【祝】Nintendo Switchさん、ミリオンタイトル100本突破

【祝】Nintendo Switchさん、ミリオンタイトル100本突破

1: 2025/03/24(月) 19:51:46.00 ID:M3SHkTvGd

3: 2025/03/24(月) 19:53:25.97 ID:M3SHkTvGd

4: 2025/03/24(月) 19:54:05.55 ID:M3SHkTvGd

7: 2025/03/24(月) 19:55:29.08 ID:ppQsjBLM0
そんなあるのかよ

8: 2025/03/24(月) 19:56:01.04 ID:M3SHkTvGd

15: 2025/03/24(月) 19:57:47.20 ID:TvPVAIBgd
>>8
7500万台売れてるはずなのにおかしいなぁ

11: 2025/03/24(月) 19:56:58.87 ID:hcAZCCbA0
wiiuは?

19: 2025/03/24(月) 19:59:00.83 ID:M3SHkTvGd

14: 2025/03/24(月) 19:57:41.06 ID:OkcuwVEn0
PS5は頑張ってると思うよ、うん

18: 2025/03/24(月) 19:58:14.10 ID:ppQsjBLM0
任天堂のブランド力あがったな

21: 2025/03/24(月) 20:02:20.84 ID:n4Ex1o4i0
上位が文字通り桁違いでうける

22: 2025/03/24(月) 20:04:15.25 ID:ALxTIcb70
WiiU←累計330万台で国内ミリオン4本
Switch←340万台の頃に国内ミリオン3本
PS4←400万台の頃にFF15が国内ミリオン突破
PS5←650万台超えても国内ミリオン0本です…
ソフトが全く売れないってのは異常よね

23: 2025/03/24(月) 20:05:35.81 ID:TJi8Dlp70
ミリオンなのか100本なのかどっちだよ

24: 2025/03/24(月) 20:06:49.47 ID:M3SHkTvGd
100本も凄いけど上位の数字が本当に凄い
他ハードが2000万なのに6000万で最終7000万いきそうな雰囲気

51: 2025/03/24(月) 20:22:15.68 ID:w/Zn9Cmu0
>>24
次のマリカーが別ゲーだったら8DXも並行して売れ続けて8000万本くらいいくかもな
新作が来たら用済みになるようなスケール感じゃないし8DX

39: 2025/03/24(月) 20:18:33.02 ID:kA8mH/WOM
互換でまだ売れるから定番ゲームがもっと追加されるでしょ

42: 2025/03/24(月) 20:19:07.47 ID:8sw4JnB70
全世界DL込だとシャレにならんくらいswitchに差がつけられるから国内パッケージのみがPSにとって一番都合が良いという事実ww

44: 2025/03/24(月) 20:19:22.25 ID:9P806U+mr
これは凄い見せかけとは大違いだな

52: 2025/03/24(月) 20:23:29.76 ID:9P806U+mr
switchだと誰も数字を疑わないのが何よりの証明になってるなw

70: 2025/03/24(月) 20:35:42.22 ID:7VvdA/rA0
Wikiは公式の発表まとめてるだけ
漏れあるだろうけど大きく変わらないよ
あ、漏れてるのは言うまでもなくSwitchのゲームね

80: 2025/03/24(月) 20:44:59.85 ID:w/Zn9Cmu0
マリオメーカー2が二年以上前から842万本で止まってるけど今でも配信とかで遊ばれてるし1000万本越えててもおかしくない気がする

82: 2025/03/24(月) 20:46:29.50 ID:5XE3wDXh0
>>80
短期でミリオン行かんと数字更新されんからな

81: 2025/03/24(月) 20:45:15.80 ID:NViiHDWG0
国内だけ見てもDQ3のミリオン達成でPS1に並んだね
PSWの二度と無いであろうレベルの黄金期、PSバブルと言われたハードにパケだけでな

84: 2025/03/24(月) 20:48:21.91 ID:NL7pU99n0
PS5がスイッチに追いつくまで
のこり92✖100万本か…😨

101: 2025/03/24(月) 21:09:55.02 ID:smrafGry0
これマジで凄い事だぞ
DL販売とかある時点でファミコン時代よりも遥かに数字が出づらい状況なのに
ミリオンが100本とか凄すぎる
たぶん今後も二度と出ない空前絶後の記録だと思われる

106: 2025/03/24(月) 21:23:24.64 ID:MjVWUOTi0
>>101
これはDL込みの数字

147: 2025/03/24(月) 22:20:14.34 ID:1MUOcLOd0
>>106
100位のドラクエ3Rは込みじゃないぞ
ファミ通のみ

153: 2025/03/24(月) 22:24:50.40 ID:MjVWUOTi0
>>147
確認できた数字を載せてるわけだから
パケのみのしか確認できないのはそうなる

150: 2025/03/24(月) 22:22:19.43 ID:JmKDdCes0
>>106
込だったりパケオンリーだったり
とにかく確認できる数字でミリオン達成してるタイトルやな

109: 2025/03/24(月) 21:39:19.45 ID:/EJX+g4rd
>>101
まあでも任天堂はswitch2で更に超えてくる志はあると思うよ、前代未聞の台数出すって事は

102: 2025/03/24(月) 21:13:24.00 ID:35OT7aC40
すげぇ…

126: 2025/03/24(月) 22:01:39.62 ID:nMz2Rl8H0
PS5は世界累計パケDL合算してミリオンタイトルが8本しかないってマルチ差し引いたとしても少なすぎるだろw
PS4でも40本以上あるんだから言い訳できんわ

140: 2025/03/24(月) 22:09:22.63 ID:hvwbHnGk0
仮に機種別売上出てPS5のミリオンソフト8本が15本や20本に増えたところで…結局PS4にも及ばないやんw
しかもSwitchのミリオンが100本からさらに増えるだけ

141: 2025/03/24(月) 22:10:25.10 ID:JmKDdCes0
というかps4もファースト製タイトルのミリオンが多いんだよね
それがごっそり無くなったからps5のミリオンタイトルが減った原因のひとつだと思うわ

185: 2025/03/24(月) 23:40:38.79 ID:YEBe4v5P0
上位はそりゃそうだろレベルの物しかないから、下位の方が見てて面白いな
そしてウィッチャー3やホグワーツみたいな無理矢理移植よりは、やはりバイオ6やダクソ、ドラゴンズドグマくらいの無理ない移植の方が結局は需要あるんだなと思ったり

192: 2025/03/24(月) 23:57:08.56 ID:Se89/XF60
>>185
ウィッチャーは知らんがホグワーツはほぼ確でそれらより売れてるでしょ

194: 2025/03/25(火) 00:07:52.61 ID:9zt6bUaG0
>>185
ホグワーツは知らんけどウィッチャーは買って遊んでみた感じかなり無理なく移植されてたよ
さすがに水面の描画とかは残念だけど、携帯モードで遊べるのが楽で結局グウェントコンプリートまで遊んだ

195: 2025/03/25(火) 00:09:24.17 ID:BQQCFX/I0
本気で自社ハードを売ろうと思ったら
自然とこうなるもんじゃないの?
間違ってる?

200: 2025/03/25(火) 00:31:38.88 ID:M/AG3mLwr
switch2の値段だけ後は興味がある
どうなりますかね

208: 2025/03/25(火) 02:59:48.95 ID:MUjDfV500
めちゃくちゃ売れたんだな
良いゲーム機やん

243: 2025/03/25(火) 10:04:08.34 ID:ARAZASN70
本体がバカほど売れたらソフトも景気良く売れていく
とても自然な循環でこれが本来あるべき姿

256: 2025/03/25(火) 13:44:59.72 ID:OdPJCxRe0
すげーな

266: 2025/03/25(火) 17:30:53.36 ID:0ZknEzDQ0
プレなんとか5はwiiuに負けてるのか

269: 2025/03/25(火) 21:50:36.83 ID:YlvftQEF0
Swichが支えてるんじゃなくて場合によっちゃSwitchしかのこらないの間違いなような
PCとSwichはソフトの関係上競合しないしPCと競合するのってPSと箱だし

271: 2025/03/26(水) 08:46:31.15 ID:yTor167I0
>>269
間違いなくそういう表現が正しい、というか妥当
PS箱はPC市場に吸収されてCSはスイッチしか残らない

276: 2025/03/26(水) 12:11:35.01 ID:Srd8AJPc0
>>271
まぁ家庭用ゲーム機がなくなったらゲームはまた一部のオタクの遊びに逆戻りするから需要が無くなる事はあり得ないだろうね。

272: 2025/03/26(水) 08:55:57.33 ID:wOhHpnYX0
実質任天堂のみの市場になった時にどれだけ維持できるかが課題かな
その頃にはシェア比率自体の意味を成さなくなるかも知れないが
任天堂としてはCSというジャンルが無くなるのは回避したいはず

273: 2025/03/26(水) 09:13:26.34 ID:YzQpueCg0
>>272
回避しなくてもポケモンはIPだけで全世界一位で世界中で一番愛されてるから相手がいないよ

274: 2025/03/26(水) 11:50:07.94 ID:94InnINr0
>>272
大前提があってな
CSゲーム業界があって任天堂が参入したわけじゃないからな
任天堂が確立した業界に他社が出入りしてるだけだ
そういう意味で任天堂しか残らなくても何も問題はない

275: 2025/03/26(水) 11:59:16.25 ID:7Q57kU/Bd
そらローカルで楽しめるファミリーゲーム作ってるの任天堂と与するサードだけ
だし
他はAAAだのオンゲーだのでオタしか喜ばないものばっか
箱もKinect捨ててなければワンチャンあったけどCSが任天堂機しか残らなくてもしょうがないわな

277: 2025/03/26(水) 12:13:52.50 ID:v83CMqn80
任天堂がいる限り、CSがなくなるってのは想像し難いわね

278: 2025/03/26(水) 22:50:27.01 ID:dl0kM3No0
WiiUで任天堂が「じゃあハードやーめた」ってならなくてマジでよかった

203: 2025/03/25(火) 01:56:18.36 ID:ARAZASN70
ここまで圧倒的な成功をするハードってのはもう出てこないだろうな
リアルタイムで見届けられて良かった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742813506/

管理人コメント

Switch2にはこの数字を超えてほしいですね。

続きを見る