エンダーマグノリアが海外レビューのメタスコアで「90点(PC)」の高得点をマーク
エンダーマグノリアが海外レビューのメタスコアで「90点(PC)」の高得点をマーク
1: 2025/01/22(水) 16:34:23.33 ID:LsFlV/wV0「初心者とベテランの両方にとって傑出したメトロイドヴァニアだ」「このジャンルが好きな人も、前作が好きな人もプレイするべき」などコメントが相次ぐ
楽しみ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250122o
2:   2025/01/22(水) 16:36:37.73 ID:OKysZ90A0
 リリーズの方は、いるだけでダメージ食らう毒霧みたいなエリアが面倒で嫌過ぎて過ぎてプレイやめてしまった 
6:   2025/01/22(水) 16:41:56.57 ID:Abp/qScM0
 >>2 
あれ「毒ガスが効かなくなるアイテム取ってからまたこい」ってことやで
メトロイドの高温ダメージといっしょや
あれ「毒ガスが効かなくなるアイテム取ってからまたこい」ってことやで
メトロイドの高温ダメージといっしょや
27:   2025/01/22(水) 17:18:25.07 ID:Kycy3PXo0
 >>6 
リリィズのガスマスクは受けるダメージが減るだけで、効かなくなるわけではないんだ…
全体的にはバランス悪いわけではないんだが、そんなダメージ受けること前提みたいなギミックは流石にどうかと思ったよ
リリィズのガスマスクは受けるダメージが減るだけで、効かなくなるわけではないんだ…
全体的にはバランス悪いわけではないんだが、そんなダメージ受けること前提みたいなギミックは流石にどうかと思ったよ
32:   2025/01/22(水) 17:19:45.14 ID:Abp/qScM0
 >>27 
ああ軽減だけやったっけ
すまんね適当こいたわ
ああ軽減だけやったっけ
すまんね適当こいたわ
38:   2025/01/22(水) 17:26:22.17 ID:Yx89Hmw00
 >>27 
ダメージが減るからその間にガスの無いエリアまで素早く移動しろ ってギミックだったな
俺は嫌いじゃなかったけど結構シビアだった記憶
ダメージが減るからその間にガスの無いエリアまで素早く移動しろ ってギミックだったな
俺は嫌いじゃなかったけど結構シビアだった記憶
7:   2025/01/22(水) 16:43:27.86 ID:5FrB0qa50
 >>2 
もったいない
もったいない
8:   2025/01/22(水) 16:44:24.26 ID:V6wUOtrE0
 リリィズの作品としての完成度というか凄いよくまとまってたから期待に応えられるか不安だったけど良かった 
早よ日付かわれ
早よ日付かわれ
11:   2025/01/22(水) 16:48:11.19 ID:bxShoADB0
 アーリーアクセス上手く使うと評価高くなるよな 
14:   2025/01/22(水) 16:50:21.46 ID:DoAiilGZ0
 ダッシュ操作は改善しててほしいな 
まあアーリーからほぼ作り直しするから大丈夫だとは思うが
まあアーリーからほぼ作り直しするから大丈夫だとは思うが
15:   2025/01/22(水) 16:51:19.17 ID:Abp/qScM0
 リリーズは新規メトロイドヴァニアとしては結構よかったからな 
16:   2025/01/22(水) 16:52:40.69 ID:juaGYuqc0
 シルクソングはなんでこんな時間かかってるんだよ 
17:   2025/01/22(水) 16:53:01.35 ID:i8ZYaCHF0
 結局アーリーの間やらなかった 
一からになるみたいだから別にいいけど
一からになるみたいだから別にいいけど
19:   2025/01/22(水) 16:56:57.27 ID:B/VWQmjf0
 アーリーでやった範囲でも良作感出てたで 
20:   2025/01/22(水) 16:57:17.68 ID:/aHBz/rK0
 九日の後だから気楽にやれそう 
メトロイドヴァニアは難易度ガバガバな方が良い
メトロイドヴァニアは難易度ガバガバな方が良い
28:   2025/01/22(水) 17:18:41.72 ID:Abp/qScM0
 >>20 
俺も直前にやったのナインソールだからわかる
「高難易度アクション」と「メトロイドヴァニア」は結構別口で楽しみたい
俺も直前にやったのナインソールだからわかる
「高難易度アクション」と「メトロイドヴァニア」は結構別口で楽しみたい
42:   2025/01/22(水) 17:32:02.31 ID:B/VWQmjf0
 >>20 
東方ルナナイツの所のブレードキメラ良かったで
サクッと10h以内くらいで終わる
東方ルナナイツの所のブレードキメラ良かったで
サクッと10h以内くらいで終わる
25:   2025/01/22(水) 17:16:41.30 ID:5rgRodPl0
 中々難易度高めだったな。 
あと話が暗すぎる。、明るさのかけらもない
30:   2025/01/22(水) 17:19:18.60 ID:5FrB0qa50
 >>25 
絶望的な状況で各々が最善を尽くした結果、ギリギリで希望に手が届くお話やぞ
絶望的な状況で各々が最善を尽くした結果、ギリギリで希望に手が届くお話やぞ
34:   2025/01/22(水) 17:21:45.24 ID:5FrB0qa50
 リリーズの最終ステージは少し調整が行き届いてない感じはあったね 
そこまでは文句のつけようがないから気になる程度のものだけども
マグノリアはそこまで行き届いてると良いな
そこまでは文句のつけようがないから気になる程度のものだけども
マグノリアはそこまで行き届いてると良いな
35:   2025/01/22(水) 17:24:44.55 ID:5FrB0qa50
 エンダーリリーズの前にホロウナイトやってたわ 
アレも面白いけどデスペナ回収がやっぱり辛かったなぁ…
エンリリはそこら辺のストレスを極力取り除いてるのがプレイヤーに寄り添ってて素晴らしかった
アレも面白いけどデスペナ回収がやっぱり辛かったなぁ…
エンリリはそこら辺のストレスを極力取り除いてるのがプレイヤーに寄り添ってて素晴らしかった
36:   2025/01/22(水) 17:24:55.11 ID:tNGLnSxO0
 switch版あらかじめDL済みだけど 
今作も出来が良さそうで助かる
今作も出来が良さそうで助かる
39:   2025/01/22(水) 17:26:42.17 ID:ZZgYhC3X0
 マグノリアが出るとの事でようやく積んでるリリィズやりはじめた 
クリアまで暫くかかるわ
クリアまで暫くかかるわ
41:   2025/01/22(水) 17:29:51.13 ID:B/VWQmjf0
 リリーズの攻略度がマップエリアの色でざっくりわかるやつは他ゲーでも採用してほしい 
13:   2025/01/22(水) 16:49:26.52 ID:5FrB0qa50
 最近滅多に見かけないくらいきっちり作り込んでくるメーカーだから楽しみだよ 
成功するように祈ってる
成功するように祈ってる
管理人コメント
前作の評判の高さから、今作に対して大きな期待を寄せられていることがわかりますね。


