【ゼルダ無双 封印戦記】固有技が微妙?ゾナウギア万能すぎ問題
【ゼルダ無双 封印戦記】固有技が微妙?ゾナウギア万能すぎ問題

『ゼルダ無双 封印戦記』では、キャラごとの固有技とゾナウギアのバランスが議論の的になっている。
「ゾナウギア強すぎて個性死んでる」「固有技のCTが長すぎる」など、プレイヤー間で賛否両論。
新システム“シンク”やキャラ切り替えの有効性も話題に。
61: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 11:21:10.07
一番変わったなと思うのが画質とfpsだね
それ以外は既視感がある
固有技のやってることはアイテムカウンターだし
ゾウナギアの役割はロッドの拡張版みたいな
それ以外は既視感がある
固有技のやってることはアイテムカウンターだし
ゾウナギアの役割はロッドの拡張版みたいな
94: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 15:26:38.09
俺はキャラの固有アクションでカウンターして行くの結構好きだわ
この先でどうなるか次第だけどゾナウギアの扱いは謎ゴーレムくんが頭一つ抜けててバカ強い
この先でどうなるか次第だけどゾナウギアの扱いは謎ゴーレムくんが頭一つ抜けててバカ強い
100: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 15:50:42.71
>>94
固有アクションと言えば聞こえ良いけど
敵の特定行動に対して特定行動で返すのは前作シーカーアイテムでやってるから別に新要素でも無いのがね
それ自体はいつものとしてもカウンター用の固有技とゾナウギアをトレードオフの関係にしてなおかつZRの個性まで消したのはアホ過ぎる
せめて前作みたくロッド枠でゾナウギアに出来なかったのかと
固有アクションと言えば聞こえ良いけど
敵の特定行動に対して特定行動で返すのは前作シーカーアイテムでやってるから別に新要素でも無いのがね
それ自体はいつものとしてもカウンター用の固有技とゾナウギアをトレードオフの関係にしてなおかつZRの個性まで消したのはアホ過ぎる
せめて前作みたくロッド枠でゾナウギアに出来なかったのかと
103: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 16:04:56.35
固有技のクールタイムを個別にしてほしいな
ガンガン攻撃的に使ってけると思ったら
一個使ったら全部使えなくなってカウンターできなくなるの困る
ガンガン攻撃的に使ってけると思ったら
一個使ったら全部使えなくなってカウンターできなくなるの困る
106: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 16:14:40.77
>>103
カウンター専用みたいになっちゃうね
その分ゾナウギアがロッドより回復しやすいから使いやすいけど個性に繋がらないんだよね
カウンター専用みたいになっちゃうね
その分ゾナウギアがロッドより回復しやすいから使いやすいけど個性に繋がらないんだよね
157: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 19:00:35.61
対空は固有技でなく大砲でいいかしらん
枠足りねぇよ
枠足りねぇよ
158: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 19:03:17.14
>>157
固有技もゾナウギアも右ボタンメニューから直接発動出来るから4枠は咄嗟に使いたいやつ入れとけばOK
固有技もゾナウギアも右ボタンメニューから直接発動出来るから4枠は咄嗟に使いたいやつ入れとけばOK
216: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/06(木) 23:39:13.49
ミネルの強攻撃にゾナウギア付けられるようになったら
C2に氷龍付けると最強になるね
C2で凍らせてC3(爆発属性)で叩けば弱点とか関係なくウィーク半分くらい削れる
ZRにバッテリー少しの間消費無しになる固有技持たせて現状ミネルが対ボスtier1キャラです
C2に氷龍付けると最強になるね
C2で凍らせてC3(爆発属性)で叩けば弱点とか関係なくウィーク半分くらい削れる
ZRにバッテリー少しの間消費無しになる固有技持たせて現状ミネルが対ボスtier1キャラです
247: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 07:25:28.16
固有スキルのリキャストが遅いのは同行してるキャラに切り替えて使うのを想定してだなこれ
過去作だと全員バラバラで動かして効率化してたけど2・2で分かれるのが基本か
過去作だと全員バラバラで動かして効率化してたけど2・2で分かれるのが基本か
321: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 18:43:59.56
なんか放水か扇風機置いて属性頭使うワンパターンになって動かしてて楽しいキャラが少ない…
もっと固有技は個別CTで乱発させてくれんかな
無双キャラとしては4種族とハイリアモブは明確に厄黙の劣化に感じる
もっと固有技は個別CTで乱発させてくれんかな
無双キャラとしては4種族とハイリアモブは明確に厄黙の劣化に感じる
332: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 19:41:59.87
ゾナウギアのおかげでWP削りは楽になってるけどアクションとしては面白くなってない
能動的にチャンスタイム作れないから結局はカウンター狙いからのゾナウギアになるし
固有技も一括CTのせいでカウンター以外に使うのは損、だからどのキャラも同じ戦い方になるのよね氷龍ミネル以外は
能動的にチャンスタイム作れないから結局はカウンター狙いからのゾナウギアになるし
固有技も一括CTのせいでカウンター以外に使うのは損、だからどのキャラも同じ戦い方になるのよね氷龍ミネル以外は
335: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 19:51:17.15
ゾナウギアで能動的にWP削れるからチャンスタイム無理矢理作れるだろ
固有技のクールタイム長いのが気になるのは同意
そこは無双オリジンみたいに技によってゲージ消費で良かったなと思う
固有技のクールタイム長いのが気になるのは同意
そこは無双オリジンみたいに技によってゲージ消費で良かったなと思う
336: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 20:00:14.23
>>335
残念だが敵は動き回るんだよ設置で使うなら尚更敵が動かない時を狙いたいしね
そしてゾナウギアは皆共通モーションだからそれが無双アクションとして楽しいかと言うと…
固有技は属性がついたり強制WPだったりするのにコイツが使い辛いのなんの
アクションとするならこっちをバンバン使わせるべきだった前作のユニークアクションの如く個性出せるし
残念だが敵は動き回るんだよ設置で使うなら尚更敵が動かない時を狙いたいしね
そしてゾナウギアは皆共通モーションだからそれが無双アクションとして楽しいかと言うと…
固有技は属性がついたり強制WPだったりするのにコイツが使い辛いのなんの
アクションとするならこっちをバンバン使わせるべきだった前作のユニークアクションの如く個性出せるし
341: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 20:23:22.81
>>336
攻撃の合間に弱点の頭ぽんぽん落とす感じでゴリゴリ削れるけどね
カラモとか頭落としてC1したりとか一応個性はあるかな
固有は短縮とキャラ変で結構打てるし秘石固有は水か風落としながらで雑に強い
攻撃の合間に弱点の頭ぽんぽん落とす感じでゴリゴリ削れるけどね
カラモとか頭落としてC1したりとか一応個性はあるかな
固有は短縮とキャラ変で結構打てるし秘石固有は水か風落としながらで雑に強い
339: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 20:13:19.93
固有技がクールタイム長いのはキャラを切り替えて使ってくださいって話だと思う
今回目玉要素にシンクがあるし近くに仲間追従させて切り替えながら戦うのが有効
今回目玉要素にシンクがあるし近くに仲間追従させて切り替えながら戦うのが有効
345: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 20:39:49.81
>>339
シンクは連発出来ないし有効打でもない固有技の為にキャラチェンする価値はないと思うそれこそゾナウギアで良い
シンクもチェンジアタックも仲間と距離近くないと出来ないしこれも固有技を躊躇う理由だわ
そもそも単独行動の場面は多くて仲間が追いつかないのもザラ
似たようなのでペルソナ無双だと距離問わず連携してくれたのに
シンクは連発出来ないし有効打でもない固有技の為にキャラチェンする価値はないと思うそれこそゾナウギアで良い
シンクもチェンジアタックも仲間と距離近くないと出来ないしこれも固有技を躊躇う理由だわ
そもそも単独行動の場面は多くて仲間が追いつかないのもザラ
似たようなのでペルソナ無双だと距離問わず連携してくれたのに
354: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 22:41:22.77
>>345
自分がゾナウギアで良いと思うならそれもありなんじゃね
俺はゾナウギアばっかりだけだとガス欠になる感じするから固有スキルとキャラチェンジ混ぜて遊んでるし
そっちの方がシンプルに楽しいと感じてるから開発はこれを意図してたんだろうなとは思うって話で
そういう遊び方なんて非効率だって避けるのも人それぞれだしな
自分がゾナウギアで良いと思うならそれもありなんじゃね
俺はゾナウギアばっかりだけだとガス欠になる感じするから固有スキルとキャラチェンジ混ぜて遊んでるし
そっちの方がシンプルに楽しいと感じてるから開発はこれを意図してたんだろうなとは思うって話で
そういう遊び方なんて非効率だって避けるのも人それぞれだしな
356: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 23:09:30.69
>>354
バッテリー回復は自動化出来るからガス欠はほぼ無いんだな長丁場でも野営地で回復出来るし
だから上のレスでもあるようにポンポン頭を置きまくる人もいる
ただ俺の書き込み読めば分かる通りやりたい事は一緒だと思うよ
俺は固有技が一括クールタイムだから軽々に使わないだけで
CTが個別だったり仲間のチェンジアタックの適用範囲がもっと広くてフォローが効くならカウンター目当てに使用を惜しむこと無かったと思うわ
特にCT個別はアクションとして技の使い分け出来てそちらの方が楽しかろう
あと必要なのはコマンドのスロット数かなゾナウギアと固有技は前作と同じくLRに分けるべきだった
したい事が多いのにいちいちメニューは嫌
バッテリー回復は自動化出来るからガス欠はほぼ無いんだな長丁場でも野営地で回復出来るし
だから上のレスでもあるようにポンポン頭を置きまくる人もいる
ただ俺の書き込み読めば分かる通りやりたい事は一緒だと思うよ
俺は固有技が一括クールタイムだから軽々に使わないだけで
CTが個別だったり仲間のチェンジアタックの適用範囲がもっと広くてフォローが効くならカウンター目当てに使用を惜しむこと無かったと思うわ
特にCT個別はアクションとして技の使い分け出来てそちらの方が楽しかろう
あと必要なのはコマンドのスロット数かなゾナウギアと固有技は前作と同じくLRに分けるべきだった
したい事が多いのにいちいちメニューは嫌
360: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 23:23:40.52
>>356
カウンター目当てで惜しむならゾナウギアで代用すればいいと思うけど選択は面倒ではある
カウンター目当てで惜しむならゾナウギアで代用すればいいと思うけど選択は面倒ではある
362: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 23:33:38.05
>>360
どうしてLボタンをシンクストライクのみにしたのか…
そんなゾナウギア固有技みたく簡単に使えないんだから別のコマンドにすりゃ良かったのに
上であったLR押しとかまさにピッタリだと思った
どうしてLボタンをシンクストライクのみにしたのか…
そんなゾナウギア固有技みたく簡単に使えないんだから別のコマンドにすりゃ良かったのに
上であったLR押しとかまさにピッタリだと思った
340: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 20:21:49.25
カウンターにはゾナウギア使えるし味方との切り替えも出来るからバンバン固有技切っても良い気もする
348: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/07(金) 21:06:34.77
シンクはプレイアブル以外と出来たり一本道的なステージが多いから
指示必要な場面もあるけど厄災に比べると単独行動になる事はあまりない気がする
カウンターしなくてもゾナウギアが強いので固有はちょっとした削りで使う事も多い
指示必要な場面もあるけど厄災に比べると単独行動になる事はあまりない気がする
カウンターしなくてもゾナウギアが強いので固有はちょっとした削りで使う事も多い





