【カービィのエアライダー】オンライン対戦前に回線速度をチェックできる便利仕様

【カービィのエアライダー】オンライン対戦前に回線速度をチェックできる便利仕様

『カービィのエアライダー』で、オンライン対戦前に通信速度を計測できる機能が注目を集めている。ネットワークの状態をその場で確認できる仕様で、ラグ対策として便利という声も多い。一方で、優先順位が違うのではという意見も見られ、プレイヤーの受け取り方が割れている。

1: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 07:58:01.29

2: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:03:02.99
こんな事やってるからクソゲーになるんだよ
優先順位がおかしい

3: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:07:06.21
>>2
低速回線イライラw

5: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:09:11.27
世界戦闘力とかいう桜井だけしか考えてない「ランキング上位を表示する機能は得しない」とかいう謎理論

6: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:09:45.65
任天堂信者か桜井信者か不明だが世界戦闘力のクソさは都合が悪いのか誰も言及しないよな

7: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:10:36.48
ピングーだろ
そんなのBF1942からあったわ

9: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:19:41.90
でもクソラグ低速とマッチングするんでしょ?

10: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:24:41.13
上り5Mbpsだろ
回線事故ってるかどうか確認するレベルのやつだな

11: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:25:38.10
スプラにも入れといてくれこの機能

12: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:38:18.70
任天堂のオンラインゲームはラグありまくりのゴミカス仕様っていう自虐ネタですか?

13: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:50:27.66
スマブラにも通信速度遅いやつは参加させない機能あるな

14: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 08:52:44.43
いや5Mで足りないデータのやり取りなんてほとんど無いだろ
動画配信してるんじゃないんだから

19: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 09:08:37.47
酔う人にテーブルモード推奨してこの仕打ち

28: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 10:17:04.37
スイッチ2になってからwifiの感度おかしいから急遽付けたんじゃないの?
5mしか離れてないのにしょっちゅうwifi切れるから仕方なくLANケーブル買ったわ

29: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 10:58:55.78
速度は計測出来るけど対戦相手は遠近でしか選べないんだな
Switchの時もそうだったけど、意味あんのこれ

30: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:03:05.39
>>29
遠って普通にネット対戦だし
近ってのは家族とかで遊ぶやつやん

37: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:54:44.17
>>30
何言ってんだおめー
「オンライン対戦の相手」の欄だぞ

31: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:03:37.14
>>29
速度よりも安定性だからなー
近い方が安定するのはしょうがない世なー

38: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:59:04.47
>>31
近くても相手がクソ回線だったり回線相性悪いと安定しないことあるぞ
だから普通はpingで計測する

39: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 12:52:24.89
>>29
通信速度が光の速度より速くなることないし、意外と光の速度は遅い。
さらにルーターやらリピーターやら何個も間に挟まると、その処理時間分遅くなるから、物理的な距離が近いというのは重要

41: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 13:48:53.56
>>39
pingなら遠くて応答が遅いのも、クソ回線で応答が遅いのも、回線相性悪くて応答が遅いのも計測できんだよ
距離だと遠い奴を応答速度に限らず弾くことしかできない

42: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 14:55:57.35
>>41
それも知ってるけど、遠近の意味はあるか?という問いに対しては「一定の意味はある」という答えになる

32: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:07:14.37
いや遠は普通のネット対戦
近はただのローカル通信なのに何言ってんの?

33: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:15:23.23
>>32
んなわけない

35: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:27:05.29
>>33
事実ですが
他機種は家族と遊ぶってコンテンツがないから
近は要らない機能でしょ

34: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 11:25:03.49
そもそも本体のネットワーク設定のとこで速度測定は出来るぞ

43: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 17:09:53.95
わかってるくせに一番大事なところを無かったことにしたり見えない仕様にするいかにも任天堂らしいやり方

44: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 20:59:56.31
ラグスイッチで全員巻き込んでラグらせたりできんのかな

40: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/20(木) 13:11:50.89
光は1秒間で地球7周半すると言われるが、逆に言えば1周=地球の裏側と1往復するのに理想状態で0.13秒かかる
光ファイバーだとさらに遅くなるし、直線距離でもない
光が減衰するから、リピーターで読み取り→再送出も何度かしないといけないから、サーバ処理時間0秒だとしても0.25秒くらいかかると言われてて、人間の感覚でもラグを感じれるくらいになる

https://ift.tt/kXJO2Me

続きを見る