【悲報】ピカチュウ、ねずみの一種だった…
【悲報】ピカチュウ、ねずみの一種だった…
1:   2025/02/06(木) 02:23:45.86 ID:y/PV5IK70
 女子供はこれを知っても愛せるのか?  
15:   2025/02/06(木) 03:01:27.10 ID:VmGkNwAx0
 >>1 
サンドもかよwwww
サンドもかよwwww
2:   2025/02/06(木) 02:26:02.42 ID:eKfyE4pQ0
 なんやて
 
 3:   2025/02/06(木) 02:26:19.76 ID:Zbxj3a6Xd
 君なんか写真と違わない?  
11:   2025/02/06(木) 02:34:01.82 ID:rE4hDKXJ0
 >>3 
ピカチュウかて何匹もおるんやし
そういう見た目のやつもいるに決まってるじゃん
全員のピカチュウが同じ個体だと思ってんの?
ピカチュウかて何匹もおるんやし
そういう見た目のやつもいるに決まってるじゃん
全員のピカチュウが同じ個体だと思ってんの?
13:   2025/02/06(木) 02:54:22.25 ID:yJRm1WvM0
 >>3 
アニポケのピカチュウに在来種が食い尽くされたんや
アニポケのピカチュウに在来種が食い尽くされたんや
4:   2025/02/06(木) 02:27:38.17 ID:wqdNrBFc0
 ラッタ気持ち悪い 
6:   2025/02/06(木) 02:28:54.37 ID:wTxu5A+mM
 どうしてデデンネ無視するの 
8:   2025/02/06(木) 02:30:10.51 ID:yPm28kkHd
 なんでライチュウに進化したらHP減るん 
10:   2025/02/06(木) 02:32:53.78 ID:fRDCiLak0
 >>8 
普通のピカチュウから進化したらHP上がるで
スレ画のはexという厳選種やからHP高いんや
普通のピカチュウから進化したらHP上がるで
スレ画のはexという厳選種やからHP高いんや
9:   2025/02/06(木) 02:30:40.02 ID:347JXUdm0
 野生の猫とかに食われたりしとるんやろなあ 
16:   2025/02/06(木) 03:01:27.26 ID:+8HSWacB0
 ハリネズミは実はモグラの仲間らしいからサンドパンもネズミポケモン組よりはディグダとかドリュ辺りに近い種族な気がする 
17:   2025/02/06(木) 03:08:09.67 ID:jUHqgEh80
 あの世界動物いないのにネズミって分類はあるのね 
19:   2025/02/06(木) 03:10:30.28 ID:Dp8lfdAY0
 >>17 
インドぞうがいるぞう
インドぞうがいるぞう
12:   2025/02/06(木) 02:39:14.04 ID:+UXRMds80
 ねずみポケモンなのはわりと認知されてるやろ 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738776225/
管理人コメント
サンドがねずみ分類だったことに改めてハッとさせられます。


