都市伝説解体センター10万本突破←これなんじゃが…

都市伝説解体センター10万本突破←これなんじゃが…

1: 2025/05/10(土) 04:01:26.81 ID:fUkhFbIj0
どういうことなんじゃ…? 
ワシにもわかるよう説明しとくれ

2: 2025/05/10(土) 04:04:38.32 ID:WCAQoIk+0
逆裁枠

4: 2025/05/10(土) 04:21:01.81 ID:fUkhFbIj0
>>2
令和の逆才なのかの… 
>>3
売れとるのう…

3: 2025/05/10(土) 04:09:54.62 ID:OZA97DY50
掲載基準変わったとは言えe-shopで未だに1位
マリパとの比較で見て週辺り1万オーバーは確実に売れとるだろうからなぁ

8: 2025/05/10(土) 05:17:11.94 ID:SdAbd55f0
なぜ売れてるのかよくわからないソフト
謎の1位、新たな都市伝説の始まり

10: 2025/05/10(土) 05:43:23.93 ID:cU0YwMlH0
なんか話題になってるから買うかってだけやろ
プチスイカゲームや

11: 2025/05/10(土) 05:55:36.15 ID:EKY0KkEP0
キモオタ臭(エロやロマンス要素)が薄い絵柄とは思う
ミステリー好きはいつでも飢えてるから金離れが良いし
パズルゲーと層が被るからクリッカーゲーでも付いてきてくれる傾向もある
いわゆる一般人は画面酔いしやすく一人称視点の3Dが苦手な人も多いのでドットは好材料
章仕立てだから自分で謎解きしたい人と配信の相性も良い

需要のある層にきっちり合わせて作ってアピール出来ればそれなりに売れるって証明になったかもね

21: 2025/05/10(土) 07:39:08.04 ID:dUEEDofT0
>>11
雰囲気買いってのもあるな
色使いがオシャレだから女性ウケがかなり良い

12: 2025/05/10(土) 06:09:11.42 ID:CmEBN/pb0
買いたい!ってなるんだろ解体センターだけに⋯

18: 2025/05/10(土) 06:53:00.13 ID:cFqGurL/M
サブカル好きが好きそうって感じすぎる

19: 2025/05/10(土) 06:55:50.37 ID:Eq3tPEpR0
パラノマも面白いけどな
あれのシナリオライターはDSの頃から地味に面白いもの書いてたし
都市伝説解体センターのところも何作も出してる
ノベルゲー系はインディーズのおかげでなんとか生き残ってるのがありがたい

20: 2025/05/10(土) 07:21:31.50 ID:q3/StAmO0
PSとSteamで2回買ったで

23: 2025/05/10(土) 07:52:23.52 ID:5NDlUIu70
ファミレスを享受せよ6万本←これもすごくね?

27: 2025/05/10(土) 08:00:03.89 ID:ZS0dS/SQ0
ライト層が買ってるんだな

14: 2025/05/10(土) 06:16:27.64 ID:DPbwXL//a
タイトルもビジュアルもキャッチーだと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746817286/

管理人コメント

色々バランスが良かったんでしょうね。

続きを見る