ラスボス手前でゲーム辞めてしまう現象

ラスボス手前でゲーム辞めてしまう現象

1: 2025/02/21(金) 10:53:30.43 ID:SANFquzV0
よくあるんだけどなんで何だろう?

2: 2025/02/21(金) 10:54:54.47 ID:RxeWh9j50
物語を終わらせたくない症候群
最終回も見たくないやろ

5: 2025/02/21(金) 10:55:43.56 ID:GjuYSU/w0
>>3
ぶっちゃけ大半はこれやろな
>>2のほうが少ない

37: 2025/02/21(金) 11:12:07.48 ID:vwobnIiFd
>>2
よく言われるコレのほうがねぇな
面倒なだけだわ

3: 2025/02/21(金) 10:55:10.23 ID:l+sOsFPM0
飽きてるだけやろ
次のゲームやりたくてうんざりしてる時にクソダルくて長いラスダン見せられて心折れてるだけ

10: 2025/02/21(金) 10:57:30.20 ID:SANFquzV0
>>3
これは確かにある
急にサブクエとか大量に追加されてやる気無くす時あるわ

76: 2025/02/21(金) 11:32:38.83 ID:hcM5sbdb0
>>3
これ
最後のレベル上げダルい

83: 2025/02/21(金) 11:35:09.55 ID:p8sLKoib0
>>3
キャラ完成見えると飽きるわ

4: 2025/02/21(金) 10:55:25.36 ID:aXYn6n5Q0
エンディング後にラスボス前に戻されるからやる気なくすんちゃうか

6: 2025/02/21(金) 10:56:17.97 ID:SANFquzV0
そう言う訳じゃないんだよね、急に間が空いて気付けばやらなくなってる
EDは見たいと思ってるよ

7: 2025/02/21(金) 10:56:42.02 ID:W5V2oBV20
レベル上げしまくって大体収集して飽きる

17: 2025/02/21(金) 11:01:27.71 ID:0YBVomOq0
>>7
めっちゃ分かる。

9: 2025/02/21(金) 10:57:03.43 ID:jm1gE2fx0
先が見えるとやる気なくなるんよな

11: 2025/02/21(金) 10:57:50.77 ID:qjYmHZAW0
今ってラスボス倒してからが本番って聞いた

15: 2025/02/21(金) 11:00:02.42 ID:4G+gNtKwd
>>11
ヲタク界だけだよ
トロフィー見ると2週目すらしないのが大半は

13: 2025/02/21(金) 10:59:09.16 ID:SANFquzV0
RPGによくありがち

16: 2025/02/21(金) 11:00:29.38 ID:pExMqR1X0
テイルズオブファンタジアはラスダンが面倒臭くてやめた

19: 2025/02/21(金) 11:02:34.01 ID:SANFquzV0
アクションゲーは割とクリアしてるんだけどね

22: 2025/02/21(金) 11:03:54.91 ID:ExUGSDcg0
RPGはラスダンでやめるのマジで多い
早く次のゲーム行きてえなあって思いながらやってる

25: 2025/02/21(金) 11:06:29.41 ID:iy3sN9Bh0
終わりが見えると自分の中でもうクリアしたゲームスイッチが入ってしまう

26: 2025/02/21(金) 11:06:47.11 ID:Qx8Bz2L00
ストーリーの謎とか全部解けて先見えたらやる気なくすことあるな

27: 2025/02/21(金) 11:07:31.38 ID:SANFquzV0
次から次へと手出すからだと思う

34: 2025/02/21(金) 11:11:33.37 ID:WgmjZw33d
あんまこれわからんな
途中でやめるゲームはあるけど、大体中盤というかシステム面把握してきたころやわ
あーこれ合わんなってなる
逆にそこ越えたもんはクリアまではいくわ

39: 2025/02/21(金) 11:12:19.83 ID:W/k6wx3m0
ノルマダンジョンより探索の方がおもろいやつはそうなりがち

43: 2025/02/21(金) 11:13:31.16 ID:UDHkL4bJ0
ラスボス手前まで行ったそのときに駆け抜けなきゃいかんな

46: 2025/02/21(金) 11:15:31.34 ID:nEhEvjCU0
ラスボスだけ完全に無駄やからな
他は倒したら先進めるけど

48: 2025/02/21(金) 11:16:59.01 ID:SANFquzV0
ラスボスに3、4回挑んで装備を根本的に変えなきゃダメってなったらそこで辞めたりするな

58: 2025/02/21(金) 11:22:14.71 ID:ec9IdNtj0
好きな世界が完全に終わるのが嫌なんやろきっと

61: 2025/02/21(金) 11:23:42.63 ID:6RPWbRAI0
おもろいゲームならクリアしたあとまたやるやろ

62: 2025/02/21(金) 11:25:45.25 ID:SANFquzV0
>>61
大人になってからクリアしたら余程のことがない限りやらなくなったな
早く次のゲームやりたくてしょうがない

67: 2025/02/21(金) 11:29:35.10 ID:vlAie7l70
>>61
ストーリー知っちゃうと魅力半減なとこあるからなあ
オチを知った上でのセリフや行動を見る楽しみを知った今なら即再走できるんやが

63: 2025/02/21(金) 11:26:04.02 ID:Uo3s3i9M0
ペルソナ系でよくやる
キャラ強くなった満足感と終盤の怠さが同時に襲いかかってくる

64: 2025/02/21(金) 11:27:12.89 ID:JZ+Yb0jd0
>>63
ペルソナは秋あたりに一気に飽きがくるな

70: 2025/02/21(金) 11:30:54.48 ID:SANFquzV0
>>63
ペルソナはキャラとか話は好きなんだけど長すぎてクリアしたことないわ、アニメで満足しちゃう

65: 2025/02/21(金) 11:27:34.52 ID:rD9s/xiH0
装備集めとかのサブイベント増えてそっちやってる間に飽きるんや

72: 2025/02/21(金) 11:31:39.61 ID:RsLr850B0
頑張って育ててきたもんが無駄になるのが嫌やからや

73: 2025/02/21(金) 11:32:15.87 ID:OZRuru3S0
冒険したいだけでコマンドバトルしたいわけじゃないから……

74: 2025/02/21(金) 11:32:25.98 ID:JZ+Yb0jd0
これに当てはまる人たくさんいるんだから面白いよな

75: 2025/02/21(金) 11:32:26.09 ID:1mIGQ+TH0
ここまできたらもうクリアやなって心の中で無意識に思ってる

79: 2025/02/21(金) 11:33:45.04 ID:0yZSJg7g0
サブスクとか中古ゲー大量に買ったときになるやつ
ゲームは1本ずつ大事にやらないと熱保てないから難しいわ

81: 2025/02/21(金) 11:34:43.63 ID:+I8nuNssd
昔のRPGとか特にレベル上げ必須だから論外やな

85: 2025/02/21(金) 11:35:44.33 ID:ok+sAFba0
ラスボス倒した先は無いからな

89: 2025/02/21(金) 11:37:35.89 ID:SANFquzV0
>>85
一応ラスボスより強い裏ボスとかいるけど
そこまでやり込めなくなったな

86: 2025/02/21(金) 11:36:11.26 ID:NkMgyLQb0
レベル上げても新しい技覚えなくなったりしてくると飽きる

87: 2025/02/21(金) 11:36:14.48 ID:xI/IczYH0
やり込み要素をラスボスまでに用意されるとクリアする前に燃え尽きてまう

90: 2025/02/21(金) 11:37:45.79 ID:wo7jw35F0
単行本も最終巻だけ買わないとかな

94: 2025/02/21(金) 11:39:07.22 ID:SANFquzV0
>>90
割とある

93: 2025/02/21(金) 11:38:48.78 ID:n1XwwChV0
わかるわ

95: 2025/02/21(金) 11:40:04.65 ID:+iNaeD410
ワイ「もうゲームも終わりか。レベル上げとステータスカンストとアイテム99個集めに行かなきゃ」

99: 2025/02/21(金) 11:41:51.29 ID:tPfRREwa0
まあでもスレタイのタイプのゲームも別につまらんわけではないんよな、そこまでは楽しんでやってるし
気力というかプレイヤーのコンディション的問題もあるというか
つまらないからやめるって奴もおるんやろうけど

105: 2025/02/21(金) 11:43:59.21 ID:SANFquzV0
>>99
そう、別につまんなくて辞める訳じゃないんだよ

100: 2025/02/21(金) 11:42:03.89 ID:wPR3eXk/0
やり直してオレ強ぇぇやりたいからあえてラスボス倒さない

101: 2025/02/21(金) 11:42:18.91 ID:l1R4cmtK0
漫画は途中でやめるの他より多すぎるな

104: 2025/02/21(金) 11:43:48.28 ID:SUc5Du2B0
2周目の準備してクリアしたのに2周目なるとつまんなすぎてやめてしまう

106: 2025/02/21(金) 11:45:33.20 ID:TWROWod40
オープンワールド系でありがち

114: 2025/02/21(金) 11:50:11.77 ID:jo2G+NFm0
実際やめたことはないけど終わり見えてくると虚脱感というか飽きが見えてくるのはわかる

115: 2025/02/21(金) 11:50:19.38 ID:ShfwpHW1d
そこからやり込みすっか!でエンドコンテンツ突入
ラスボスとかちょっとよくわからなくなるせい

116: 2025/02/21(金) 11:50:39.25 ID:9NFCzhwp0
FF3リメイクするときがそんな感じ
あー今から長いラスダンやぁって

118: 2025/02/21(金) 11:51:50.42 ID:saAFKf1Rd
イッチ自体も少数派やろな
ラスダンだるっ…てのが多数

127: 2025/02/21(金) 11:54:18.75 ID:sOq5gePT0
>>118
不思議とラスダンだるいとは思わないんだよね
自分の場合恐らく掛け持ちが原因かと

129: 2025/02/21(金) 11:55:25.53 ID:vlAie7l70
>>118
ラスダンは集大成みたいなとこあるから燃えるやん
最終装備も転がってたりするし

120: 2025/02/21(金) 11:52:07.60 ID:wbXy1yg+0
クリアがそこにあるとなんかもうクリアしたしいいやみたいな心理ってなんやろな 初見プレイなら最後までやるけどさ

121: 2025/02/21(金) 11:52:19.64 ID:GzHy8DrI0
どんどん作業ゲーになるからしゃあない

123: 2025/02/21(金) 11:52:59.97 ID:eJY9z1Dy0
ワイは一回失敗したらもういいやってなるわ
死にゲーとか絶対嫌や

128: 2025/02/21(金) 11:54:41.27 ID:too0e+zQM
大作とかやり込み要素とか要らない
もうやるの疲れる
インディーズゲームで十分足りるようになった

130: 2025/02/21(金) 11:56:29.90 ID:QnrgfeSq0
ダルいラスダンやってるうちに飽きる
お涙頂戴のくっさい長時間ムービーとエンディングが待ってると思うとやる気なくなる

131: 2025/02/21(金) 11:56:45.74 ID:RJNF2JPdp
単なるアクションはそんなことないんよな
アクションでもロールプレイング要素入ると途端にこれなる

133: 2025/02/21(金) 11:57:56.45 ID:sOq5gePT0
>>131
本当それ大人になってからRPG無理だわ

134: 2025/02/21(金) 11:58:18.74 ID:H2Pm8LxC0
ラスボスが面白いゲームの方が少ないし

135: 2025/02/21(金) 11:59:03.08 ID:+z0zr8/S0
ラスダンは確かに盛り上がる所なんやけど
メタ的に見ると盛り上げる必要があるからラスダンそのものは長くて敵も強い怠い作りになるんやと思う
それを盛り上がってる気持ちのままやれれば熱いゲーム、少し気持ちが萎えると怠さが襲いかかってくる感じというか

42: 2025/02/21(金) 11:12:57.85 ID:aXYn6n5Q0
ゲームってクリアすることが目的じゃないからね

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740102810/

管理人コメント

どういう形であれそのゲームを楽しんだのであれば途中でやめるのもありかと。

続きを見る