シミュレーションゲーム「マップ見てぇユニット確認してぇ移動距離確認してぇ」
シミュレーションゲーム「マップ見てぇユニット確認してぇ移動距離確認してぇ」
1: 2025/04/29(火) 13:39:57.25 ID:PNkVB64H0NIKU
何が楽しいんやこれ
3: 2025/04/29(火) 13:40:47.00 ID:XXFCbXiVMNIKU
それはシミュレーションゲームじゃなくてシミュレーションRPGやな
4: 2025/04/29(火) 13:40:47.20 ID:vNf6fxIY0NIKU
演算
6: 2025/04/29(火) 13:42:09.48 ID:YYSOatr40NIKU
バルダーズゲート面白かったわ
17: 2025/04/29(火) 13:56:41.27 ID:/UxFbJo/0NIKU
パラドゲーやAOE系のゲームやるともうターン制のゲームに戻れないと思ったけど
SFCのサンダース軍曹のゲームやったらめちゃおもろかったわ
SFCのサンダース軍曹のゲームやったらめちゃおもろかったわ
18: 2025/04/29(火) 13:58:28.87 ID:XXFCbXiVMNIKU
バトルブラザースおもろいで
マウントアンドブレードみたいなの好きなはハマる
スイッチで出たら日本でも売れそう
マウントアンドブレードみたいなの好きなはハマる
スイッチで出たら日本でも売れそう
19: 2025/04/29(火) 14:00:37.27 ID:NEDRu5wa0NIKU
後半になると1面クリアするのに1時間以上とかかる
ポカやって味方がロストしたらまたやり直し
ポカやって味方がロストしたらまたやり直し
20: 2025/04/29(火) 14:01:21.81 ID:1pS21Ovq0NIKU
>>19
これがタイパ悪すぎて流行らなくなったな
これがタイパ悪すぎて流行らなくなったな
21: 2025/04/29(火) 14:03:08.90 ID:pcv+eU/e0NIKU
ストーリーキャラ弱いから敵から遠ざけて……自軍ユニットで介護して…
22: 2025/04/29(火) 14:06:30.50 ID:e0YgDo3q0NIKU
RPG「wiki見てぇキャラ性能確認してぇボスの弱点も確認してぇ」
何が楽しいんや
23: 2025/04/29(火) 14:09:10.76 ID:KIt0b2Ug0NIKU
相性ゲーで出撃前に全部とは言わないまでもある程度確認できないのはいかんよな
24: 2025/04/29(火) 14:15:24.23 ID:LlxcXjX00NIKU
こんなん頭いいやつしか出来ないだろ
11: 2025/04/29(火) 13:47:51.82 ID:dyjBLAYNHNIKU
準備を楽しむゲームなんよ
13: 2025/04/29(火) 13:50:18.82 ID:cD+NfIe90NIKU
まさにそれが楽しいんやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745901597/
管理人コメント
他のジャンルにも言えることかもしれませんが、そのゲームに熱中しているときは戦闘前の準備なども面白く感じられるのだと思います。