小高和剛氏「レインコードで皆様を失望させ申し訳なく思う、HUNDRED LINEの完全版は計画も検討もしていない」

小高和剛氏「レインコードで皆様を失望させ申し訳なく思う、HUNDRED LINEの完全版は計画も検討もしていない」

1: 2025/02/19(水) 23:43:33.76 ID:/coJ+zt/0
ハンドレッドラインにPS5完全版があるかどうかの話題に小高が英語で触れる


At the moment, I’m not considering it at all.
Googleによる英語からの翻訳
現時点では全く検討しておりません。


We are not planning or considering an “enhanced version”.
We are doing everything we can for the switch and steam.As for the raincode,
that’s not something I should mention since it’s a decision made by the publisher,
Spike Chunsoft.
But as the creator, I am sorry if I have disappointed the players.

Googleによる英語からの翻訳
「強化版」については計画も検討もしていません。
スイッチ版とsteam.Asレインコードについてはできる限りのことをしていますが、
これはパブリッシャーのスパイク・チュンソフトの決定なので、私が言及すべきことではありません。
しかし、クリエイターとして、プレイヤーの皆様を失望させてしまったのであれば申し訳なく思います。

137: 2025/02/20(木) 08:39:17.66 ID:6Hj+Or7R0
>>1
これはむしろパブリッシャーの決定なら完全版いくらでも作るって言ってるようなもんだな

10: 2025/02/19(水) 23:51:14.10 ID:zZiDPdIR0
体験版配信しても予約状況が芳しくないからなのかどうかは知らんが
今度はSwitchユーザーに騙し討ちするような事しないから!アレはスパチュンがしたことだから!と焦って責任者自ら繋ぎ止めようとしてるのか

15: 2025/02/19(水) 23:53:49.07 ID:whH0x3uv0
>>10
体験版switchに配信してないからな
だから話題にもならない
まあ体験版でどうにかなるレベルではないけどな
また完全版PS5で出すだろうってみんな警戒してるからな
外人ですら思ってる

11: 2025/02/19(水) 23:51:33.12 ID:d08Tbge30
まあ客層がPS5持ってるかといえばどうやろな
スペック食うわけでないしSteamで良いんじゃ
ファンアートとか描いてくれる層でも動くやろうし

12: 2025/02/19(水) 23:52:50.35 ID:QNYUAOSr0
カプコンみたいに絶対に他機種に移植しませんて宣言して
移植してからゴメンナサイすりゃいいんだよ

17: 2025/02/19(水) 23:55:59.78 ID:EFaRfqyL0
つまり、次もパブリッシャーの意向があればやりますと

28: 2025/02/20(木) 00:01:46.82 ID:50Pwzw+Or
別に今どきマルチでもかまわないだろうにな
どうせSwitchとsteamでしか売れないんだし

41: 2025/02/20(木) 00:14:42.31 ID:cybheu+e0

流石にあれは印象悪いもんなw

47: 2025/02/20(木) 00:20:57.75 ID:MlZrHkdF0
今のとこ言ってることレインコードと変わらないけどな
Switchでしか出しません、あ、私じゃなくパブリッシャーの決定で他にも出します
この流れをまたやっても何らおかしくない

今回はパブリッシャーに対しても意見を言えるので絶対にありませんとか言わない限り同じ

50: 2025/02/20(木) 00:21:23.40 ID:tXiSZ/EB0
後発マルチ完全版ってゲハ的な思考のない一般人にも思ったより嫌われてるんだよな
独占ですって発売したのに後からマルチにしてシリーズごと死んだタイトルもあるしな

53: 2025/02/20(木) 00:22:59.13 ID:uLRQOi0X0
>>50
完全版なんて買ったユーザー馬鹿にしてるからな
しかも負けハードで完全版とかふざけてるよ
勝ちハードならわかるけどユーザーいないところで完全版って

88: 2025/02/20(木) 02:09:10.59 ID:kqe+9Cj80
>>50
完全版や独占破りを誰も気にしないことのような風潮にしたがる連中がいるが、普通に嫌われるやり方だからな。

58: 2025/02/20(木) 00:27:20.08 ID:1OXv+Fr+0
最初からマルチにすりゃいいだけじゃん
なんで後出しで嫌われるようなことするのか

60: 2025/02/20(木) 00:27:49.96 ID:Q9JiT72D0
PS5は雨表現すごいんですの動きは悪い意味でインパクトあったからな
買った奴は忘れられんだろうなとは思う

61: 2025/02/20(木) 00:28:48.85 ID:n5MG4OG50
そりゃあハッキリSwitch以外では出しませんと言っておいて完全版出しまーすは信頼失うよなぁ……

66: 2025/02/20(木) 00:32:53.66 ID:AOzkC/av0
この時代に完全版商法なんかやってるから売れなくなるんだよ
買い控えてるとどうでもよくなるからな

78: 2025/02/20(木) 01:26:23.72 ID:xM/U2xkq0
スイッチ2の完全版は許されると思うよ
まぁスイッチ版のアプデ対応は必要だろうけど

79: 2025/02/20(木) 01:26:39.65 ID:bXBrV53V0
どっちがどうとか正直どうでもいいんだけど、ただ一つ言える事としては
信用を得るのは時間も労力も必要だが、信用を全て失うのはたった1つの失態で充分だって事だ

81: 2025/02/20(木) 01:35:44.47 ID:jOh78NEf0
一回ならパブリッシャーがゴリ押ししたから仕方なかったで済むかもしれんけど、またやったら狼少年コースだな
検討してないとか余程のことがなければとか逃げ道のつもりかもしれんけど客には関係ないからな

83: 2025/02/20(木) 01:39:54.03 ID:0G8VF0TB0
>>81
デベロッパーは力関係から基本的にパプリッシャーより上になることはないから
自社パブが出来ない限りこういう事案を防げることは難しいので
何度でも起こりうる

89: 2025/02/20(木) 02:12:03.86 ID:nRGAk0Zp0
そもそもどのハードに出すかはパブリッシャーが決めることであってデベロッパーには決定権がないんだから
デベロッパーは余計なことを言うべきじゃないだろ

99: 2025/02/20(木) 04:29:42.67 ID:PSu4/Cp00
前回は出せば売れる可能性があった
今回は出しても売れないのがわかってる

そういうこと

126: 2025/02/20(木) 07:44:31.13 ID:dN63KM1L0
結局スイッチで好評ならその後また他で作るかってなるんだろ?

127: 2025/02/20(木) 07:45:22.83 ID:TgDneQkl0
べつにただ移植したっていうだけならそこまで文句言わねえよ商売だしな
けど前のと違う初回特典小説をつけてswitch版買った客にもう一回同じものを買わせようとしたことは忘れないよ

140: 2025/02/20(木) 08:47:25.36 ID:kvhfWmnX0
ゴッドイーター2の
今回はバースト出さないって言って
レイジバーストだしたみたいに
強化版は出さないけど完全版は出すんだろ

143: 2025/02/20(木) 08:56:22.90 ID:JUkUplqj0
ゲームメーカーならPS5の実態なんてわかりそうなもんだけど意外とそうでもないのか?

146: 2025/02/20(木) 09:19:11.75 ID:k7k6WTE+0
真面目に買った人ほどバカにされたって感じるからなぁホント

152: 2025/02/20(木) 10:39:21.91 ID:UYQ23Ot40
完全版が売れてたら話は変わってたろうな

154: 2025/02/20(木) 10:48:45.28 ID:9Lc5HXTx0
ダンボール戦機はそれでシリーズ終焉を加速させたところあるからね

155: 2025/02/20(木) 10:51:12.36 ID:47bFxUwP0
例のインタビューでの発言とSwitch版と差異つけて売り出さなきゃここまで荒れなかったろうに

97: 2025/02/20(木) 04:07:11.52 ID:Abo0HzGyr
いつも通りでそつない出来になると思うがボリューム多めだといいね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739976213/

管理人コメント

HUNDRED LINEが素晴らしいゲームになるといいですね。

続きを見る