『ゼルダ無双 封印戦記』初週販売本数73183本
『ゼルダ無双 封印戦記』初週販売本数73183本
1: 2025/11/13(木) 22:01:04.691位(初登場) Switch2 ゼルダ無双 封印戦記
73183本(累計73183本)/コーエーテクモゲームス/2025年11月6日
https://www.famitsu.com/article/202511/57707
114: 2025/11/13(木) 22:30:32.65 ID:IXduVQfs0
>>1
やはり無双の中でゼルダが最強か
やはり無双の中でゼルダが最強か
>>11
>>2位(初登場) PS5 真・三國無双 ORIGINS 63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日
6: 2025/11/13(木) 22:02:57.61 ID:0tWzNbBT0
さすがに10万は行くと思ってたんだが
今作は結構面白いのに
今作は結構面白いのに
64: 2025/11/13(木) 22:18:08.03 ID:bkQ2rS2p0
>>6
前作で警戒されてるのと
switch版がないからね
前作で警戒されてるのと
switch版がないからね
9: 2025/11/13(木) 22:03:22.01 ID:sdoRIKyY0
一年目のタイトルなこと考慮しても近年の無双の中では普通に強い数字じゃね?
24: 2025/11/13(木) 22:06:09.81 ID:qotQpnVd0
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
20万121本(累計20万121本)/任天堂/2024年9月26日
20万121本(累計20万121本)/任天堂/2024年9月26日
1位(初登場) Switch プリンセスピーチ Showtime!
77562本(累計77562本)/任天堂/2024年3月22日
事実上ティアーズオブザキングダムのゼルダ姫ってキャラクターだけで売り出してるからこの辺とも比べておくか
26: 2025/11/13(木) 22:07:07.45 ID:D1mymamI0
>>24
比較すべきは歴代のゼルダ無双では?
比較すべきは歴代のゼルダ無双では?
36: 2025/11/13(木) 22:10:41.21 ID:qotQpnVd0
>>26
ゼルダの伝説ってリンク主役だけどリンクが出てこないからなあ
外伝の外伝みたいな印象
ゼルダの伝説ってリンク主役だけどリンクが出てこないからなあ
外伝の外伝みたいな印象
厄災黙示録 173,215
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX 21,064
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 54,856
ゼルダ無双 78,773
57: 2025/11/13(木) 22:16:44.37 ID:sKITb+sE0
>>36
初代ゼルダ無双の頃のWii Uって190万台弱だから当時よりDL率上がってるならまあこんなもんか
初代ゼルダ無双の頃のWii Uって190万台弱だから当時よりDL率上がってるならまあこんなもんか
34: 2025/11/13(木) 22:09:42.95 ID:ZpTM8deO0
無双シリーズ自体の手堅さがあったな
38: 2025/11/13(木) 22:11:35.50 ID:s6SIG0GN0
出たばかりの新型ハードと考えると普通に売れたな
42: 2025/11/13(木) 22:12:18.21 ID:ZO0wNSfN0
累計で考えたらこの無双ですらPS5の一年目のどのソフトよりも売れんじゃない?
43: 2025/11/13(木) 22:12:28.14 ID:jeCKvrjh0
無双なのもあるし
ZAとドラクエの後で積んでんだわw
だから買ってない人も多いと思う、これからちょい売れすんじゃないかな
ZAとドラクエの後で積んでんだわw
だから買ってない人も多いと思う、これからちょい売れすんじゃないかな
45: 2025/11/13(木) 22:13:16.98 ID:qotQpnVd0
正直キャラデザとか広告の出し方とか踏まえてなんだかなあって思ってる
事実上ティアキンのゼルダ姫のファンだけに買わせている中でこれなら良い数字なのかなあ
事実上ティアキンのゼルダ姫のファンだけに買わせている中でこれなら良い数字なのかなあ
50: 2025/11/13(木) 22:15:30.88 ID:s6SIG0GN0
出たばかりの新型ハードのみと考えれば普通に売れた
Switchと縦マルチなら5万くらいは上乗せできたはず
Switchと縦マルチなら5万くらいは上乗せできたはず
54: 2025/11/13(木) 22:16:00.41 ID:jzQWSYfi0
2位(初登場) PS5 真・三國無双 ORIGINS
63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日
63805本(累計63805本)/コーエーテクモゲームス/2025年1月17日
1位(初登場) Switch2 ゼルダ無双 封印戦記
73183本(累計73183本)/コーエーテクモゲームス/2025年11月6日
58: 2025/11/13(木) 22:16:56.15 ID:pT5YzFWs0
キャラクターが違うだけで
やってること同じ
やってること同じ
59: 2025/11/13(木) 22:17:20.63 ID:/wqnJnlX0
そもそも無双系って何が面白いのかさっぱり分からねぇ
側だけゼルダにしても買うわけねぇだろ
「任天堂のゼルダ作品」しか興味ねぇわ
側だけゼルダにしても買うわけねぇだろ
「任天堂のゼルダ作品」しか興味ねぇわ
67: 2025/11/13(木) 22:18:47.81 ID:ZpTM8deO0
二次創作みたいな凝り方で良いね
73: 2025/11/13(木) 22:19:40.18 ID:qotQpnVd0
正直ティアーズオブザキングダムのシナリオ面はシステムに比べて粗さが残るから(演出は良いけど)その部分を掘り下げてもなんだかなあって
ティアキンの時点でリンクよりもゼルダ姫を推したい気が強すぎていてブレワイのリンクの活躍が蔑ろにされてるような感じもあった
ティアキンの時点でリンクよりもゼルダ姫を推したい気が強すぎていてブレワイのリンクの活躍が蔑ろにされてるような感じもあった
93: 2025/11/13(木) 22:23:35.76 ID:qotQpnVd0
厄災黙示録はIFだけどIFじゃない部分(平行世界的なもの)もあったからキャラゲーとしては良かったけど
今回はゼルダ姫ってキャラだけだからなあキャラゲーじゃない
今回はゼルダ姫ってキャラだけだからなあキャラゲーじゃない
97: 2025/11/13(木) 22:24:31.75 ID:a/EP/Zgu0
switch2普及台数にしては無双ゲーよう売れたな
99: 2025/11/13(木) 22:25:19.19 ID:qBbadW1P0
普及台数200万なのにPS5ソフト超えは頑張った方だろw
107: 2025/11/13(木) 22:28:14.86 ID:JiV2Ws6l0
まぁ企画が予定調和的すぎるというのが数字落としてる一因じゃないか?
前作があるから大体どんなゲームか想像つくし、俺は買ったけどその通りのゲーム内容だし
何かしらインパクトがないと売上伸ばすのは難しいよ
前作があるから大体どんなゲームか想像つくし、俺は買ったけどその通りのゲーム内容だし
何かしらインパクトがないと売上伸ばすのは難しいよ
116: 2025/11/13(木) 22:31:05.95 ID:D2wk1XvY0
ZAとエアライダーの間に出たにしてはがんばった方
120: 2025/11/13(木) 22:33:42.27 ID:ZLDgXXV50
よくわからないプレイヤーキャラより未来からリンクプルアパーヤを連れて来い
122: 2025/11/13(木) 22:34:40.82 ID:qBbadW1P0
文字通りこれはゼルダ無双だからな(リンクがいない)
123: 2025/11/13(木) 22:34:54.24 ID:zvH732Ze0
厄災は若かりしインパが使えたのはデカかった
131: 2025/11/13(木) 22:39:58.92 ID:a7cJGBWF0
リンクいないとつまんない
133: 2025/11/13(木) 22:40:34.91 ID:uaeTtEUl0
200万台越えたぐらいなの考えるとそこそこ売れたほうだな
142: 2025/11/13(木) 22:44:28.74 ID:l/Ag3erJ0
ハイラルオールスターズの2Editionが欲しい
154: 2025/11/13(木) 22:53:53.57 ID:qotQpnVd0
ジワ売れはしないんじゃないかなあ
厄災黙示録はブレワイ後から買った人でも薦めても良いお祭り感はあったけど
ティアーズオブザキングダムにはキャラゲー的な部分が薄いしさらにリンクがいないからシームレスにやってみようとはならないと思う
厄災黙示録はブレワイ後から買った人でも薦めても良いお祭り感はあったけど
ティアーズオブザキングダムにはキャラゲー的な部分が薄いしさらにリンクがいないからシームレスにやってみようとはならないと思う
157: 2025/11/13(木) 23:00:33.91 ID:1A44ZU1R0
ポケモン・ドラクエ・カービィ・桃鉄に挟まれてるせいでジワ売れ厳しそう
166: 2025/11/13(木) 23:16:07.77 ID:lwRCl1BR0
キャラに魅力ないからなあ今回
168: 2025/11/13(木) 23:17:08.25 ID:tjOu4SwH0
このゲーム画面が暗いのよな
171: 2025/11/13(木) 23:18:52.73 ID:hNhHFhMR0
>>168
分かる
外も暗いし
地下も暗い
分かる
外も暗いし
地下も暗い
174: 2025/11/13(木) 23:25:29.43 ID:s2lc3g7N0
クリア後も絶賛楽しんどるで
新キャラもなんだかんだで使うとオモローなんよね
考察できる要素もあるから今作マァジでええわ
175: 2025/11/13(木) 23:25:54.81 ID:hNhHFhMR0
知らない人もゾーラとか鳥人とかゲルドとかデザイン的に大差ないのよなー
最初のゼルダ無双が1番キャラクターのバリエーション多くて楽しかった
最初のゼルダ無双が1番キャラクターのバリエーション多くて楽しかった
176: 2025/11/13(木) 23:26:07.23 ID:TA2p8aak0
2専用ソフトでロンチと考えたら思売れだわな
5万くらいかと思った
5万くらいかと思った
180: 2025/11/13(木) 23:29:15.46 ID:gOwW9UbC0
>>176
事前の想定からしたら大方がそういう印象だろう
普及台数からしたら無双オリジンより売れなくてもおかしくない訳だし
実際には国内PS5の台数がハリボテだから全然それより出ちゃう訳だけど
DLでも先週1位で売れてるから合算なら完勝だろうな
事前の想定からしたら大方がそういう印象だろう
普及台数からしたら無双オリジンより売れなくてもおかしくない訳だし
実際には国内PS5の台数がハリボテだから全然それより出ちゃう訳だけど
DLでも先週1位で売れてるから合算なら完勝だろうな
177: 2025/11/13(木) 23:26:13.71 ID:Pui0EyBi0
まあハード初期にしては売れてる方でしょうね
Switch2 ファミ通TOP10 累計23週目
サード本数 279888本
Switch2 ファミ通TOP30 累計23週目暫定
サード本数 371463本
PS5 ファミ通TOP10 累計23週目
サード本数 0本
PS5 ファミ通TOP30 累計23週目
サード本数 14861本
186: 2025/11/13(木) 23:36:02.46 ID:sBnbjfdy0
なお同時期のPS5で一番売れていたのはスパイダーマンで累計2万5千本です
191: 2025/11/13(木) 23:46:50.56 ID:ztiJ/dR60
リンクいないと買う気ならないなあ
213: 2025/11/14(金) 01:13:44.16 ID:9OuVCRwr0
そろそろポケモンかスプラの無双でも出してくれ
219: 2025/11/14(金) 01:54:43.96 ID:MGImcunK0
新ハードに本編より先にでる派生作品が売れるわけない
226: 2025/11/14(金) 02:19:43.06 ID:hFcWTHYq0
滅茶苦茶な前作と比べてかなり手堅いデキなんだけどそのせいで地味さが際立ってしまったな
かなりコアなファンくらいしか喜ばんよ
かなりコアなファンくらいしか喜ばんよ
229: 2025/11/14(金) 02:31:45.76 ID:ncdQ9JuF0
リンクもゼルダもインパもルトもメドリもガノンもザントもマリンも大妖精まで使えた前々作
リンクもゼルダもインパもミファーもシドも使えた前作
ゼルダとラウルとミネルとあと諸々…な今作
さすがに地味になりすぎだよ
無双はキャラゲーなんだからさあ
ザント使わせてよ
次作はハイラルオールスターズ2でお願い
231: 2025/11/14(金) 02:57:31.76 ID:YL7dg0Rl0
ゼルダとは言え無双だからな
249: 2025/11/14(金) 04:04:57.63 ID:Xpoy7M160
無双なのとリンク不在なのが響いてる
296: 2025/11/14(金) 07:34:23.56 ID:UaBorgVJ0
ティアキンやったからと言ってラウルを動かしたいとはならんだろ
305: 2025/11/14(金) 08:03:10.12 ID:7k9Jt3u40
コエテクなのもあってニンダイで触れただけで任天堂から売る気が感じられなかったんだよね
発売前にエアライダーの2回のダイレクトに発売直後の週末におためしライド
ぶつ森のアプデ情報もあったしゼルダ無双はほとんど話題に上がってなかった印象
発売前にエアライダーの2回のダイレクトに発売直後の週末におためしライド
ぶつ森のアプデ情報もあったしゼルダ無双はほとんど話題に上がってなかった印象
311: 2025/11/14(金) 08:09:46.34 ID:eh9hJ8i50
たぶんティアキンクリアした人少ないんじゃないかな
クリアしてからやるかーっていう層月結構いそう
そういう奴らは結局やらんのだろうけど
クリアしてからやるかーっていう層月結構いそう
そういう奴らは結局やらんのだろうけど
318: 2025/11/14(金) 08:17:59.26 ID:RZw7kR920
前後のソフトが厚すぎるし無双だから来年からでしょ
383: 2025/11/14(金) 16:01:58.90 ID:b+cyL8C00
コラボ初回の珍しさと過去作人気キャラ投入のお祭りゲーだった初代ゼルダ無双や
ブレワイ本編で英傑達に愛着持たせてからの厄災と比べると
どうしてもキャラが弱い
ブレワイ本編で英傑達に愛着持たせてからの厄災と比べると
どうしてもキャラが弱い
387: 2025/11/14(金) 16:20:58.76 ID:Ax/56cpv0
ブレワイのゼルダ姫のアトリエなら遊びたい
406: 2025/11/14(金) 19:51:28.89 ID:etq6/hR+0
ティアキン購入者向けの特別コンテンツくらいの扱いで良かった
408: 2025/11/14(金) 20:05:18.80 ID:iphpNym10
あの時代に何が起きてたのかの背景はティアキンの探索要素として明かされた方が良かったと思うわ
空島も地底もすごい謎な場所なわりに背景が何も無さすぎた
空島も地底もすごい謎な場所なわりに背景が何も無さすぎた
446: 2025/11/15(土) 09:28:25.65 ID:0JHloXjO0
知ってるキャラで無双するのが面白いのに知らないキャラ操作するのはなあ
405: 2025/11/14(金) 19:37:00.66 ID:iq1IKHf20
ハード初期にゼルダ関連タイトルを出したい、無双でスペックをアピールしたいって狙いは間違ってはいないと思うんだけどな
ティアキンストーリー補足は素直にDLCでやって、オールスターズ2みたいな作品の方が売れてたかもな
ティアキンストーリー補足は素直にDLCでやって、オールスターズ2みたいな作品の方が売れてたかもな
431: 2025/11/15(土) 04:01:02.42 ID:JAc9xJVK0
ゼルダ本編内でなら良いんだけど無双にするには弱いキャラが多すぎる
リンク以外はチョイ役なんだからさ
次からはオールスター路線にしとけ
リンク以外はチョイ役なんだからさ
次からはオールスター路線にしとけ
管理人コメント
ここからどれだけ伸びるかどうか。






