【MHWilds】オメガの敵視取ったら落石まで誘導するのって正解?

【MHWilds】オメガの敵視取ったら落石まで誘導するのって正解?

486: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:01:05.15
今更なんだけど敵視取ったら落石まで誘導するのって正解?
なんか誘導してもあまり落石してくれないから余計な事して
るのか不安なんだが
エリア2なんか結構壁際だから戦いにくいとかあるんかな

489: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:04:40.52
>>486
自分はライトで避けタンクなので自分で敵視取ったら誘導して自分で落石してる
上向いてボウガンで撃って落とせるから武器しまう手間いらず
壁際は草のあたりって覚えた

492: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:08:43.36
>>489
野良で落石に気を取られてタックルで乙ってる光景をたまに見るそのあと虚しく落石してるからw上見てるからかな?

502: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:15:30.30
>>492
その可能性はある
慣れると誘導位置と落石位置分かるけど慣れないと確認しながらになる
後は近接は武器しまってスリンガーで○だからなぁ
迅速にやれば仮に飛びかかりで位置に来た後次の行動が突進でも落石間に合うんだけど

490: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:06:36.29
>>486
個人的な意見ではどっちでもいい
固執しても結局ズレて外れてるみたいなのもあるし誘導しなくてもそれはそれでやりやすいし楽

501: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:15:17.43
>>486
エリア2で落石誘導してる奴いたら分かってる奴だと思ってるわ

522: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:37:53.19
>>486
誘導して、自分で投げナイフしてるわ

637: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:44:42.59
>>486
2層で岩の反対側行って戦う人あまり上手くないイメージある
その後の層もずっと落石狙わないから時間かかる
火力出せるなら無理やり当てることはないけど野良はな

507: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:20:27.73
エリア2の落石は3000も入らないよ

515: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:32:23.72
>>507
エリア2は3000出るけど

523: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:38:26.13
>>515
落石って割合ダメージだよね
3桁しか出ない
任務マルチしかやってないからわからんけど、零式だとそこまで違うの?

527: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:42:22.62
>>523
零式サポハンソロの時はこんな

530: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:45:44.26
>>527
まーじか
こっちだと数百ダメージのうえにダウンじゃなくてちょっとひるむだけだから、
別に狙っても狙わんでもいいくらいに思ってた



532: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:46:22.25
>>530
多分エリア3と勘違いしてる

538: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:50:33.00
>>532
エリア3の壁崩すやつね
それだけは任務マルチでも3000以上出る
エリア2の落石はそれこそ何十回と見てきたから間違えたりはしないよ

540: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 15:51:27.91
>>530
エリア2の落石はダメージが高い、誘導するならエリア2の落石

631: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:40:49.13
>>530
二層目の億に3000ダメでる落石が2つある
三層目はでかい瓦礫が一つ

573: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:06:51.68
あーもしかしてパントクラトル中だけ落石のダメージ上がるとか?
これならエリア3の落石が600だけって説明はつく

574: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:08:39.85
>>573
エリア4の落石がエリア3と同じダメージだから

576: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:09:15.83
>>573
な、何を言うとるんやこいつ、、、、、

583: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:12:30.90
>>573
適当なことばっか言ってねえで自分で試してから言えやカス

627: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:38:13.57
>>573
エリア3は引っ張るデカいやつだけ3000
これはデルタアタックの向かってすぐ左にあるから
デルタアタック後すぐにスリンガー引っ掛けて引っ張って倒してダウンさせる
他は600ダメージでダウンは取れないが、攻撃キャンセルはできるので
たまたま上にあったら投げナイフなんかで落とすのが良い

575: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:09:08.53
パントクラトルは関係ないね

582: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:12:04.04
いまさらだけど落石ダメージ減らしてるのセコい調整だな
落石が主力なのも面倒だからいいけど

592: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 16:16:46.31
エリア2の落石強いけど敵視外れたら地獄になるから狙うことないわ
運が良ければ手前の落石使うくらい

697: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 17:42:36.71
ステージ2の3000ダメ出せる落石の場所が覚えられねえ
あの回転するマップじゃ見ても分からねえしステージが氷一色でなんの見分けもつかないから景色でも分からねえし

700: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 17:48:05.70
>>697
ミニマップにかいてあるぞ

703: ぽちぽちゲーム速報 2025/10/08(水) 17:51:26.33
>>697
集中モードにすれば○出るからわかるよ
奥側入り口からちょっと入って右側
さらに奥の壁際のトウガラシ生えてるあたり

https://ift.tt/QDzXmeG

続きを見る