Switch2の懸念要素上げてけ

Switch2の懸念要素上げてけ

2: 2025/04/08(火) 12:21:13.00 ID:4x520uFDM
発売日に買えるかどうか

65: 2025/04/08(火) 13:21:44.85 ID:rzjo73TR0
>>2
これ

7: 2025/04/08(火) 12:22:27.35 ID:Jhf/oTl40
秋以降に続くタイトルはどうなるか気になる

8: 2025/04/08(火) 12:22:29.89 ID:EbFWtjq30
カタチケみたいなの欲しいな~って思いますね切実に

10: 2025/04/08(火) 12:23:10.09 ID:gQC88CHO0
初動ミスでしょ 行き届かない

11: 2025/04/08(火) 12:23:10.84 ID:eclupeHH0
抽選当たりますように…

12: 2025/04/08(火) 12:23:13.11 ID:EDaOsnk80
初期から有線LANのソケット付いてるかどうか

28: 2025/04/08(火) 12:29:39.20 ID:2OFqbKXI0
>>12
ダイレクトでドックの裏開けてたろ

36: 2025/04/08(火) 12:33:45.44 ID:aya7rNoH0
>>28
ついてたわ

15: 2025/04/08(火) 12:24:16.50 ID:u89lARe00
品切れ

16: 2025/04/08(火) 12:25:20.32 ID:XV1zqLfB0
あとwiiの直感操作資産を
救ってくれないかなぁ
カドゥケウスとか罪罰とか

19: 2025/04/08(火) 12:26:12.77 ID:V93Ilh6e0
他のシリーズタイトルはともかくスマブラどうすんだろ…ってのは気になる

20: 2025/04/08(火) 12:27:25.74 ID:qt+b6ffO0
バッテリーぐらいかな

22: 2025/04/08(火) 12:28:40.62 ID:ybqFJwz90
確実に買えるかどうか

25: 2025/04/08(火) 12:28:58.46 ID:eP9yarw30
キーカード

27: 2025/04/08(火) 12:28:59.95 ID:MNiMPofx0
サードソフトの低fps
グラより60fpsを維持して欲しい

30: 2025/04/08(火) 12:30:51.44 ID:6mY8S9wm0
シレン7が出るかどうか

31: 2025/04/08(火) 12:31:08.19 ID:BfTuCnGS0
カタチケ2ください

33: 2025/04/08(火) 12:31:40.12 ID:E8gV6Eo10
eshopは改善の余地あるよなマジで

41: 2025/04/08(火) 12:39:12.98 ID:oYXhVCly0
俺が抽選外れることが最大の懸念

42: 2025/04/08(火) 12:39:16.39 ID:dIE5PHkM0
あとロンチに本数固まりすぎじゃね
流石に時間取れねえよってのと
参入メーカーの満足の行く本数売れるのかってのが心配

44: 2025/04/08(火) 12:42:27.09 ID:Cc6YZNKv0
GCオンラインどれぐらい出せるのか?

48: 2025/04/08(火) 12:49:11.60 ID:FzGgqSU00
アラーモみたいに何回も抽選があっていつか買えるようになることを期待している

49: 2025/04/08(火) 12:55:09.29 ID:jm/CJekF0
・本体価格は初期PS5と同価格帯の5万円
・ソフト価格は1万円弱が当たり前になる
 カタログチケットやゴールドポイント廃止でDL版も割高に
・SDexpressカード専用で互換があり使えるはずのSDカード未対応
・キーカードという起動にゲームカード&大容量DL必須の新パッケージ誕生
・PSのアップグレード版はほぼ無料だがSwitch2Editionは数千円必要
・Sw1の1年目は継続的に売れるよう3ヶ月に1本ミリオンタイトルを用意
 Sw2のミリオン級タイトルはマリカーのみ
・女性や子供にはデカくて重い

50: 2025/04/08(火) 12:56:29.43 ID:Wa50UxA10
今年中にマリカ同梱版買えるかどうか

55: 2025/04/08(火) 13:03:32.29 ID:3McmFI/30
早い段階でFE、ゼルダ、ゼノブレ新作を出して欲しい

69: 2025/04/08(火) 13:25:47.65 ID:XV1zqLfB0
switchに於けるブレワイに位置するソフトが
出てくれるかどうかも気になるね

ロンチから2年以上途切れずに
国内週販に載り続け
ゲーマー寄りのユーザーに対する
switchの訴求力維持に貢献し続けた
ロンチタイトル

中々代わりは難しいとは、まあ思うが

83: 2025/04/08(火) 14:13:19.61 ID:CfOGELukM
Bluetoothの音声コーデックは何やろな

85: 2025/04/08(火) 14:31:09.88 ID:dVAHqxJe0
DLCの個別適用が出来るか否か
パッケージ版+DLCで持ってるソフトはDLC部分だけバーチャルゲームカード化して別本体で扱えるか

早期DL版予約に付いてくる「序盤が有利になるDLC!(強制発動)」が要らなさすぎるから
予約特典DLC削除→要るDLCのシリアルコードを入れる、の順番で対処してたが、これ別の本体に切り替えると現状のSwitch1だと全DLCまとめてしか再ダウンロードできないんだよな……

88: 2025/04/08(火) 14:41:04.67 ID:dVAHqxJe0
ゼルダSwitch2エディションで、セーブ枠を移動できるorロードの初期カーソルが記録されるかどうか

「Switch1のデータ持ってる人ももう1周遊べるようセーブを2枠に増加」をウリにしてるけど、そうなったら新たな周回を上の枠にしてプレイしたい。起動からボタン連打したら昔のデータがロードされる仕様だと最悪

97: 2025/04/08(火) 15:33:39.02 ID:VDak5gh20
買えるかどうかが最大の懸念だがコントローラーのドリフト問題も気になる

98: 2025/04/08(火) 15:43:59.79 ID:FdCWWQuXM
デカすぎて持ち運ぶのは面倒かもしれん
持ち運びには従来通りSwitch1にするかな

99: 2025/04/08(火) 15:57:29.50 ID:HdnhZG0I0
Switch2ライトとSwitch2有機の値段が気になる

104: 2025/04/08(火) 16:42:51.61 ID:z9fCRJ7N0
ライト2なんか出るの?出たとしてバッテリー稼働時間短いならイラン

107: 2025/04/08(火) 17:21:07.13 ID:QLe4qkMzd
MicroSD Expressの普及速度

110: 2025/04/08(火) 17:52:28.09 ID:oBIyG+rr0
バッテリの持ちは問題だよな

本体が重くなっても本体に直接装着できるといい
Googleとかがバッテリー装着用の規格を作ってくれるとありがたい

バッテリーに装着用のツメとスマホのケース若しくは本体にそのツメをかける機構の規格があると気軽に本体に装着できる

電源端子の規格はあっても無くてもいい

111: 2025/04/08(火) 17:53:37.76 ID:0t7vGkH80
排熱とゲーム中のファンの音

112: 2025/04/08(火) 17:55:01.01 ID:ZNZDU1qe0
もはや初回に入手できるかしかない

113: 2025/04/08(火) 17:57:18.65 ID:Mn+7fO/J0
子供一人一人に買い与えるには高い点かな

115: 2025/04/08(火) 18:03:19.14 ID:T+eKFkhg0
バッテリー問題

116: 2025/04/08(火) 18:21:55.55 ID:qGDu1qfR0
2つあるファンの騒音でしょ
あとはソフト互換機能が実際どこまで
完璧に動くものなのかも

117: 2025/04/08(火) 18:44:03.24 ID:MrWH9ZA60
海外での普及、特に北米を1番懸念してる
それなりに売れてくれないと困る

118: 2025/04/08(火) 18:45:41.17 ID:v2KTJN570
バッテリー改善モデルが出ないと大作はTVモードじゃないと遊び辛いな

119: 2025/04/08(火) 18:49:55.59 ID:PX3Z0d9s0
据え置き専用機と携帯機分けて安くしてもいいとは思うな
売れ行きイマイチなら分ける可能性ありそう

120: 2025/04/08(火) 18:53:34.03 ID:qcbpuJxQ0
オフ専だけど、マリカーセット年内に買えるかな
SFC以来、マリカーやりたくなったわ

121: 2025/04/08(火) 19:43:45.87 ID:aIgtL9DN0
日本だと割安だから感じないけど価格面やね
ソフト含め

62: 2025/04/08(火) 13:18:57.73 ID:QNjGoXw60
まーeshopは改善して欲しいね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744082428/

管理人コメント

動作がサクサクになるかは早く確認したいです。

続きを見る