任天堂が「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」販売終了に関するお知らせを発表

任天堂が「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」販売終了に関するお知らせを発表

1: 2025/07/10(木) 16:15:32.87 ID:Iyx0xatg0

2: 2025/07/10(木) 16:16:06.19 ID:Iyx0xatg0
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

このたび、「Nintendo Switch Online」加入者限定商品「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」(以下、ニンテンドーカタログチケット)の販売を、2026年1月30日(金)23時59分をもちまして終了させていただくこととなりました。

ニンテンドーカタログチケットの販売終了日時

2026年1月30日(金)23時59分

なお、ニンテンドーカタログチケット販売終了後も、引き換え対象ソフトの追加を予定しております。
ニンテンドーカタログチケットについてくわしくは、こちらをご覧ください。

ニンテンドーカタログチケットの有効期限について
ニンテンドーカタログチケットの有効期限は、ご購入から1年間です。

2026年1月30日(金)0時に購入した場合、2027年1月29日(金)23時59分までご利用いただけます。

ニンテンドーカタログチケットをご利用いただいている皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

3: 2025/07/10(木) 16:16:37.89 ID:Ne2U+oaZ0
つまり縦マルチは早々に切るつもりか
賢明だな

137: 2025/07/10(木) 16:49:36.49 ID:bzTuT6vw0
>>3
むしろしばらく2エディションやるから早めに切るんじゃねーか?
これあるとみんなカタチケ→アプグレやってしまうし

5: 2025/07/10(木) 16:17:23.88 ID:SyiD+oty0
Switchオンラインで個人的に1番恩恵デカかったな

6: 2025/07/10(木) 16:17:27.41 ID:nhA0VA260
これで任天堂ゲームの店頭での売り上げは上がるのかな

7: 2025/07/10(木) 16:17:45.54 ID:Iyx0xatg0
トモコレとリズ天は1月までに発売か?

9: 2025/07/10(木) 16:18:28.56 ID:DIwWBqBS0
>>7
なお、ニンテンドーカタログチケット販売終了後も、引き換え対象ソフトの追加を予定しております。

16: 2025/07/10(木) 16:20:43.56 ID:S5QgzmFp0
最長でも2027/1/30か
どうしてもってソフトがあればそれまでに

18: 2025/07/10(木) 16:21:21.76 ID:SyiD+oty0
新作ソフトがDLとはいえ1本5000円どからなー

20: 2025/07/10(木) 16:22:04.68 ID:6UxroDtZ0
Switch2版カタチケ出してください

24: 2025/07/10(木) 16:22:39.79 ID:PYtmFStl0
今のうちに買ってなかったソフト交換しとくか

30: 2025/07/10(木) 16:23:32.97 ID:WhIh2Zof0
最後にティアキンとメトプラ4でこれ使おう
それをSwitch2Editionにアプグレする

34: 2025/07/10(木) 16:25:03.14 ID:WIU89xJmd
物価の感じから見ても終わりそうだと思ったし
Switch2では使えないというのをわかってない人が少なからずいて紛らわしいのもあるし
まあ続けるのは良くないと判断したんだろうな
Switchソフトも今後減っていくわけだし

44: 2025/07/10(木) 16:26:44.11 ID:S5QgzmFp0
これSwitch1用で2のソフトは対象外じゃないのん?

47: 2025/07/10(木) 16:27:26.59 ID:4TEhAVqI0
>>44
そうだよ
2はチケットがそもそもない

48: 2025/07/10(木) 16:27:38.60 ID:gDe478Hl0
カタチケ終わるけどSwitchソフトは普通に出すんだな

54: 2025/07/10(木) 16:29:25.74 ID:KDV9ehib0
2用のカタチケ初めてくれよ
12000円くらいでいいから

55: 2025/07/10(木) 16:29:44.16 ID:iScT0KL30
Switch対応の任天堂ソフトは来年も出る予定あるんか?w

61: 2025/07/10(木) 16:31:25.48 ID:p1yHFFJc0
>>55
来年予定のトモコレとリズ天だと思う。
後、あるなら未発表

87: 2025/07/10(木) 16:36:17.11 ID:iScT0KL30
>>61
あれ出るの来年なんだ

57: 2025/07/10(木) 16:30:18.59 ID:p9mkiFh70
DL版の販促だし、DL購入がこれだけ一般的になったから役目が終わったんだな

67: 2025/07/10(木) 16:32:24.64 ID:v9Kxcar90
まぁ海外ではとっくに終わってたし
お得すぎるから続けられんわな

71: 2025/07/10(木) 16:32:56.28 ID:bYZ+8rks0
クッパキャンペーンと合わせて1本4500円は安すぎたわ

76: 2025/07/10(木) 16:34:02.42 ID:bMuXg5rv0
>>71
ついでにゴールドポイントもついたしな

97: 2025/07/10(木) 16:38:20.00 ID:hHgtS9pU0
Nintendo Switch online最大の魅力が消えてしまった
対戦ほとんどやらないからもう入ってる意味ないわ

100: 2025/07/10(木) 16:38:28.38 ID:S5QgzmFp0
ポケモンZAもカタチケ+アプグレのほうが安上がりだな

106: 2025/07/10(木) 16:40:02.04 ID:GYmWEAc90
単体で買うか微妙なラインのソフトは売り上げかなり下がるだろうな

110: 2025/07/10(木) 16:40:36.50 ID:bzTuT6vw0
いよいよ来てしまったか

113: 2025/07/10(木) 16:41:48.85 ID:GxcdkkWb0
セールでも値引き渋かったけどもうちょっと値下げするようになればいいな

114: 2025/07/10(木) 16:42:27.45 ID:YP2n5GHX0
てか期限1年なら2027年1月まで縦マルチ宣言だな
結局Switchのままでいいという

145: 2025/07/10(木) 16:51:40.21 ID:MxuU3n1n0
>>114
今発表してるSwitch用の任天堂発売ソフトの発売日の都合で
Switch2専用は2027までもどんどん増やすでしょ

152: 2025/07/10(木) 16:54:15.30 ID:m0q/6axc0
>>114
旧ハード市場を大切にしてくれることは
ユーザーならむしろありがたい事なんだがな

ちなみにファミコン最後のソフト高橋名人の冒険島4が出たのは
1994年6月。なんとFF6よりも後であるw

129: 2025/07/10(木) 16:46:45.29 ID:eND+1Lo70
セールはあるやろ

138: 2025/07/10(木) 16:49:41.97 ID:BbSyEUk0d
>>129
サードタイトルはセールでしっかり安くなるけどファーストは全然じゃね
これからは安くするってならカタチケなくなってもいいけど

130: 2025/07/10(木) 16:47:57.29 ID:eRZraFsB0
確かにWiiU時代までは結構パッケージ買ってたなあ

Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーンの優待価格からダウンロード版を買う比率が高くなっていった気がする

DL販売メインになった今もはや値引き施策も不要になったということか

134: 2025/07/10(木) 16:49:02.39 ID:2X2pFjyr0
新作5000円はクッソ安いからなー
ゼノブレとかお世話になる
でもカタチケ終了の代わりに任天堂タイトルの旧作はもっと頻繁にセールするようにしてくれよな!

135: 2025/07/10(木) 16:49:09.31 ID:m0q/6axc0
まあこれは残念ながらサービス低下と言わざるを得ないだろうな

144: 2025/07/10(木) 16:51:34.60 ID:1up9+q430
日本人はSwitch2本体を安く買えてるんだから
そのしわ寄せと思うしかなかろう

156: 2025/07/10(木) 16:54:57.02 ID:m0q/6axc0
任天堂も近年の価格高騰化には抗えなくなってきたか

157: 2025/07/10(木) 16:55:02.33 ID:7FcqloLF0
新品買う時はいいけど、時間が経ったソフトは定価高くても中古買った方が安いことが多くて個人的には思ったより使い道ない
当たり前だけど任天堂ソフトにしか使えないし
それでも終わるのなら最後に1回くらいなんか買おうかねえ

171: 2025/07/10(木) 17:01:58.16 ID:CiVyWBUg0
対戦ゲーやらないならオンラインに入るメリットあんまなくなったな
後は過去ハードのアーカイブしかないし
追加パックは箱のゲーパスぐらいの大判振る舞いしてほしいな

172: 2025/07/10(木) 17:02:28.77 ID:6bCiXnHAd
代わりにSwitch2でお得なサービスでもやるってなら移行のための施策とも取れるけど
何もなしならがっかりだな

178: 2025/07/10(木) 17:06:53.41 ID:oUs0KIoj0
任天堂はこれからswitch2に移るし旧作は今でもセールでカタチケより安くなるから不要っちゃ不要
これから任天堂switch新作が何本出るか

196: 2025/07/10(木) 17:13:06.32 ID:oUs0KIoj0
ポケモンはポケセンの冊子が欲しいから公式のパッケ一択なんだよな悲しいことに
ZAにもあるよね知らんけど

204: 2025/07/10(木) 17:15:31.59 ID:9BNp67Yc0
DLは兎に角便利
パッケージとかだるいからいいサービスだったのに残念だわ

215: 2025/07/10(木) 17:19:54.08 ID:JacrBlNo0
カタチケはサービスとして利用しない理由がないほどお得だった
おそらく同様のサービスが今後復活することはないだろう

228: 2025/07/10(木) 17:23:43.23 ID:d/F4NHMS0
オンライン+限定でも残しておけば良いのに
といっても移行することになるから意味ないか

235: 2025/07/10(木) 17:24:22.50 ID:PJSNClz90
カタチケ無くなったら任天堂のゲームはほぼ買うって今の感じは流石にやんなくなるなぁ
正直買う本数半分以下になるかもしれん

240: 2025/07/10(木) 17:26:08.30 ID:S5EB5euH0
オフゲメインだとオンラインのメリットがほぼなくなったな
レトロゲームできますだけだとなぁ
プラチナポイント溜めやすいけどアイコン貰えるだけだし

262: 2025/07/10(木) 17:30:20.71 ID:kBIy2QQJ0
6000円でいいから、Switch2版のカタチケお願い。

290: 2025/07/10(木) 17:38:45.30 ID:iFsFHKW40
俺はパッケージ派なので何の痛みもないが
DL派はちょっと大変だな

291: 2025/07/10(木) 17:39:01.20 ID:bTi6xgWqH
値上げじゃなく廃止なのかあ

305: 2025/07/10(木) 17:42:46.67 ID:Ikd7qOi70
ゴールドポイントと時間差なのはその間のコスト増のせいかな

321: 2025/07/10(木) 17:46:57.63 ID:JacrBlNo0
任天堂のswitch2ソフトも値段が上がってるしどちらにせよ無理のあるサービスだったんだよ
これから軸足を次世代機に移さなきゃならないんだから何時までも旧世代のサービスを持続させる訳にいかないのだろう

カタチケ効果は凄いものがあったから本当の意味で任天堂ソフトの価値が試されるのは販売終了からだね
5000円なら良いけど…と思われ続けて買われないのなら結局その程度ってことだ

331: 2025/07/10(木) 17:50:37.44 ID:ijZT8kXW0
まあ任天堂の考えだからしゃーないけど
任天堂タイトルはあまりセールもしないし
しても割引率がしょぼ目なんだよな
出来ればもう少しセールで頑張って欲しい

361: 2025/07/10(木) 17:59:46.86 ID:w7cXR8zN0
まあ結果として割引とはいえ1万使わせているからな
もうだいぶ任天堂ソフトを買い揃えたユーザーが多いんだろ

372: 2025/07/10(木) 18:03:13.82 ID:w7cXR8zN0
まあスイッチ1用ソフトもまだ出す感あるんだよな
スーファミが出た頃のファミコンみたいな

378: 2025/07/10(木) 18:06:45.89 ID:1up9+q430
さすがにあと数本くらいで打ち止めじゃないかなあ
定番は完全に出揃ってるし昔みたいにハード末期に冒険的なタイトルを出す感じもなく

382: 2025/07/10(木) 18:09:06.83 ID:LmjAbjyY0
ありがとう任天堂

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752131732/

管理人コメント

ついに来たか。

続きを見る