【朗報】Switch2版ブレワイ・ティアキンに「称号」や「記録」の機能導入

【朗報】Switch2版ブレワイ・ティアキンに「称号」や「記録」の機能導入

1: 2025/04/08(火) 13:12:20.46 ID:srGOg9od0
4月2日(水)のNintendo Directにて紹介された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』の紹介映像では、スマートフォンアプリ「Nintendo Switch App」内のゲームとの連携機能「ZELDA NOTES」において「称号」や「記録」といったシステムが存在することが明かされている(上記動画の5分付近)。

「記録」では倒した敵の数や宝箱を開けた数など、ゲーム中のプレイヤーに関する数々のデータを閲覧できる。そのプレイ記録に応じて、様々な「称号」を獲得できる。称号には移動した総距離に対応したものや、集めたルピーの合計など、プレイヤーのチャレンジ精神を促すものになっている。

3: 2025/04/08(火) 13:12:55.92 ID:fQEkKZbv0
ただし本体側に実績はないと発表された

6: 2025/04/08(火) 13:19:05.54 ID:Fc7+O/ZQH
そんなもんファミコンのカービィからある定期

7: 2025/04/08(火) 13:21:29.41 ID:QNjGoXw60
ソフト毎に用意したければしろって姿勢だろ
プレステみたいに強制じゃないんだから全然違う

8: 2025/04/08(火) 13:22:50.53 ID:UuxFfaAsd
違うじゃんこれ
進行に応じた各種要素のランク評価であって
イースターエッグをとり逃さないために最初からネタバレ全開で遊ぶ負の部分がない

9: 2025/04/08(火) 13:23:14.44 ID:ie+KNtxo0
ゼノやFEもゲーム内実績はあるし
なんならカービィの達成率とかも実績みたいなもんだしな

11: 2025/04/08(火) 13:24:51.55 ID:e9KMLJkWH
リンくん

14: 2025/04/08(火) 13:30:56.53 ID:fQEkKZbv0
別にゲーム内ならやらないし
今もしてない
やる意味もないから

19: 2025/04/08(火) 13:33:51.77 ID:Zvk7ggLaM
モンハンのギルドカードの称号みたいだな

23: 2025/04/08(火) 13:41:41.61 ID:cwyLJZof0
リンくんかわいい

28: 2025/04/08(火) 13:52:54.14 ID:UUjG12rK0
実績のためにゲームさせられる
この状況作り出したくないんだろ

42: 2025/04/08(火) 14:00:57.64 ID:H1bY5X1Y0
実績なくてもやり込む奴はやる
やらない奴はやらない

今も昔も変わらない

44: 2025/04/08(火) 14:04:00.54 ID:N9ovTkHe0
どうでもいい

51: 2025/04/08(火) 14:12:30.40 ID:V0aCvP7x0
報酬付きのゲーム内実績あるのにトロフィーシステムで重複させてるのとかな
他人のトロフィーなんて見る機会ないし何のためにやってんだか

55: 2025/04/08(火) 14:15:37.58 ID:d4YqM8TS0
目にするとやってしまうのがやり込み派なんだよな
これは地下世界回ってしまうかもな

56: 2025/04/08(火) 14:16:01.45 ID:hvHp4O0r0
サブクエ文化も実績みたいなもんだから今後何らか改善入って欲しい

74: 2025/04/08(火) 14:38:34.55 ID:1fD86ObJd
ゲーム内実績は一番古い記憶がトルネコの大冒

79: 2025/04/08(火) 15:04:15.58 ID:eP9yarw30
本体の方に付けりゃいいのに

83: 2025/04/08(火) 15:08:23.02 ID:hJlKHvNv0
わざわざ付けるってことはそれなりに要望もあるんだろうから実績が当たり前になる可能性も高そうたけどね

88: 2025/04/08(火) 15:14:00.38 ID:VjCZ+1Sg0
任天堂の特定ゲームでの実績ならそれこそ桜井作品があるだろ

90: 2025/04/08(火) 15:17:32.92 ID:8+agwhI20
>>88
スプラ3でもバッジの形であるな

93: 2025/04/08(火) 15:24:53.10 ID:QlRHLDtS0
>>90
あれのおかげで実績とは埋めるものではないと体に叩き込めた

92: 2025/04/08(火) 15:20:11.92 ID:FdCWWQuXM
クリア率なんかおもんないゲームや投げ売りゲームの指標にしか使われないからなあ

97: 2025/04/08(火) 15:31:17.58 ID:2peM+HrF0
フレにドヤるための機能なんだが

106: 2025/04/08(火) 18:23:48.23 ID:2soI1GbM0
>>97
公開してマウントするための機能なら任天堂が積みたがらないのも分かる気がする

102: 2025/04/08(火) 17:31:03.98 ID:gubq6lvv0
これフレンドのを見られるの?
見られなかったらただのソフト内の実績だけれど

104: 2025/04/08(火) 17:40:00.29 ID:vX9mDUQk0
こんなのもう一回やるしかないじゃん

105: 2025/04/08(火) 18:16:10.22 ID:qGDu1qfR0
これのどこが実績なんだよ
こういう個別達成リストなんて大昔からあるぞ

107: 2025/04/08(火) 18:47:28.24 ID:ZNZDU1qe0
Wiiの時からソフトごとに実績機能はあった
あくまで任天堂はハードに実績は入れないってことだ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744085540/

管理人コメント

ハードにある実績機能のようなものではないですね。

続きを見る