【朗報】カプコン、休眠IPを続々と復活へ
【朗報】カプコン、休眠IPを続々と復活へ
1: 2024/12/18(水) 14:52:12.13 ID:i3B7h8EK0『鬼武者』『大神』に続き『ロックマン』も動きが?開発チームメンバーに『モンハン』関係スタッフの名前カプコンは休眠IP復活への注力も宣言。
s://https://ift.tt/GlkuR4d
7:   2024/12/18(水) 14:59:50.62 ID:TaJJT7Jq0
 ディノクライシス1と2のREお願いします 
13:   2024/12/18(水) 15:01:36.64 ID:AL8TSfwf0
 確かに鬼武者や大神は新作出すみたいだが 
それ以上の懐古向けはまあ出ないんだろうなと察するよ
ロックマンエクゼ、ロックマンX、ゴエモンとか
それ以上の懐古向けはまあ出ないんだろうなと察するよ
ロックマンエクゼ、ロックマンX、ゴエモンとか
20:   2024/12/18(水) 15:04:15.17 ID:2P2Ucs7m0
 はぁ~?じゃあロスプラ3も作れや 
お願いします
お願いします
22:   2024/12/18(水) 15:04:26.88 ID:4g9Ok2pI0
 ロックマンZXAより未来で 
ロックマンDASHより過去な時間軸のロックマンはまだかいの
ロックマンDASHより過去な時間軸のロックマンはまだかいの
 まだZの時に合計6体出ただけで 
 DASH世界の数万年前に世界を滅ぼした大量のロックマンがまだ出てないぞ 
29:   2024/12/18(水) 15:07:22.29 ID:Jy9OzrT10
 ロックマンは面クリ型はもうボリューム薄すぎて無理だからライト博士の家かイレギュラーハンターの拠点をベースにして周りに8ボスのエリア広がってるオープンワールドでしか伸びることはないよもう 
31:   2024/12/18(水) 15:08:09.91 ID:9x72qTuf0
 いっそロックマンもオープンワールドにしたらどうか 
34:   2024/12/18(水) 15:08:41.00 ID:0pG/CNTR0
 ビューティフルジョーお願いします 
35:   2024/12/18(水) 15:08:41.00 ID:XwBqxkeK0
 なんで休眠してたかって話 
久々に出せばもしかしたら?とか甘いわ
久々に出せばもしかしたら?とか甘いわ
37:   2024/12/18(水) 15:10:30.10 ID:99jMspUH0
 ファイナルファイトの復活待ってる 
メトロシティのオープンワールドで
メトロシティのオープンワールドで
38:   2024/12/18(水) 15:11:44.99 ID:7aty1E2Nr
 デメントリマスターでいいから頼む 
39:   2024/12/18(水) 15:12:51.46 ID:LhGiL2xY0
 ヴァンパイアの新作 
パワーストーンの新作
ロックマンの新作(or DASH)
ブレスオブファイアの新作
パワーストーンの新作
ロックマンの新作(or DASH)
ブレスオブファイアの新作
でも多分作りたいのはバイオのエンジンでディノクライシスだろうが
41:   2024/12/18(水) 15:16:09.52 ID:EBa/G/Fa0
 ファイナルファイトをオープンワールド化したら確かに面白そうではあるな 
もちろん3Dアクションに変更で
もちろん3Dアクションに変更で
49:   2024/12/18(水) 15:19:24.54 ID:rgKdFJqod
 まるでモンハンの将来に不安を抱いたかのような動きで草生えますよ 
50:   2024/12/18(水) 15:19:40.16 ID:EBa/G/Fa0
 ソンソンはネットマルチプレイ化にして8人で協力プレイさせてくれ 
埋まらなかったらAI加入で
埋まらなかったらAI加入で
53:   2024/12/18(水) 15:20:01.99 ID:myVamOpu0
 こないだ復活してまた埋め直したじゃねーか 
56:   2024/12/18(水) 15:21:26.54 ID:hgAJBK4p0
 なーんか休眠してたのを急に復活させるとか余裕のなさが見えるね、そもそも休眠してたって事は売れないから優先度低かったって事だろ、そんなの大きく売れんだろ 
61:   2024/12/18(水) 15:22:52.11 ID:sMrTRUZL0
 横スクのままだとさすがに厳しい 
フル3Dの死にゲーシューターでいいよ
近接の鬼武者と棲み分けできる
フル3Dの死にゲーシューターでいいよ
近接の鬼武者と棲み分けできる
99:   2024/12/18(水) 15:41:47.48 ID:4g9Ok2pI0
 >>61 
ロックマンシリーズはロックマンXのみ2Dから3Dに移ったが
それ以外はシステムでシリーズ名が変わるから
フル3DならロックマンXかDASHシリーズになると思う
ロックマンシリーズはロックマンXのみ2Dから3Dに移ったが
それ以外はシステムでシリーズ名が変わるから
フル3DならロックマンXかDASHシリーズになると思う
63:   2024/12/18(水) 15:24:50.18 ID:5vsabI/W0
 あんまいい傾向じゃないよなあ。 
むかしのIP掘り出すのはスクエニと同じで苦しんでるように思える。
むかしのIP掘り出すのはスクエニと同じで苦しんでるように思える。
65:   2024/12/18(水) 15:26:04.11 ID:VMVEFSJm0
 闘いの挽歌ついに来るか 
66:   2024/12/18(水) 15:26:12.70 ID:4qeo8n6x0
 Quizなないろdreams虹色町の奇跡の新作を頼む 
69:   2024/12/18(水) 15:27:00.84 ID:Kd9pek6od
 ベルトスクロールアクションはもう作れねえのかカプコンさんよ 
71:   2024/12/18(水) 15:27:25.40 ID:Amf257+A0
 お?ついにブレスオブファイア6か? 
72:   2024/12/18(水) 15:28:03.02 ID:Kd9pek6od
 遊んだ人の少ないディノクライシス3 
102:   2024/12/18(水) 15:42:25.70 ID:0bUwsVVa0
 >>72 
ゲームとしてはともかくソニアは結構好きだった
ゲームとしてはともかくソニアは結構好きだった
77:   2024/12/18(水) 15:30:50.33 ID:Kd9pek6od
 魔界村って定期的に起こされてるよな 
78:   2024/12/18(水) 15:31:36.80 ID:LhGiL2xY0
 >>77 
謎魔界村は名作
謎魔界村は名作
82:   2024/12/18(水) 15:32:45.29 ID:w9ihiIqL0
 TPSかFPS化した魔界村は少し見てみたいな。 
212:   2024/12/18(水) 17:00:59.38 ID:myVamOpu0
 >>82 
マキシモってのがあってだな
マキシモってのがあってだな
218:   2024/12/18(水) 17:03:54.06 ID:LhGiL2xY0
 >>212 
「魔界村」っていう名前じゃなかったのが敗因
「魔界村」っていう名前じゃなかったのが敗因
241:   2024/12/18(水) 17:15:14.19 ID:myVamOpu0
 >>218 
魔界村自体が死んでるのに名前の問題でもなかろ
魔界村自体が死んでるのに名前の問題でもなかろ
253:   2024/12/18(水) 17:23:58.03 ID:w9ihiIqL0
 >>212 
少し調べた。槍とか投げないんだな。剣振るしむしろゼルダに近いのかな。
少し調べた。槍とか投げないんだな。剣振るしむしろゼルダに近いのかな。
85:   2024/12/18(水) 15:33:59.11 ID:Kd9pek6od
 魔界村はもう寝かせといたほうがよくないか 
88:   2024/12/18(水) 15:36:10.33 ID:TcmFwVl40
 休眠するIPには休眠するだけの理由があるんだなって再確認するだけになりそう 
95:   2024/12/18(水) 15:40:20.48 ID:Wlcp1vx10
 ロックマン一応11出したのにもう休眠IP扱いで草 
誰も覚えてないやん
誰も覚えてないやん
96:   2024/12/18(水) 15:40:56.70 ID:3+AP1Rxz0
 6年前だからな11 
110:   2024/12/18(水) 15:48:12.16 ID:EzeHGcTo0
 ・ロックマンX(ロックマン) 
・ジャスティス学園
・ディノクライシス
・魔界村
・戦国バサラ
・ファイナルファイト
・魔界村
・ブレスオブファイア
・逆転裁判
・ジャスティス学園
・ディノクライシス
・魔界村
・戦国バサラ
・ファイナルファイト
・魔界村
・ブレスオブファイア
・逆転裁判
 このどれかSwitch2の発売に合わせてだろな 
 Steam/PSマルチはもちろんだが 
 一番ないのはジャスティス学園か 
114:   2024/12/18(水) 15:50:41.18 ID:LhGiL2xY0
 >>110 
パワーストーンは上手くやればスマブラになれた
展開がドリキャスとPSPだったのが敗因
パワーストーンは上手くやればスマブラになれた
展開がドリキャスとPSPだったのが敗因
111:   2024/12/18(水) 15:49:50.52 ID:fuXXODqi0
 逆裁なんかADVだし他作品と比べれば安く済みそうなのにな 
116:   2024/12/18(水) 15:51:13.45 ID:lvZlU3euM
 新規作って外したから旧IPに金かけることにしたんだろうな 
117:   2024/12/18(水) 15:51:47.91 ID:LhGiL2xY0
 >>116 
たぶん祇にはめっちゃ期待してたと思う
たぶん祇にはめっちゃ期待してたと思う
250:   2024/12/18(水) 17:22:13.34 ID:En1+oWFW0
 >>116 
復活というより新規IP当たらんから墓場から掘り起こしただけよな
復活というより新規IP当たらんから墓場から掘り起こしただけよな
123:   2024/12/18(水) 15:54:20.81 ID:Wlcp1vx10
 休眠IPなんて売れないから休眠状態になったのがほとんどなんだから復活させても大抵売れないんだよな 
164:   2024/12/18(水) 16:19:36.10 ID:VagLeqQp0
 こういうのって発表された時がピークなんだよな 
当時のファンはめちゃくちゃ喜ぶけど
それでシリーズ完全復活&新規が入ってきましたという話はほぼ聞いたことがない
当時のファンはめちゃくちゃ喜ぶけど
それでシリーズ完全復活&新規が入ってきましたという話はほぼ聞いたことがない
173:   2024/12/18(水) 16:23:41.86 ID:En1+oWFW0
 新規IP当てられないだけだろw 
195:   2024/12/18(水) 16:32:47.69 ID:VagLeqQp0
 >>173 
一番若いであろうモンハンユーザーでも多分20代半ばとかなんで
そろそろ新規のヒットが欲しいところではある
一番若いであろうモンハンユーザーでも多分20代半ばとかなんで
そろそろ新規のヒットが欲しいところではある
178:   2024/12/18(水) 16:25:38.60 ID:m7fwPKVg0
 戦いの挽歌いっとけ 
 荒廃した近未来世界で 
 剣と盾でヒャッハーと戦うって 
 一周回って斬新なんだが 
189:   2024/12/18(水) 16:30:14.31 ID:XDaae3Ro0
 戦場の狼でFPSやTPS作ってもいいがな 
バイオを流用すりゃいけるだろ
バイオを流用すりゃいけるだろ
193:   2024/12/18(水) 16:31:59.14 ID:IkIXhZSc0
 最終的には出来が良くて評判よかったらそこそこ売れるかもしれないけど、過去の有名IPのタイトルそのもののブランド力なんて、それが訴求する層が今ゲームに金使わなくなってるからなぁ 
232:   2024/12/18(水) 17:11:41.85 ID:4rkM4WVt0
 今のカプコンに必要なのって新規ファンの獲得なのにPS3以前ipの掘り起こしてもおっさんしか釣れないだろ 
スクエニという前例から学べよ…
スクエニという前例から学べよ…
235:   2024/12/18(水) 17:12:30.45 ID:DHS0LM1td
 アリーマーさん単体は人気ない感じか 
242:   2024/12/18(水) 17:15:21.18 ID:+zWn6Xgv0
 株式会社モンハンバイオだと 
間が空くから開発ペース的に苦しいんだろうな
間が空くから開発ペース的に苦しいんだろうな
236:   2024/12/18(水) 17:13:37.75 ID:V/NO7WZz0
 新規IPとは…? 
100:   2024/12/18(水) 15:41:56.74 ID:yqr4KR4E0
 何もしないよりかはマシか 
管理人コメント
手札が多いに越したことはありませんね。


