【悲報】セガ「『完全版が出るのでは』というユーザーの懸念が買い控えに繋がっている」

【悲報】セガ「『完全版が出るのでは』というユーザーの懸念が買い控えに繋がっている」

1: 2025/11/27(木) 12:50:04.98 ID:NkugZ0qL0
セガが近年発売したゲームの中には販売実績が期待に届かなかったものもあったが、その要因として、同社は「時間をおいて完全版が販売されることに対する懸念が買い控えを招いている可能性がある」との考えを示した。

GameBizが報じたように、「ソニック」シリーズや「ペルソナ」シリーズで知られるセガは、投資家向けに行われた2026年3月期第2四半期決算説明会の質疑応答にて、「近年発売されたフルゲーム新作の多くは高く評価されている一方で、販売実績は期待に届かないことが多いが、要因をどのように考えているか」との質問を受けた。

それに対し、セガは、「ジャンル競合タイトルの存在や発売時点の価格設定とともに、時間をおいていわゆる完全版が販売されることに対する懸念が買い控えを招いている可能性があると考えている」と回答した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6263ea4e6cb82adf3e37e0de44d682f638be4c

42: 2025/11/27(木) 14:05:46.81 ID:/TULmc4r0
>>1
わかってるなら完全版商法やめればいいじゃん

2: 2025/11/27(木) 12:50:57.06 ID:8OMxJ43w0
実際出してるんだからそりゃそうなるわ

4: 2025/11/27(木) 12:56:40.59 ID:w+fnrNtV0
主にアトラス系タイトルだけど追加要素はDLCで対応すればいいのに
完全版で買い直しさせるから買い控えられるのでは
ぷよぷよテトリス2SなんかもSwitch2Editionで対応出来る内容だったし

5: 2025/11/27(木) 12:59:17.73 ID:XTr38xUF0
カプコンのセール商法もそうだけど
定着するとユーザーの行動も変化はするわな

11: 2025/11/27(木) 13:04:54.66 ID:eEPJbtZM0
DLCでできることをフルプライスで売るためだからな

12: 2025/11/27(木) 13:11:20.09 ID:wx+Xm8EQ0
出してますやんで終わる

13: 2025/11/27(木) 13:12:55.42 ID:kyeQYay10
龍が如く1から5までオリジナル同梱版ps45で出せば良いのに

16: 2025/11/27(木) 13:18:19.40 ID:ne9X5BDY0
昔に比べたらだいぶマシになったんじゃね
ポケモンとか格ゲーは完全版商法やらなくなったし

22: 2025/11/27(木) 13:24:37.16 ID:RAnIq5Df0
>>16
ポケモンはスイッチのみで1億本売れてるからやる必要ないもんな
セガはやればやるだけ買い控えされてるという 同ハードでやりすぎた

21: 2025/11/27(木) 13:23:45.59 ID:dMRuga7p0
ワイルズじゃなくてもSteam同発ってセール待ちと二極化して売上ビタっと止まるのも問題だろうな
リピート計算に入れちゃうと狂うんだろう

23: 2025/11/27(木) 13:25:55.23 ID:KRnU6F8w0
差分DLCで売るなり拡張するなりすればいいのをハード追加で2毛作するなら客からそう見られてもしゃーない

27: 2025/11/27(木) 13:31:04.03 ID:XTr38xUF0
DLCもすっかり定着したし
丸ごと買い直しを受け入れてくれるユーザーはもうほとんどおらんやろな

28: 2025/11/27(木) 13:32:53.89 ID:VCqnLDOw0
大人しく完全版じゃなくDLCにしとけば良い

29: 2025/11/27(木) 13:45:03.54 ID:Ad4DBdiX0
ストリートファイター4
スーパーストリートファイター4
スーパーストリートファイター4AE
スーパーストリートファイター4AE2012
ウルトラストリートファイター4

6年でこんだけ出たりしてたからな
スーパーの3作はアプデ対応もしてたけど

操作キャラ数人増やしてゲーム性ちょっと変えただけで新規タイトルとして出す格ゲーの完全版商法はマジでやばかった

36: 2025/11/27(木) 13:52:27.08 ID:SnZuae7p0
>>29
しかも出す度に限定版とか出すんだぞ!そして極めつけにPS4版もな!

32: 2025/11/27(木) 13:49:39.53 ID:VgTswCXQ0
龍が如くも極とか完全版やってるしな

33: 2025/11/27(木) 13:50:15.43 ID:VgTswCXQ0
完全版出すくらいならDLCで出せよ

34: 2025/11/27(木) 13:51:40.58 ID:xMYGOSKe0
ペルソナは間違いなく後から完全版が出るのがわかったからな

38: 2025/11/27(木) 13:55:48.47 ID:zyojZhHU0
単純にクソゲーだから

39: 2025/11/27(木) 13:57:44.90 ID:fTWt+3fs0
後はクソゲーじゃないか、糞バグでPCやゲーム機が壊れないかどうか様子見しないとね

40: 2025/11/27(木) 14:01:13.83 ID:kXBNQecj0
ペルソナはゲーパスにデイワンで出すし他ハードで売上が落ちても仕方ないよな

47: 2025/11/27(木) 14:15:07.92 ID:6e9i0ULE0
若い人はペルソナ5Rで懲りたろ

52: 2025/11/27(木) 14:29:59.68 ID:bzS1Lq520
小売にもう一回押し込めるドン!くらいしか考えてないだろうし

55: 2025/11/27(木) 14:33:30.25 ID:EqVp1gsf0
モンハンですらG級商法やめたのに

57: 2025/11/27(木) 14:36:42.87 ID:BvEArIpb0
完全版買うヤツはコアだろライトはそもそも選択肢に入ってない

58: 2025/11/27(木) 14:38:16.36 ID:tlymddP+0
ライトはセガを買わない

59: 2025/11/27(木) 14:39:39.89 ID:EAF793LCM
発売直後はバグだらけ、客が減るPSにはしがみつくくせに客が多いSwitch版は後発、速攻セールに廉価版
そんなん繰り返してたらそりゃ見限られるわ
ゲームなんて他にも山ほど出とんのやぞ

60: 2025/11/27(木) 14:42:02.50 ID:tlymddP+0
Switch除外を続けてライトユーザーはセガを知らない
残ったコアからも完全版警戒されているという話

61: 2025/11/27(木) 14:48:38.68 ID:7WCCGhOy0
そう思わせてるのはメーカー側の問題なのでは…

62: 2025/11/27(木) 14:52:40.00 ID:a3U+DP580
如く8の事だろ
龍が如く7 286万本
龍が如く8 166万本

64: 2025/11/27(木) 14:56:53.24 ID:4SOYn0rT0
4F見てメガテンはこれから完全版じゃなくこういう方向で行くのかな?って思ったら5でまた戻ってしまった

65: 2025/11/27(木) 15:00:38.37 ID:eepzx34i0
不完全版を持ってないと完全版を遊べないようにすればいいんじゃね?

73: 2025/11/27(木) 15:41:52.88 ID:HH5jx4OH0
P5Rは同じハードでも遊べるのがちょっとね
普通にやっても80時間はかかるゲームをもう一度はきちい

76: 2025/11/27(木) 15:46:53.13 ID:4FzRhQUv0
散々糞DLC出してきた癖に上位版出すときはアップグレードなDLC出さずに完全版を買いなおしだからな

実はうちらDLCなんてものの仕組みが良くわかってないので新品発売し直しで対応になりますってか

77: 2025/11/27(木) 15:48:07.38 ID:e531fGxs0
完全版もそうだけどナンバリング擦りすぎなんよ
ペルソナって言うんだけど

いくら面白かろうがイメージもうそれだから買わんと思うわ

79: 2025/11/27(木) 15:57:11.89 ID:YzyBxcAP0
リメイクの完全版が数十年後に出るのではという懸念だよ

82: 2025/11/27(木) 16:07:26.98 ID:HH5jx4OH0
ストーリーを追加する有料DLCなら文句ない
最初っからやり直しがしんどい

83: 2025/11/27(木) 16:11:26.68 ID:AFp3yGjR0
メタファーはピンク女最後まで使えなかったし完全用に貯めてると思うよ

87: 2025/11/27(木) 16:40:52.96 ID:HH5jx4OH0
完全版ってか後日譚外伝がいいな
P5Sは良かったよ

88: 2025/11/27(木) 16:41:55.06 ID:bdc+3jbQ0
ペルソナで不信感募らせて女神転生5の完全版で見限られた感じがするわ
あそこで完璧に空気変わった

90: 2025/11/27(木) 16:47:24.53 ID:zJhEwp/w0
DLCにすればいい話
多少高額でもいいだろ

91: 2025/11/27(木) 17:00:05.98 ID:uBgISZN+0
発売して1,2年後に他機種で出すとかなら何らかの付加価値入れなきゃ売れないのは分かるから昨今の「完全版」と言う言い方に違和感がある、売る方からしたら当たり前の考え

それを既存ユーザーにも安く配布すれば問題無いし中古売りの抑制にもなるし今の買い控えよりもよっぽどポジティブな流れを作る事が出来るのになぁと思うよ

81: 2025/11/27(木) 16:04:38.15 ID:D106x3Kj0
前作で出してれば今作も…と思うわな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764215404/

管理人コメント

今の時代に完全版は厳しい目で見られてしまうのではと思います。

続きを見る