【FFTイヴァクロ】タクティクスベリアル初見で倒せる奴いないだろ
【FFTイヴァクロ】タクティクスベリアル初見で倒せる奴いないだろ
147: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:31:49.76
タクティクスベリアル初見で倒せる奴まずいないだろ
くらったら余裕のオーバーキルダメージだから敵のターンになる前に倒すしかないから4連パンチ以外の攻略法なかったわ
くらったら余裕のオーバーキルダメージだから敵のターンになる前に倒すしかないから4連パンチ以外の攻略法なかったわ
151: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:37:36.00
>>147
シャンタージュ着けてたら余裕
シャンタージュ着けてたら余裕
158: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:48:07.91
>>151
全員シャンタージュほんと強すぎる
もうセッティエムソンよりこっちを取るわ
全員シャンタージュほんと強すぎる
もうセッティエムソンよりこっちを取るわ
156: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:46:03.88
>>147
算術リレイズ連打のゾンビアタックでチマチマ削ってたら勝てたぞ
フェイス高めの構成にしてたら取り巻きのダークホーリーすら耐えられんかった
それはそれとして聖剣技で沈黙かけたらベリアルのパンチでアグリアスが即死して笑った
普通に殴っても強いじゃん
算術リレイズ連打のゾンビアタックでチマチマ削ってたら勝てたぞ
フェイス高めの構成にしてたら取り巻きのダークホーリーすら耐えられんかった
それはそれとして聖剣技で沈黙かけたらベリアルのパンチでアグリアスが即死して笑った
普通に殴っても強いじゃん
163: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 08:59:11.13
>>156
それよりも4連パンチが最適解かな
2連パンチで600ダメ与えて会話イベントになって何故か再行動できるからもっかい2連パンチ600ダメで終わりだし
それよりも4連パンチが最適解かな
2連パンチで600ダメ与えて会話イベントになって何故か再行動できるからもっかい2連パンチ600ダメで終わりだし
169: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 09:09:15.37
>>163
今回魔法メインでやってんねん
どれも詠唱早くなったし算術のダメージ減ってこれ一本とは行かなくなったし通常のキャスト魔法は普通に強いから結構楽しいよ
フェイス高いと敵の魔法が大体耐えられなくなるから総合的にはまず間違いなく不利なんだけどな
まあ屋上バトルが無理ゲー過ぎて格闘忍者出したけど。
今回魔法メインでやってんねん
どれも詠唱早くなったし算術のダメージ減ってこれ一本とは行かなくなったし通常のキャスト魔法は普通に強いから結構楽しいよ
フェイス高いと敵の魔法が大体耐えられなくなるから総合的にはまず間違いなく不利なんだけどな
まあ屋上バトルが無理ゲー過ぎて格闘忍者出したけど。
259: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 10:33:48.42
まだそこまで行ってないけど召喚速くなってる=クリュプス高速化したベリアスはPS版よりキツイ?
268: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 10:38:49.80
>>259
タクティカルのウィーグラフはマジできっついよ
タイマンの時点で160オーバーの無双稲妻突が飛んできて、ベリアルになったら250くらいのクリュプスを広範囲にぶち込んでくる
というかウィーグラフのSPD11もあったんだな、気が狂ってんな……俺のラムザ忍者にして帽子被ってもピッタリ11で上取れなかったんだけど
タクティカルのウィーグラフはマジできっついよ
タイマンの時点で160オーバーの無双稲妻突が飛んできて、ベリアルになったら250くらいのクリュプスを広範囲にぶち込んでくる
というかウィーグラフのSPD11もあったんだな、気が狂ってんな……俺のラムザ忍者にして帽子被ってもピッタリ11で上取れなかったんだけど
320: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 11:10:57.49
>>268
昔はspeed10だった気がする
今作でなぜか強化された
昔はspeed10だった気がする
今作でなぜか強化された
55: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/04(土) 05:07:35.28
リオファネス城、ベリアルのクリュプスが馬鹿ほど痛くて草。平然と200オーバー叩き込んできやがる。しかも召喚だから範囲めちゃくちゃ広いし、軽装備じゃ耐えんぞこんなん
普段はどうとでもなるけどタクティカルだとボス戦のクソ雑打点きっついわ
というか召喚にリフレク効かないんだな……知らなかった
普段はどうとでもなるけどタクティカルだとボス戦のクソ雑打点きっついわ
というか召喚にリフレク効かないんだな……知らなかった