十分
switch2の9みたけど十分
80: 2025/09/28(日) 10:56:34.90 ID:OndFspNn0
Steamはボリュームゾーンが視えてるのにそこ無視して開発展開してしまうのは
リサーチ不足ですって自ら大体的に喧伝してるようなもんだしな
何がなんでも遊びたいので合わせてくれるなんて甘い考えは捨てないと
旧作ばかり遊ばれてる昨今というのも忘れてるし
熟れた性能で動かせて遊べるなら加えて安価から買って遊ぶってのが主だからな
リサーチ不足ですって自ら大体的に喧伝してるようなもんだしな
何がなんでも遊びたいので合わせてくれるなんて甘い考えは捨てないと
旧作ばかり遊ばれてる昨今というのも忘れてるし
熟れた性能で動かせて遊べるなら加えて安価から買って遊ぶってのが主だからな
103: 2025/09/28(日) 12:43:13.11 ID:JyPm0+kp0
結局 一つのハードに特化した作りじゃなくて
最大公約数的なつくりを元々してたから
一番下の要求スペックのバージョンなら
スイッチ2でも動きましたよってことじゃんね。
最大公約数的なつくりを元々してたから
一番下の要求スペックのバージョンなら
スイッチ2でも動きましたよってことじゃんね。
117: 2025/09/28(日) 15:36:02.76 ID:CToTMUAl0
PCゲーの環境あるやつがわざわざSwitch2に移行するかって疑問はある。この手のゲームやりたいやつは既に他のハード持ってるだろ
119: 2025/09/28(日) 15:50:41.13 ID:sbglbcSx0
>>117
使い分けだと思うけどね
シルクソングみたいなゲームはSwitch2で遊んでる
使い分けだと思うけどね
シルクソングみたいなゲームはSwitch2で遊んでる
112: 2025/09/28(日) 14:23:31.56 ID:HbSU0ZtG0
PCゲーのエンジンがそのまま動くようになったのは影響大きいな
もう後はゲーム会社がSwitch2で出す決断をするかどうかだな
管理人コメント
幅広いスペックに対応できるのはいいことですね。