Nintendo Switch Onlineにカービィのきらきらきっず等追加!

Nintendo Switch Onlineにカービィのきらきらきっず等追加!

3: 2025/05/23(金) 10:03:26.99 ID:KDzrL0ln0
今回は当たりばかりやな

4: 2025/05/23(金) 10:04:17.81 ID:CK+MPj+A0
俺の青春のサバイバルキッズきたか

7: 2025/05/23(金) 10:06:30.17 ID:vVMJqUsO0
本物のサバイバルキッズやんけ

8: 2025/05/23(金) 10:07:26.35 ID:a4JwMQSxH
switch2に合わせてサバイバルキッズ出したのか

9: 2025/05/23(金) 10:09:34.39 ID:RzXRy3eB0
セレクションの主人公ってまんまDQ3主人公やな

11: 2025/05/23(金) 10:12:11.43 ID:09dJSfgX0
セレクション懐かしいな

18: 2025/05/23(金) 10:30:51.32 ID:EqOPQsbO0
カービィのきらきらってスーファミ版出てなかったっけ?

31: 2025/05/23(金) 12:22:26.59 ID:NqgLFzLg0
>>18
原作の発売はGBが先でSFCはその1年後
SFC版の発売日は本来書き換え開始の1998年2月なのにパッケージ版の発売日にされてるの謎なんだよな

39: 2025/05/23(金) 15:41:51.76 ID:uag/QYFe0
>>18

スーファミ版はGB版のリメイクだぞ

21: 2025/05/23(金) 10:38:13.63 ID:sU2ToZyH0
かなりシビアだった覚えがあるな初代サバイバルキッズ

22: 2025/05/23(金) 11:10:54.01 ID:kCPrItCH0
switch2のサバイバルキッズもそうだけどDS版のサバイバルキッズでさえ何か違うな
「(DS版を見て)これぞサバイバルキッズだろ!」みたいな人もいて何気にカルチャーショックだわ

23: 2025/05/23(金) 11:15:53.56 ID:aNhyl4D40
ここでサバイバルキッズ(本物)出してくるとはわかってるな

24: 2025/05/23(金) 11:17:25.69 ID:UX80E6Dy0
Switch2手に入るまでの繋ぎとして
さらにいろいろソフト追加してくるかもなこれ

25: 2025/05/23(金) 11:36:38.36 ID:sGBeOh5g0
コナミは宣伝兼ねて放出してきたのかもしれんけど
こっちの方が良くね?ってなりそう

28: 2025/05/23(金) 11:58:28.07 ID:sgQlKNT60
スレ開いたら等の3本が豪華で笑った

33: 2025/05/23(金) 12:43:11.77 ID:zyfwvBvF0
ネメシス2がたのしみや

36: 2025/05/23(金) 14:35:57.21 ID:C0fOjBm10
ネメシス2は最初の演出から凄いんよな

38: 2025/05/23(金) 14:42:06.87 ID:R7cioIlJ0
これアケアカみたいに買い切りも欲しい

43: 2025/05/23(金) 17:38:52.27 ID:6YM2X7LCM
パネポンみたいなゲームと思ってたが違うの

44: 2025/05/23(金) 18:17:19.98 ID:SekcBTZn0
パネポンよりヨッシーのたまごのほうが近い気はする

47: 2025/05/23(金) 21:29:38.51 ID:PXH1DYCj0
konamiようやく本腰入れてきたか

50: 2025/05/23(金) 22:27:15.27 ID:cZl9tGLY0
3DSのカービィ2作をHDリマスターしてセットで出してくれないかなぁ

59: 2025/05/24(土) 09:15:27.11 ID:RN0URym80
ネメシス2は想像以上に手強かった

60: 2025/05/24(土) 09:27:04.89 ID:Wx4/GAaZ0
ネメシス2は当時買って遊んだな
シューティングとしてはストーリーというか演出重視で割と驚いた
ただ装備剥奪されたりとか展開ありきのゲームだから、純粋にシューティングとしてみると微妙かもな

27: 2025/05/23(金) 11:42:07.61 ID:Ty3R2unZ0
当たりを固めてきたな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747962115/

管理人コメント

サバイバルキッズの雰囲気がかなり違いますね。

続きを見る