『無双アビス』が発表。無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクション

『無双アビス』が発表。無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクション

1: 2025/02/13(木) 08:50:35.99 ID:6LRMB/XH0
 2025年2月13日午前7時00分から、プレイステーション関連の最新情報を公開する公式配信“State of Play(ステートオブプレイ)| February 12, 2025”が配信。その中でコーエーテクモゲームスの新作タイトル『無双アビス』が発表された。

 同作は、『真・三國無双』と『戦国無双』のキャラクターたちが登場するローグライトアクションゲーム。本日(2025年2月13日)より配信が開始された。

https://www.famitsu.com/article/202502/33454

2: 2025/02/13(木) 08:51:55.88 ID:eVHMrfUN0
switchマルチです
https://ift.tt/SJ4UORK

4: 2025/02/13(木) 08:55:26.42 ID:zwfabNNEM
メイドインアビスじゃねーのかよ

173: 2025/02/13(木) 14:19:59.83 ID:uww8GF5K0
>>4
任天堂がメイドインアビスのゲーム作ったら絶対面白い物が出来上がると思うんだよなぁ

5: 2025/02/13(木) 08:55:36.95 ID:DnDA3PmF0
ローグライトっつうから無双OROCHI2のアンリミテッドモードを主体にした新作かと思いきや、思いっきりディアブロで笑った

でも今の無双はザコ多すぎてなんも見えねえもあるから、見下ろしは意外と正解なのかも

13: 2025/02/13(木) 09:01:48.78 ID:trMZNf/4d
>>5
GBAやDSも見下ろし視点だったな
敵兵表示数はベルトスクロールゲーにも劣るレベルだったが

6: 2025/02/13(木) 08:56:10.64 ID:FajYqepL0
第一報がステプレなんかで良かったのかと

7: 2025/02/13(木) 08:57:03.26 ID:eVHMrfUN0
>>6
今日発売するならここしかなかったんだろう

8: 2025/02/13(木) 08:57:08.42 ID:nsiZGWYA0
無双スターズからソフィーのアトリエ出せばいいのにな

9: 2025/02/13(木) 08:57:47.28 ID:pTea8djgM
何これ?オロチみたいの?

11: 2025/02/13(木) 09:00:59.56 ID:7ECkTBhO0
てっきり無双スターズ系だと思ってたが無双を転用したディアブロ的な奴か?

16: 2025/02/13(木) 09:05:41.18 ID:W/sNJpev0
>>11
無双というよりディアブロっぽいね
三国も戦国もキャラデザが最新作ではなくて
少し前のキャラデザなのがちと気になる・・・

22: 2025/02/13(木) 09:08:46.95 ID:trMZNf/4d
>>16
省力化で使い回してるだけだろうが三國8、戦国5、オリジンは失敗でしたと認めてるようなもんだな

25: 2025/02/13(木) 09:11:33.45 ID:W/sNJpev0
>>22
新しいキャラデザも別に嫌いではないんだけどね
キャラ数揃えるとしたら使い回せる過去作の方が良かったんだろうか

14: 2025/02/13(木) 09:02:51.79 ID:vLSD6QIJ0
ベースとして考えたのはディアブロじゃなくてハデスじゃね?

15: 2025/02/13(木) 09:05:28.20 ID:lCUGOoyNd
オロチの新作かと思ったら完全にこれじゃないだった、ローグライトってだけで要らん

17: 2025/02/13(木) 09:05:50.74 ID:cvkPTDZP0
無双で見おろしというとGBAで出した真・三国無双アドバンスを思い出す
別ゲーだけどあれはあれで悪くなかった

18: 2025/02/13(木) 09:07:03.22 ID:A4roQVJU0
せっかくキャラ資産あるんだしこういうのどんどん出すべき

19: 2025/02/13(木) 09:07:27.15 ID:s0EP5lE60
結構面白そうだった

21: 2025/02/13(木) 09:08:29.79 ID:pTea8djgM
サバイバー系にも見える

23: 2025/02/13(木) 09:10:37.82 ID:vLSD6QIJ0
アクションがチャージ式の使いまわしだから全員いる8のモデル流用もめんどかった感じだな

28: 2025/02/13(木) 09:14:01.37 ID:ffJV93CR0
本日配信か
ダイレクト合わせじゃなくて良かったんだろうか

30: 2025/02/13(木) 09:19:00.59 ID:aBhUgIKl0
初報のゲームでこれが一番おもろそうだった

33: 2025/02/13(木) 09:21:26.05 ID:i1TlF3e80
hadesタイプか
割と良さそうだな

34: 2025/02/13(木) 09:21:58.46 ID:b2v62VX80
そこまで無双に拘る必要あんの?

39: 2025/02/13(木) 09:25:29.74 ID:vLSD6QIJ0
>>34
低予算で作るには100のモデル、モーション、キャラクターボイスを流用できるってだけで利点しかなくね

35: 2025/02/13(木) 09:23:28.44 ID:wB/UM/hU0
面白そうだけど強すぎるのはナーフされたりすると萎えるんだよなあ

36: 2025/02/13(木) 09:24:20.04 ID:IWg+jBoR0
automaton-media.com/articles/interviewsjp/musouabyss-20250213-328188/

開発者インタビュー
ちょっとは期待していいのかな…?

140: 2025/02/13(木) 12:22:08.36 ID:jzTT0vsc0
>>36
かなりローグライトやスレスパ系を研究してる感じはするな
ただこういうインタビューって盛るからなあ
この内容どおりなら確かに面白そうだが

40: 2025/02/13(木) 09:26:15.62 ID:5SKmc5Qk0
本家より面白そうやんけ

41: 2025/02/13(木) 09:27:44.34 ID:i1TlF3e80
むしろ今まであまり使いまわさなかった方がもったいなかった
無双VVとか作っていいのよ?

43: 2025/02/13(木) 09:28:02.68 ID:eVHMrfUN0
企画は1年前からだって。それなのにこんな早く出せるのか

45: 2025/02/13(木) 09:29:28.02 ID:lCUGOoyNd
>>43
殆ど使い回しだからじゃね

47: 2025/02/13(木) 09:30:48.00 ID:eVHMrfUN0
>>45
使いまわしできるならしたほうがいいしゲームに5年開発するのむしろアホらしい

46: 2025/02/13(木) 09:29:40.98 ID:JRfc+CEb0
ハクスラ無双は良いな
ゴチャゴチャ画面のヴァンサバ流行ってるし

49: 2025/02/13(木) 09:31:39.34 ID:trMZNf/4d
>>46
そもそも初代真三國無双からハクスラゲーの範疇に入るぞ

50: 2025/02/13(木) 09:32:00.68 ID:MnOBaSzO0
ローグライトはインディーが作りすぎて舌が肥えてる&飽和状態だからグラよりシステムが雑なら埋もれて終わるかもな

51: 2025/02/13(木) 09:33:24.48 ID:KmI+iau0d
無双って名前付けない方が売れそう
雑魚が多いハデスだろ
面白そう

53: 2025/02/13(木) 09:33:57.07 ID:7lOnBCSN0
無双の生き残る策はハクスラ要素に力を入れるべきだと思ってたから良いんでないかい

56: 2025/02/13(木) 09:37:59.50 ID:lCUGOoyNd
無双は元々ハクスラだしトレハン要素無くなっただけじゃね

65: 2025/02/13(木) 09:59:05.72 ID:OLNagnzs0
パット見ヴァンサバライクに見えるな
ヴァンサバって限られた武器枠6つにシナジー考慮して何詰め込むか考える楽しみもあるし武器に武将を当てはめるのはいいアイデアだな

66: 2025/02/13(木) 10:01:23.77 ID:2GL26cOo0
HADESより面白そうに見える

71: 2025/02/13(木) 10:08:19.69 ID:nsiZGWYA0
ローグライクでディアブロやハデスみたいなゲーム
っていう要素だけだったら面白くならない訳ないんだけどな

101: 2025/02/13(木) 11:06:28.39 ID:ciu/dk9f0
>>71
ディアブロとハデスって視点以外似ても似つかないだろ

103: 2025/02/13(木) 11:07:32.17 ID:Y7evvMHq0
ビルド構築が楽しすぎるな
オリジンよりは普通にやりごたえあって草

130: 2025/02/13(木) 12:06:57.77 ID:Jdmd3sx50
これトレハン要素ある?
ディアブロ並にトレハン楽しめるなら買う

131: 2025/02/13(木) 12:08:16.46 ID:lCUGOoyNd
>>130
ローグライトなので

134: 2025/02/13(木) 12:12:40.39 ID:aBhUgIKl0
>>130
ハクスラ・トレハン系無双はOROCHIシリーズでこっちはあくまでデッキ構築型ローグライト

135: 2025/02/13(木) 12:16:45.29 ID:f5/2jLBY0
>>130
トレハン要素はない
ガチガチのハクスラゲー

169: 2025/02/13(木) 14:03:53.76 ID:SRuWgye20
システムはハデスだけど英傑の組み合わせが豊富だからこっちのがやり込めそう

170: 2025/02/13(木) 14:07:29.56 ID:JXnDVwp80
普通にヴァンサバ光栄バージョンとして結構面白いと思う

81: 2025/02/13(木) 10:34:36.90 ID:OA7i8zlT0
PVみてると悪くないな
草刈りの完成形はローグなのかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739404235/

管理人コメント

これはこれで。

続きを見る