【ロマサガ2R】今作は戦闘回数気にしなくてもいいんだっけ?
【ロマサガ2R】今作は戦闘回数気にしなくてもいいんだっけ?

54: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:34:27.89 
 レベル上げや閃くために戦闘はしても問題ないのかな 
戦闘回数とかよく目にしたけど
戦闘回数とかよく目にしたけど
68: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:37:17.82 
 >>54 
難度オリジナルはダンジョン一掃する勢いで戦闘して育てたほうが楽に攻略できる
年代ジャンプするときは一気に進むけど、そこさえ気にならなければ
難度オリジナルはダンジョン一掃する勢いで戦闘して育てたほうが楽に攻略できる
年代ジャンプするときは一気に進むけど、そこさえ気にならなければ
55: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:35:01.96 
 >>54 
全然大丈夫というか稼ぎしないと金がとにかく足りない
全然大丈夫というか稼ぎしないと金がとにかく足りない
95: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:42:42.18 
 >>55,68 
大丈夫なら良かった。ただその年代ジャンプが言葉だけでさっぱりなんだよな
稼いでたらほとんど仲間集まらずラスボスですみたいなのは最悪だけど…
大丈夫なら良かった。ただその年代ジャンプが言葉だけでさっぱりなんだよな
稼いでたらほとんど仲間集まらずラスボスですみたいなのは最悪だけど…
104: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:44:50.60 
 >>95 
初プレイならイベント放置せず完遂するようにすれば誰も仲間にならん!ってことは割と避けられるはずよ
初プレイならイベント放置せず完遂するようにすれば誰も仲間にならん!ってことは割と避けられるはずよ
226: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:06:26.39 
 >>95 
イベントボスの強さは固定だから雑魚モンスターとはガンガン戦った方が良い。むしろ一番やっちゃ駄目なのは開発や成長が中途半端なまま七英雄倒しまくって最終皇帝になっちゃうパターン
イベントボスの強さは固定だから雑魚モンスターとはガンガン戦った方が良い。むしろ一番やっちゃ駄目なのは開発や成長が中途半端なまま七英雄倒しまくって最終皇帝になっちゃうパターン
185: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 20:58:49.01 
 今作は戦闘回数気にしなくてもいいんだっけ? 
206: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:02:33.08 
 >>185 
高難度はちゃんと戦ってステ上げたり閃いたりしっかり育てたほうがいい
高難度はちゃんと戦ってステ上げたり閃いたりしっかり育てたほうがいい
329: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:25:35.45 
 >>206 
ありがとう
ありがとう
393: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:45:45.43 
 原作だと250回以上戦闘しても250以上カウントされなかったが 
今作は完全に戦闘回数+50になるんかな
今出先で読み返せんw
今作は完全に戦闘回数+50になるんかな
今出先で読み返せんw
409: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:48:42.71 
 年代ジャンプの成否は大まかには同じっぽい?けど戦闘回数80で強制ジャンプだから年代ジャンプしやすくはなってるな 
421: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 21:51:51.35 
 >>409 
あなたの書いてる通りです
8ー15の法則はそのまま、戦闘回数250が80になっただけ
ただ戦闘回数80以上だとジャンプ年数は戦闘回数+50になるらしく
俺は80以上のカウントないと勘違いしたが500とか戦闘したら550年ジャンプとかあるのかもしれない
ここは検証待ち
あなたの書いてる通りです
8ー15の法則はそのまま、戦闘回数250が80になっただけ
ただ戦闘回数80以上だとジャンプ年数は戦闘回数+50になるらしく
俺は80以上のカウントないと勘違いしたが500とか戦闘したら550年ジャンプとかあるのかもしれない
ここは検証待ち
564: ぽちぽちゲーム速報  2024/10/24(木) 22:50:59.26 
 ロマサガ1、ミンサガはイベントが消えるから戦闘回数抑えなくてはいけないけど 
ロマサガ2は年代ジャンプが多い方が得だから戦闘回数抑えなくてもなんとかなる
ロマサガ2は年代ジャンプが多い方が得だから戦闘回数抑えなくてもなんとかなる


