【タイムストレンジャー】才能値上げは性格調整して、メインとサブ間違えなければいけるぞ
【タイムストレンジャー】才能値上げは性格調整して、メインとサブ間違えなければいけるぞ
163: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 23:14:01.89
才能値上げるのダルいんだけどジョグレスで片方を才能100で片方を雑魚にして分離繰り返したら才能100量産できる?
165: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 23:16:31.43
>>163
性格調整してメインとサブ間違えなければいけるぞ
性格調整してメインとサブ間違えなければいけるぞ
174: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 23:24:02.28
>>165
てことは気さくガブモン量産してウォーグレイモンには産む機械になってもらえばもう進化退化とはおさらばやな
ステータスなんて特訓ですぐカンストするし
まあそもそも特訓するならレベル上げる必要自体無いんだけど
てことは気さくガブモン量産してウォーグレイモンには産む機械になってもらえばもう進化退化とはおさらばやな
ステータスなんて特訓ですぐカンストするし
まあそもそも特訓するならレベル上げる必要自体無いんだけど
181: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/06(月) 23:34:52.39
>>174
このゲームレベル差補正あるからステカンストしたところでレベル上げないとゴミ火力なんだ
だからまあ才能100作る労力に見合ったメリットはある
このゲームレベル差補正あるからステカンストしたところでレベル上げないとゴミ火力なんだ
だからまあ才能100作る労力に見合ったメリットはある
197: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 00:08:08.82
>>181
あーステータス的には勝ってるのになんで古参の方がダメージ通るんだろって思ってたらレベル補正あるんだ
あーステータス的には勝ってるのになんで古参の方がダメージ通るんだろって思ってたらレベル補正あるんだ
619: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 15:06:15.35
各種ステータスは特訓でカンストできる
友情値はファームでご飯あげる
レベルマックスにするには才能100が必要だから進化退化繰り返すでおk?
順番は才能(レベル)→ステータスor友情でいいかな?
友情値はファームでご飯あげる
レベルマックスにするには才能100が必要だから進化退化繰り返すでおk?
順番は才能(レベル)→ステータスor友情でいいかな?
621: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 15:11:06.52
>>619
逆
ステータスを特訓で上げる
(裏で才能値が増えてる)
↓
友好度を飯であげる
(友好度0だと進化退化で蓄積値がたまらないので)
↓
進化退化
(進化のときに特訓でたまった才能値がいきなり反映される)
逆
ステータスを特訓で上げる
(裏で才能値が増えてる)
↓
友好度を飯であげる
(友好度0だと進化退化で蓄積値がたまらないので)
↓
進化退化
(進化のときに特訓でたまった才能値がいきなり反映される)
694: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 17:10:50.17
>>621
マジか特訓でも才能増えるんか
ありがとう
マジか特訓でも才能増えるんか
ありがとう
763: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 20:28:01.35
これ成熟期って才能値が40あってもアタッチメントスキル覚える25ですぐ退化進化させちゃっていいのかい?
40まで上げたら蓄積値が上がるって言っても微々たるもんだよね
40まで上げたら蓄積値が上がるって言っても微々たるもんだよね
769: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/07(火) 20:33:55.68
>>763
むしろ低レベルの方がステータス伸びるから蓄積値上げたいにしてもさっさとやった方がいいな
友情値は足りてるものとして。
むしろ低レベルの方がステータス伸びるから蓄積値上げたいにしてもさっさとやった方がいいな
友情値は足りてるものとして。