Nintendo Switch 2 ソフト『ぽこ あ ポケモン』の発売日が、2026年3月5日(木)に決定!

Nintendo Switch 2 ソフト『ぽこ あ ポケモン』の発売日が、2026年3月5日(木)に決定!

2: 2025/11/11(火) 23:01:04.34 ID:gSCcKBLt0
Nintendo Switch 2 ソフト『ぽこ あ ポケモン』の発売日が、2026年3月5日(木)に決定!
ダウンロード版はこの後11月12日(水)0時から、パッケージ版(キーカード)は11月13日(木)から順次予約受け付け開始!
くわしくは公式サイトをチェック!
https://www.pokemon.co.jp/ex/pocoapokemon/ja/

12: 2025/11/11(火) 23:04:30.72 ID:haUFK1Y6d
同時にゲームカード版も出してくれんかなあ
それで色々はっきりするんだけど

14: 2025/11/11(火) 23:04:42.76 ID:EXnyPtyL0
コエテクやから?

20: 2025/11/11(火) 23:05:52.90 ID:C7OXcTzS0
>>14
ゼルダ無双は違ったけどな
方針変えたか?

29: 2025/11/11(火) 23:08:12.91 ID:L13+sKyF0
>>20
ゼルダ無双はコエテク販売だけどぽこあは株ポケ販売だから

33: 2025/11/11(火) 23:09:10.91 ID:C7OXcTzS0
>>29
両方任天堂の意向が出ると思うんだが
ぽこあがキーカードってことは今後そういうことかもな

15: 2025/11/11(火) 23:04:47.78 ID:Sy9ZZkgZ0
このタイミングでキーカードの紹介映像も公開したし、キーカードを廃止する気は無さそうだな

23: 2025/11/11(火) 23:06:44.09 ID:7USfmBFE0
任天堂じゃなくてポケモンだから?

27: 2025/11/11(火) 23:07:29.39 ID:o6a5yBKy0
やっぱり任天堂もDL移行する気なんだな
消極的だが支持するよ

58: 2025/11/11(火) 23:13:03.44 ID:NeGRkt3x0
キーカードってPSと同じだろうに

60: 2025/11/11(火) 23:13:17.44 ID:etqFiWIq0
まあサードがキーカード採用することが多いし
キーカードに一本化しても変ではないねんな
現状売れ行きにも大して影響ないし

81: 2025/11/11(火) 23:15:57.41 ID:sTk/7nij0
今後全部キーカードでいいぞ

86: 2025/11/11(火) 23:16:47.31 ID:0LSd0qoQ0
ZA出たばっかなのに早いな

87: 2025/11/11(火) 23:16:53.56 ID:RA2cBmbc0
10GBでキーカードは辞めて欲しいよなあ…

90: 2025/11/11(火) 23:17:33.84 ID:jFLWVXTK0
Switch2独占なのはハード普及のためにも良い判断だと思うけど
もうちょっとグラフィックなんとかならんかったん?とは思う

102: 2025/11/11(火) 23:20:00.69 ID:3n7S+Okp0
まあ売上含め反応見てる段階なんだろうけど、個人的にはキーカードはやめて欲しいね
結果的にDLに一定数流れてるはずだから企業側の思うツボなのかもしれない

125: 2025/11/11(火) 23:23:38.35 ID:i7+Ixfis0
他サードが、キーカードでもまぁまぁ売れてるから、いけるって判断したんじゃない?

129: 2025/11/11(火) 23:24:21.06 ID:oRl+zqWx0
毎日起動する系だからDLでいい

147: 2025/11/11(火) 23:27:54.25 ID:7USfmBFE0
サードみたいに格安セールしないしこれは究極の選択肢だろうな

151: 2025/11/11(火) 23:28:15.97 ID:sTk/7nij0
ファミリー間の貸し借りは、DLよりキーカードの方が楽

153: 2025/11/11(火) 23:28:42.19 ID:pWsIX3Ai0
10GBなのかい

157: 2025/11/11(火) 23:30:21.17 ID:EJKGAenk0
別にキーカードでよろしいがな

158: 2025/11/11(火) 23:30:26.74 ID:7USfmBFE0
問題なのは来年のポケモン本編がキーカードの可能性があるってこと
switchでは出ないからな

167: 2025/11/11(火) 23:31:41.96 ID:pdt0Ahm6d
たかが10GBでキーカード採用ならこれからも続けるってことだろ

180: 2025/11/11(火) 23:32:55.05 ID:R2K72jh30
ポケモンファン、マイクラファン、ドラクエビルダーズファン。ぶつ森ファンが買いそうだから
かなり売れそう

190: 2025/11/11(火) 23:36:54.74 ID:a6zUE9wg0
任天堂がキーカードを推し進めないとホントになんの為のものだよとはなるからなあ

197: 2025/11/11(火) 23:38:22.85 ID:Xd5Sx+DV0
今は良くてもSDカード使っても容量カツカツになる人はますますソフト選び新調になるんだよな
キーカードポンポン買うと一々消したりしないといかんしふとやりたくなった時にまたダウンロードとか億劫だろうし

204: 2025/11/11(火) 23:39:46.43 ID:wcuBHVWu0
1月にあつ森アプデきて3月からぽこあポケモンって

205: 2025/11/11(火) 23:40:00.51 ID:3n7S+Okp0
任天堂のソフトでも最近ではほとんどDL版購入してるから仮にキーカード採用されてもそこまで影響は無いが…
容量を考えず気楽に買えなくなるのはちょっと嫌かな

214: 2025/11/11(火) 23:42:00.97 ID:1B2zcpKL0
switch1の頃から全DLだから何も困らぬ

215: 2025/11/11(火) 23:42:15.81 ID:NTjclhlO0
おーポケモンキーカードで出すんか
週販でたら誰も気にしてないことがこれで証明されるな

217: 2025/11/11(火) 23:42:23.75 ID:FsyKCWV20
同梱マリカのぞけばこれがswitch2の初買ソフトになりそうだ
まあ今後の情報次第だけれども

228: 2025/11/11(火) 23:45:22.96 ID:kVwN2z110
キーカードとか気にしてるやつ少数だって
ドラクエ1&2普通に売れただろ

260: 2025/11/11(火) 23:49:55.09 ID:FO2YQJ0Sr
>>228
なんならポケモン10世代最新作がキーカードでも売れるわな

229: 2025/11/11(火) 23:45:29.68 ID:etqFiWIq0
フラッシュメモリがコスト上昇しそうだけどマリオカートでの外人大暴れを考えるとフラッシュメモリのコストをソフトに転嫁するのは無理だろうし
サードのゲームカード採用率が微妙な現状を考えたら量産効果も怪しいわけでファーストもキーカードの採用を決めてもおかしくはないねんな

231: 2025/11/11(火) 23:45:50.72 ID:D0t1wNwq0
サ終スマホゲーのオフライン版もあれはあれで不便なんだけどな
セーブデータが鯖管理じゃなくなるから

233: 2025/11/11(火) 23:45:55.27 ID:SNvS0QjJ0
ポケモンはゲーフリね
しかもこれはどうぶつみたいにちまちまやる系だからDL買う人が多いからまあいいよ

235: 2025/11/11(火) 23:46:26.30 ID:SNvS0QjJ0
たしかに8900円は気になるな
そんなにボリュームがあるのかね

236: 2025/11/11(火) 23:46:30.04 ID:5DwjCnEE0
DL版を買う
それにしても高いな、ボリュームどのくらいあるんだろう

240: 2025/11/11(火) 23:46:41.78 ID:sTk/7nij0
最初から全タイトルキーカードでよかったんよ

245: 2025/11/11(火) 23:47:34.05 ID:Sy9ZZkgZ0
こういう実験はFEの役目だったけど、さすがに今回は分が悪いと判断したんかね

254: 2025/11/11(火) 23:48:38.18 ID:yQPOpyTp0
言うほど悪いと思わない
サイパンもキーカードでよかったくらい

256: 2025/11/11(火) 23:49:01.17 ID:CHQEk7yp0
いやキーカードうんぬんじゃなくて
キーカードでも売れたらそれはIPの強さなんだわ

だからぽこあが売れたら「キーカードだから売れない」、は通用しない
結局IPが愛されてたら売れるって証明になるんだよ

262: 2025/11/11(火) 23:50:02.38 ID:iIrr1Jsn0
キーカードよりDL専用並のお手軽ゲームだと思ってたから価格に衝撃だわ

263: 2025/11/11(火) 23:50:04.55 ID:SNvS0QjJ0
それに見合った内容ならいくらでもいいけどね

265: 2025/11/11(火) 23:50:26.68 ID:71gOa3Nm0
DLC入りの森と同じくらいの容量と価格だからこんなもんじゃね?

269: 2025/11/11(火) 23:51:28.51 ID:oRl+zqWx0
ポケモンならキーカードでも行けるって事よ

279: 2025/11/11(火) 23:53:17.79 ID:Zl9pXLvQ0
ドラクエ1,2結構売れてたし問題ないやろ

282: 2025/11/11(火) 23:53:53.23 ID:JnclXjWn0
>>279
8万本で結構とかハードル下がるなあ

287: 2025/11/11(火) 23:54:36.15 ID:Zl9pXLvQ0
>>282
PS5と大差ないからな

285: 2025/11/11(火) 23:54:17.33 ID:Up04fo2n0
これスマブラやゼルダゼノブレイドの新作とか1万超えちゃうんじゃ🥺

290: 2025/11/11(火) 23:55:05.55 ID:JnclXjWn0
>>285
それらは容量大きい系だからキーカードだと反発ポケモンより大きいだろうよ
ゼルダ無双の44GBがキーカードだったら売れなかったろう

292: 2025/11/11(火) 23:55:28.12 ID:pTwlnjNo0
というか9000円もするのか、これ
遊ぶ時間も、使えるお金も、容量も限りがあるんだから
switch2は売れるゲーム、売れないゲームに差が出てきそうだな

295: 2025/11/11(火) 23:55:42.00 ID:oHAFrY/x0
容量少ない方がキーカード向けではある

178: 2025/11/11(火) 23:32:41.85 ID:A5ro5ZmU0
マジでキーカードがどれだけ売上に影響するかの実験だろこれw

278: 2025/11/11(火) 23:53:11.49 ID:etqFiWIq0
なんなら株ポケとしても本編じゃないぶん実験としてちょうどいいからな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762869644/

管理人コメント

キーカードの今後を左右するタイトルになるかもしれませんね。

続きを見る