DQ7市川P「キーファ離脱後のバトル難易度もかなり遊びやすく再構築を行った」

DQ7市川P「キーファ離脱後のバトル難易度もかなり遊びやすく再構築を行った」

1: 2025/10/19(日) 15:24:51.89 ID:/GWEytL90
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4731baefa8717e3f926ade4c864a57dc5aa4137
――トレイラーでは、シリーズファンにも有名な“とあるキャラクターの離脱”が示唆されていました。
キャラクターの脱退に関するゲーム難易度の調整などは行われますか?

市川氏:
本作はバトルについても全体的な再構築を行っています。
そのため、ストーリーに合わせた難易度の調整も行っているので、かなり遊びやすくなっていると思います。

2: 2025/10/19(日) 15:29:02.34 ID:sVkWSYfP0
鬼畜難易度もアレだが昨今のヌルゲー化もどうかと思うわ

3: 2025/10/19(日) 15:32:08.82 ID:zt8MRT0L0
キーファ逃走後のダーマの神殿を解放する辺りが山場で苦労した

7: 2025/10/19(日) 15:37:42.35 ID:kk1+n2dw0
ダーマ前以外苦戦するとこなんかないからゆとり仕様やな

9: 2025/10/19(日) 15:44:07.82 ID:it74TQ920
ダーマの神殿が一番難しい

10: 2025/10/19(日) 15:44:51.03 ID:iOr2kNRu0
子孫のアイラが出てくる時点で離脱変えるのは無理だもんな

13: 2025/10/19(日) 15:48:10.01 ID:MBmo0tAZ0
仲間の追加はなさそうやね

14: 2025/10/19(日) 15:52:08.92 ID:Gxc+hMFx0
ダーマの神殿でだーまされるんやな

16: 2025/10/19(日) 15:52:48.83 ID:p+Do0mo30
ダーマはキーファ離脱タイミングの変更によるバランス調整ミスだろうしな
普通にキーファの武器売ってた時点で

18: 2025/10/19(日) 15:57:38.35 ID:8M+C8oI/0
離脱した後の苦戦する感じも味だったのに
こっちの戦力に合わせて敵が手を抜くってさあ・・・・
そんないい子ちゃんゲームで何が面白いのよ

21: 2025/10/19(日) 16:14:45.61 ID:sYQWSzWR0
フォズ仲間に追加するくらいやればいいのに

22: 2025/10/19(日) 16:18:18.84 ID:Lx+hJKxp0
>>21
これだな
キーファが抜けた分補える仲間の参入が理想
難易度下げるだけならキーファいなくて良かったことになる

36: 2025/10/19(日) 20:50:07.88 ID:81Vv4OLH0
>>21
それはそう

23: 2025/10/19(日) 16:24:59.71 ID:rMOEc+rd0
ダーマは別に特別難しいってわけじゃないぞ
ドラクエ7は終始ああいうバランス
アントリアのねんじボールはおかしいけどあれはキーファの有無で変わるバランスじゃないし

30: 2025/10/19(日) 17:57:01.71 ID:nzCa5yPY0
キーファ消えないと不気味の谷のアイラが存在しなくなるからな

31: 2025/10/19(日) 18:29:00.07 ID:jGpe43I70
キーファ離脱で苦しくなるからこそ
キーファの離脱が皆の心に深く残ってるんよ
何故そこをヌルくする

44: 2025/10/20(月) 01:34:58.23 ID:D0LCGUAg0
アイラに愛着が湧かないのが問題ある
主人公ガボメルビンマリベルだろみんなも

47: 2025/10/20(月) 02:27:18.91 ID:n/7DnkRj0
今の時代、「遊びやすい」JRPGの戦闘なんかただのつまらない作業にしかならんのになぁ

55: 2025/10/20(月) 08:50:38.78 ID:4jGPwQM+0
キーファ離脱まではサマルタイプの器用貧乏主人公が
ちょうどキーファ抜けた辺りからめきめき力が伸びだしてシリーズ最強のステータスにまで成長するようになってるのは面白かった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760855091/

管理人コメント

新旧ファンが満足できる仕上がりになっているといいですね。

続きを見る