【FFTイヴァクロ】オートポーションは超有能だけど、ワンパンされることも多いから強すぎなくていい塩梅だ
【FFTイヴァクロ】オートポーションは超有能だけど、ワンパンされることも多いから強すぎなくていい塩梅だ
106: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 15:25:53.45
オレもやることない時エールとかためるするのは許容するゆるめの「稼ぎあまりしない」で、後は白刃取り見切るMPすり替え算術禁止でやってるけどタクティカルは結構歯応えあるよ
114: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 15:30:46.42
>>106
けっこう全滅するよな
オートハイポーションでだいぶ安定して
前線に出る竜騎士に竜の魂つけたらだいぶ気が楽になったわ
けっこう全滅するよな
オートハイポーションでだいぶ安定して
前線に出る竜騎士に竜の魂つけたらだいぶ気が楽になったわ
120: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 15:33:17.13
>>114
オートポーションは超有能だけどワンパンされることも多いから強すぎなくていい塩梅だ
オートポーションは超有能だけどワンパンされることも多いから強すぎなくていい塩梅だ
132: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 15:41:02.49
>>114
竜の魂活用してる人初めて見た
竜の魂活用してる人初めて見た
137: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 15:45:37.58
>>132
だって前線で粘ってくれるやつがリレイズ状態になれば時間稼げるし全滅のリスクかなり減る
その間にムスタディオとかで行動封じたり徐々に有利な状態に
まあそこまで詳しくないし
黒魔法がタクティカルで有効みたいな情報も知らなかったから自分で試しつつやってる
だって前線で粘ってくれるやつがリレイズ状態になれば時間稼げるし全滅のリスクかなり減る
その間にムスタディオとかで行動封じたり徐々に有利な状態に
まあそこまで詳しくないし
黒魔法がタクティカルで有効みたいな情報も知らなかったから自分で試しつつやってる
166: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 16:01:28.20
>>132
結構使えるぞ
俺は逆に後衛につけることがある。ワンパンで吹っ飛ぶこと多いから味方の攻撃で発動させといて回復役全滅を避けるとか(どうせラムザがガッツ持ってるから石投げて起動)
前衛だとワンパンは耐えてくれることが多いからオートエクスポーションの方が頼れる場面が多いけど
結構使えるぞ
俺は逆に後衛につけることがある。ワンパンで吹っ飛ぶこと多いから味方の攻撃で発動させといて回復役全滅を避けるとか(どうせラムザがガッツ持ってるから石投げて起動)
前衛だとワンパンは耐えてくれることが多いからオートエクスポーションの方が頼れる場面が多いけど
174: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 16:07:55.48
白刃取り見切るMPすり替えあたりのS級リアクションを封じると、
オートポーション竜の魂ダメージ返し等A級リアクションの強さがわかる
オートポーション竜の魂ダメージ返し等A級リアクションの強さがわかる
374: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 18:35:47.79
ウィーグラフで詰む!とかいうけど
オートポーションやらHP調整して瀕死HP回復やら逃げ回りながらエールで加速やら
下位職のアビリティでも色々手はあるのよな
撤退できなくても手持ちのやりくりで突破できると思うんだよなぁ
よほど変な育て方してて必要なアビリティ一つもありませんjpも使い切ってますとかならしゃーないけど
オートポーションやらHP調整して瀕死HP回復やら逃げ回りながらエールで加速やら
下位職のアビリティでも色々手はあるのよな
撤退できなくても手持ちのやりくりで突破できると思うんだよなぁ
よほど変な育て方してて必要なアビリティ一つもありませんjpも使い切ってますとかならしゃーないけど
385: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 18:39:30.85
ウィーグラフ一騎討ちの解法はいくつもあるが、ラムザの育ち具合は各々違う中、その状態で出来る事となると解法はかなり限られるのも事実だと思うな
有名なエール戦法もしばらく相手の攻撃に耐えられる準備がなければ実施できないし、例えばオートポーションで耐えるにしろbrave70くらいだと発動しないこともあり運ゲーになる
ゲームに慣れてくると麻痺しがちだが圧倒的壁ボスであることは間違いない
有名なエール戦法もしばらく相手の攻撃に耐えられる準備がなければ実施できないし、例えばオートポーションで耐えるにしろbrave70くらいだと発動しないこともあり運ゲーになる
ゲームに慣れてくると麻痺しがちだが圧倒的壁ボスであることは間違いない
389: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 18:43:45.80
>>385
カメレオンローブを買ってるだけで相当楽になるから大体それが全てって感じ
まあ今作だと詰んだらネットで調べて買ってこれば大丈夫だろうから昔よりはだいぶマシだな
カメレオンローブを買ってるだけで相当楽になるから大体それが全てって感じ
まあ今作だと詰んだらネットで調べて買ってこれば大丈夫だろうから昔よりはだいぶマシだな
414: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 19:02:27.78
1章のドーターや風車小屋にラストのジークデン砦
2章のゴルゴラルダにライオネル城
3章のリオファネス城
3章までは記憶に残る難所、強いライバルがありよく練られたバランスのゲームだけに4章で難易度が崩壊するのが惜しい
2章のゴルゴラルダにライオネル城
3章のリオファネス城
3章までは記憶に残る難所、強いライバルがありよく練られたバランスのゲームだけに4章で難易度が崩壊するのが惜しい
419: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 19:04:39.17
>>414
赤い悪魔がチョコなんとかをプレゼントするクエッって言ってたよ
赤い悪魔がチョコなんとかをプレゼントするクエッって言ってたよ
431: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 19:12:41.31
>>414
1章ジークデン砦はガスが弱いのでモシのサンドバッグJp稼ぎ会場
ワイのキャラのためにひたすらオートポーションで棒立ちになるがよい
1章ジークデン砦はガスが弱いのでモシのサンドバッグJp稼ぎ会場
ワイのキャラのためにひたすらオートポーションで棒立ちになるがよい
672: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 21:20:27.10
ラファ育てるの大変だが、まあ上級職を目指す必要はなく、オートポーション、ショートチャージ、move+2あたり揃えれば十分と思えばそんなでもないか
674: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 21:22:45.54
>>672
ショートチャージじゃなくて魔法攻撃アップでも困らなかったよ。だいたい雷音か阿修羅撃つし
ショートチャージじゃなくて魔法攻撃アップでも困らなかったよ。だいたい雷音か阿修羅撃つし
686: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 21:31:37.97
>>674
雷音か阿修羅は黒のローブで強化できるしな
チャージも早いし他の技正直いらん
雷音か阿修羅は黒のローブで強化できるしな
チャージも早いし他の技正直いらん
675: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 21:22:51.14
>>672
天道士はMATめちゃ低いんやで
天道士はMATめちゃ低いんやで
774: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 22:44:15.76
ウィーグラフバランスおかしいだろって言ったけど
カメレオンローブなくても余裕だな
序盤のエールかかるまでスピードが遅いとこをオートポーションで耐え抜けば一方的だわ
カメレオンローブなくても余裕だな
序盤のエールかかるまでスピードが遅いとこをオートポーションで耐え抜けば一方的だわ