【オクトパストラベラー0】メインストーリーだけで100時間の超大作!?長時間RPGに賛否集まる
【オクトパストラベラー0】メインストーリーだけで100時間の超大作!?長時間RPGに賛否集まる

『オクトパストラベラー0』のメインストーリーは“まっすぐ進めて約100時間”と開発が語り、その長さが大きな議論を呼んでいる。寄り道要素やタウンビルドも充実している一方で、「長すぎる」「面白ければ歓迎」など意見は分かれており、発売前から注目度が高まっている。
1: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:04:34.78
https://www.famitsu.com/article/202509/51151
――復興と復讐の物語が用意されているということで、プレイボリュームが相当ありそうな気がします。
鈴木
メインストーリーをまっすぐ進めて、100時間くらいです。ちょっと長いですよね(笑)。
12月リリースなので、年末年始にじっくりと遊んでいただければうれしいです。
ただ、『オクトラ0』は、基本的にまっすぐ進むだけでレベルが足りて物語をどんどん進められるようにしているので、飽きるようなことはないかと思います。
もちろんタウンビルドを中心に寄り道も楽しくなるようにしていますので、好きなプレイスタイルで遊んでみてくださいね。
――復興と復讐の物語が用意されているということで、プレイボリュームが相当ありそうな気がします。
鈴木
メインストーリーをまっすぐ進めて、100時間くらいです。ちょっと長いですよね(笑)。
12月リリースなので、年末年始にじっくりと遊んでいただければうれしいです。
ただ、『オクトラ0』は、基本的にまっすぐ進むだけでレベルが足りて物語をどんどん進められるようにしているので、飽きるようなことはないかと思います。
もちろんタウンビルドを中心に寄り道も楽しくなるようにしていますので、好きなプレイスタイルで遊んでみてくださいね。
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:06:38.98
ゴミソナみてーに長いな
買わんわ
買わんわ
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:07:43.93
今時100時間とかないわ
7: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:08:39.20
長すぎるわ
誰もが暇人やニートじゃねーんだぞ
誰もが暇人やニートじゃねーんだぞ
9: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:08:54.29
スマホで作り溜めた分をコンシューマに持ってきて再構成してるだけあってボリュームは本編以上にあるのな
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:10:34.36
なげーよ
つまんなかったら地獄だな
つまんなかったら地獄だな
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:11:20.82
長すぎ
12: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:11:58.04
長過ぎるRPGで中弛みしなかったのを知らない
14: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:17:13.66
もし本当ならペルソナ5ロイヤルと同等か
15: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:19:18.65
30~40時間くらいで4000円くらいにしてくれんやろか
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:23:36.14
長すぎだろ…
寄り道せずに30時間、やり込んだら100時間くらいにしてくれ
寄り道せずに30時間、やり込んだら100時間くらいにしてくれ
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:29:53.99
100時間の壁
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:37:26.23
やる前から100時間とか聞かされるとやる気失せるんだよな…
楽しくていつの間にかに100時間ならいいけどさ
楽しくていつの間にかに100時間ならいいけどさ
28: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:41:29.76
令和のドラクエ7だ!
買いません!
買いません!
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:44:04.56
どーせ8時間×キャラ数ならそんなもんだろう
30: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:46:37.72
長すぎワロタ
32: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:48:41.34
スクエニのゲームって調整がガバガバだから一番楽しいのはインプット期間のチュートリアルくらいなのに
100時間とかもはや拷問じゃん
100時間とかもはや拷問じゃん
37: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:53:06.36
100時間といっても、フィールドマップはそこまで広くないタイプのゲームだしムービーシーンでだらだらするとかもないだろうから、街の復興とかキャラビルドとかが盛りだくさんなのかな?
38: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 18:55:00.50
長ければ長いほどいいって思ってそう
39: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:01:15.41
PS2・GC時代あたりはプレイ時間の長さ=ボリュームだった
ダンジョンとかもわざと面倒なものにして時間稼ぎしてたから今やると苦痛すぎて無理
ダンジョンとかもわざと面倒なものにして時間稼ぎしてたから今やると苦痛すぎて無理
40: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:02:06.43
ストーリーの本筋はアプリ版が元になってるからな
何度も引っ張ってアプデして第一部完したやつが大元だとそうなるわ
何度も引っ張ってアプデして第一部完したやつが大元だとそうなるわ
41: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:08:15.74
というかメインシナリオ指輪編の最後まであるんだろ
そら時間かかるわな
そら時間かかるわな
42: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:09:16.56
よく知らんかったけど、アプリ流用なのかい
再構成して短くしろよ…
再構成して短くしろよ…
43: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:10:11.39
スマホゲーやってないけど関連あるの?
2は名作だったから2超えるの無理なんじゃないかね
1は凡ゲーだったし
2は名作だったから2超えるの無理なんじゃないかね
1は凡ゲーだったし
119: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 09:47:51.32
>>43
スマホ版のリメイク的な感じじゃなかったかな、これは
スマホ版のリメイク的な感じじゃなかったかな、これは
46: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:21:14.25
ソシャゲのシナリオをなぞるのか?
47: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:22:38.41
仕事柄大型連休なんてないしな
どっちかってとメインは20時間で終わるけど真エンドは時間がなるよというバナンザ方式の方が助かるな
どっちかってとメインは20時間で終わるけど真エンドは時間がなるよというバナンザ方式の方が助かるな
48: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:22:48.83
無駄にフルボイスで間延びさせてるだけだったりしてwww
49: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:25:25.47
クリアーまでは30時間程度で良いんだよ。
クリアーまで100時間は、よほど出来が良くないとダレる
クリアーまで100時間は、よほど出来が良くないとダレる
52: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:31:19.00
でたでた100時間
時間じゃねーって何回言わせんだマジでゲーム開発陣ってほんまバカなん?
「100時間遊べるから売れまくる」と思ってんの?
「ベッドに8時間以上会議したから売れる」と同レベル
時間じゃねーって何回言わせんだマジでゲーム開発陣ってほんまバカなん?
「100時間遊べるから売れまくる」と思ってんの?
「ベッドに8時間以上会議したから売れる」と同レベル
53: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:32:45.29
普段から8人なら良いけど、分割パーティとかで唐突に使わせるのはやめて欲しいわ
特に盗んだりしばいたりの関係でパーティ厳選する必要あるのにら
特に盗んだりしばいたりの関係でパーティ厳選する必要あるのにら
54: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:35:17.86
100時間遊ばせられるのはブレワイティアキンクラスじゃないと無理やろ
56: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:39:33.83
RPGでメインストーリー100時間は
相当長いぞ
相当長いぞ
57: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:42:20.59
お前ら的にはどれぐらいがいいの?
俺はクリアまでは3~40時間でやり込みに多めがいい
俺はクリアまでは3~40時間でやり込みに多めがいい
58: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:44:30.15
確実にソシャゲの使い回しで水増ししてるだけじゃねーか…
59: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:47:32.72
面白くて100時間ならいいけど
ムダに水増しだとダレるからな
ムダに水増しだとダレるからな
60: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:49:16.29
絶対つまらんわ
ボリュームを時間で誇り始めたら終わり
コンテンツ量で示せないって事はかさ増ししてる
ボリュームを時間で誇り始めたら終わり
コンテンツ量で示せないって事はかさ増ししてる
61: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:49:33.08
大丈夫かコレ
面白さを100時間継続できるなら神作だがそんなゲーム中々作れんだろ
面白さを100時間継続できるなら神作だがそんなゲーム中々作れんだろ
63: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:52:58.79
大陸の覇者ベースなんでしょ
あれなら100時間いきそうやな
あれなら100時間いきそうやな
64: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 19:56:54.78
RPGまともにやったことあるなら60時間でもかなり長い
あのスタイルで100時間は明らか水増し
あのスタイルで100時間は明らか水増し
66: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 20:00:06.13
もしコレが面白い100時間を提供しているのなら神作決定やぞ
スクエニでも浅野なら少し期待できるか
スクエニでも浅野なら少し期待できるか
77: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 20:37:48.52
ゼノブレイドの100時間と、ご自慢のHD2Dの100時間
こんなのプロパガンダして売れたとしてもHD2Dの信用、会社の信用をただ失って行くだけなのにね
こんなのプロパガンダして売れたとしてもHD2Dの信用、会社の信用をただ失って行くだけなのにね
79: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 20:41:50.41
オクトラのシステムで100時間はちょっと辛いな、ターン制でじっくり出来ると思いきや、超管理ゲーだし
82: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 21:49:15.07
今回も周回要素なしだろうからクリアしたら即売りだな
84: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 22:03:01.61
今回はパスかな
2があまりにもクソすぎてもう信じないことにしたわ
2があまりにもクソすぎてもう信じないことにしたわ
93: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 22:54:10.25
100時間かかります、クリアできるかな?
クリア率0.1%目指して作りました、クリアできるかな?
みたいな作品の方が面白そうという感じもある
クリア率0.1%目指して作りました、クリアできるかな?
みたいな作品の方が面白そうという感じもある
94: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 22:57:13.65
スマホ版のオフゲー化だからな
これまでスマホで積み重ねたストックがあるからボリュームは桁違いだろう
これまでスマホで積み重ねたストックがあるからボリュームは桁違いだろう
99: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/05(金) 23:51:09.44
DQ7の再来やん
101: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 00:23:15.91
RPGはボリュームあってなんぼだろ
サクッと終わるのはアクションだけで十分
サクッと終わるのはアクションだけで十分
105: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 03:35:56.13
元々のソシャゲ版を知らないので、その100時間が薄めたカルピスなのかどうか判断がつかない
誰かソシャゲ版やってないの?
誰かソシャゲ版やってないの?
108: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 04:14:50.61
>>105
第一部的なのまでは面白い
第一部的なのまでは面白い
117: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 08:09:02.28
ユーザーはそういうの求めてないから
100時間のうち面白いのは20時間だろ
あとの80時間は水増し
100時間のうち面白いのは20時間だろ
あとの80時間は水増し
123: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 10:16:01.86
なげええな
ゲームパスで1.2やったけどこれはやらんかもな
ゲームパスで1.2やったけどこれはやらんかもな
124: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 15:45:05.97
90時間はつまらん水増しなんだろうな
126: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/07(日) 02:28:23.90
おそらくロードのクソ長いスイッチ版を基準にして100時間だろうから
PS5は80時間くらいだろうな
PS5は80時間くらいだろうな
116: ぽちぽちゲーム速報 2025/09/06(土) 07:52:49.39
ドラクエ7がドラクエナンバリングの中で評判がよくなかった原因の一つが長すぎること






