【カービィのエアライダー】マシン性能はどこで差が出る?軽量・重量・飛行型の特徴まとめ
【カービィのエアライダー】マシン性能はどこで差が出る?軽量・重量・飛行型の特徴まとめ

カービィのエアライダーでは、ライダーやマシンごとの性能差についてさまざまな意見が出ている。軽量級は脆く事故に弱い一方で操作性が良く、重量級は耐久力の高さが魅力だが初動が遅い。飛行特化マシンやチャリオット系が強いという声もあり、序盤・終盤で評価が変わる点もプレイヤー間で議論になっている。
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/21(金) 21:33:41.04
可愛いからって理由でスージー使ってるけど性能的にはどうなの?なんかリックばっかり話題になってるけど
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/21(金) 21:43:36.11
>>11
火力と耐久高くて割と飛べるから性能自体はかなり良いほうだと思うんだけど必殺がシティ向きじゃない
リックは空中戦できないこと以外穴が無い
火力と耐久高くて割と飛べるから性能自体はかなり良いほうだと思うんだけど必殺がシティ向きじゃない
リックは空中戦できないこと以外穴が無い
16: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/21(金) 21:35:54.10
味変軽量級楽しい
スカーフィもSP突撃のワンチャン性能はあるし実質超軽量級リックだわ
スカーフィもSP突撃のワンチャン性能はあるし実質超軽量級リックだわ
146: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 00:48:38.56
キャピィは性能的にも可愛さ的にもネタ的にもパッとしないな、配信とかでも使ってる人見たことねえや
本当に地味
本当に地味
245: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 05:30:01.25
シティはマシンの強弱も重要やね。
耐久低いマシンはそれだけでデメリットになる。
ペーパースター、デビルスター、ウィングスターあたりのマシンは耐久紙だから格好の的。
チャリオット系は体力多めで耐久力あるから初心者はチャリオット乗ってればおkな気がする。
強いマシン:チャリオット全般、ヴァンパイア、ウィーリー
弱いマシン:ペーパー、ウィング、デビル、ホップ
耐久低いマシンはそれだけでデメリットになる。
ペーパースター、デビルスター、ウィングスターあたりのマシンは耐久紙だから格好の的。
チャリオット系は体力多めで耐久力あるから初心者はチャリオット乗ってればおkな気がする。
強いマシン:チャリオット全般、ヴァンパイア、ウィーリー
弱いマシン:ペーパー、ウィング、デビル、ホップ
248: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 05:46:35.76
>>245
序盤と終盤で強いマシン変わらんか?
序盤はアイテム収集強いマシン乗ってた方がええやん
序盤と終盤で強いマシン変わらんか?
序盤はアイテム収集強いマシン乗ってた方がええやん
254: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 06:08:20.56
>>248
アイテム収集優秀なのウィーリー、ワゴン、ルインズ3種くらいかな。ウィーリー、ルインズはレース系なら戦えるけど、ワゴンは速度もでにくいし、攻撃性能もないし、飛行性能もないから繋ぎのマシンとしてしか使えなくなってる。飛行系のマシンは最終ステが飛行特化してて飛行系スタジアム選択するとかじゃない限りは乗らないね。
アイテム収集優秀なのウィーリー、ワゴン、ルインズ3種くらいかな。ウィーリー、ルインズはレース系なら戦えるけど、ワゴンは速度もでにくいし、攻撃性能もないし、飛行性能もないから繋ぎのマシンとしてしか使えなくなってる。飛行系のマシンは最終ステが飛行特化してて飛行系スタジアム選択するとかじゃない限りは乗らないね。
247: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 05:32:49.70
今作のデビルはヴァンパイア、バトチャリに株を全て奪われてただの耐久力低いマシン成り下がってしまった。マシン性能調整とか来ないのかな?
273: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 06:40:21.22
飛行性能高いマシン軒並み耐久力ないから地上に降りてきたタイミングとかレーザー、ボムとか広範囲攻撃出来るときに積極的狙いに行く。確キル狙えるし。
289: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 07:26:57.59
これはドラグーンがレールスタジアムでレールに乗らずに飛んで1位を取っている動画
飛んでるときの方が速度が出てるしルートはゴールまで一直線で最短
ウィングスターなどもよく育てばレールよりも飛行の方が速度が出るのだろうか?
調べたいからスタジアムモードを好きなパラメータでやらせてくれーいw
293: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 07:38:21.08
>>289
マシン性能の飛行速部分が飛んでるときの速さ影響する。ジェットスターは飛行速の性能が高いから飛んでるとき速いね
マシン性能の飛行速部分が飛んでるときの速さ影響する。ジェットスターは飛行速の性能が高いから飛んでるとき速いね
396: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 10:53:19.96
軽量級は火力が低くてコンテナ壊しにくいし最高速低いから序盤の脚遅いし脆いから不意の交通事故で死ぬ
代わりに得た旋回とか飛行力とかそこまで重要じゃねぇ…
これなら重量級は前作のレックスを思わせる劣悪な旋回・停止性能で良かったと思うんだよな
代わりに得た旋回とか飛行力とかそこまで重要じゃねぇ…
これなら重量級は前作のレックスを思わせる劣悪な旋回・停止性能で良かったと思うんだよな
419: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 11:32:32.25
>>396
つっても俺はカービィ使うときは初めからバトチャリみたいな重い機体、デデデ使うときはスクーターとかの旋回しやすい機体乗ってるからあんまキャラ差気にしてないわ
つっても俺はカービィ使うときは初めからバトチャリみたいな重い機体、デデデ使うときはスクーターとかの旋回しやすい機体乗ってるからあんまキャラ差気にしてないわ
501: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 13:29:27.41
ゲーム内でマシン性能見れないのこれ?
レース前に選ぶ時も各ステータスのグラフみたいなの出ないし
ガレージに置いたらやっとグラフ出るけど特殊機能とか書いてないし
なんか見逃してる?
レース前に選ぶ時も各ステータスのグラフみたいなの出ないし
ガレージに置いたらやっとグラフ出るけど特殊機能とか書いてないし
なんか見逃してる?
526: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 14:00:25.99
>>501
これ誰も気にならないの?
なんか見逃してんのかなぁ…
これ誰も気にならないの?
なんか見逃してんのかなぁ…
533: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 14:07:51.03
>>526
マシン”だけ”の性能は多分見れない
カービィが一番スタンダードな性能してるからそれみて判断するしかないかなぁ
マシン”だけ”の性能は多分見れない
カービィが一番スタンダードな性能してるからそれみて判断するしかないかなぁ
535: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 14:08:56.23
>>533
見逃してるわけじゃなかったんだね
ありがとう助かったよ
見逃してるわけじゃなかったんだね
ありがとう助かったよ
598: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 15:29:17.80
>>526
各能力の枠になってるゲージがマシンの性能
そこから伸びたり減ったりしてるのがマシン+キャラの性能
各能力の枠になってるゲージがマシンの性能
そこから伸びたり減ったりしてるのがマシン+キャラの性能
666: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 17:18:02.93
レースでヴァンパイアスターがかなり強い気がする
強化状態中の性能が良すぎる
そしてヴァンパイアスターと相性が良いのはスペシャル中でも吸血を発動させられるキャラ(多分スペシャルでマシンに乗ったままのキャラ全員)
マホロアかタランザで悩んで、タランザでいくことにしたわ。スペシャルがウザすぎるから。あとヴァンパイアだとすっぴんでいることが多いので、一部のコピー状態中だと糸加速ができないタランザだとお得感
強化状態中の性能が良すぎる
そしてヴァンパイアスターと相性が良いのはスペシャル中でも吸血を発動させられるキャラ(多分スペシャルでマシンに乗ったままのキャラ全員)
マホロアかタランザで悩んで、タランザでいくことにしたわ。スペシャルがウザすぎるから。あとヴァンパイアだとすっぴんでいることが多いので、一部のコピー状態中だと糸加速ができないタランザだとお得感
670: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 17:22:56.13
>>666
加速を連発できるの強いよな
加速を連発できるの強いよな
698: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 17:51:57.40
どうせバランスもクソもねーならコンパチ性能でライダー増やしたほうが得だよな
724: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 18:06:09.17
リボンいたら飛行型ステータスで空中で誘導弾飛ばせる性能になってたと考えると面白そうだな
734: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 18:12:54.60
>>724
デビルスターに乗せてスターフォックスしながらスターマンやドラグーン撃墜したいわ
デビルスターに乗せてスターフォックスしながらスターマンやドラグーン撃墜したいわ
779: ぽちぽちゲーム速報 2025/11/22(土) 18:43:18.83
チャリは回収性能に加えてそこそこ戦闘力もあるのが偉い
さすが戦車
さすが戦車





